« 2009年07月 | 男子ごはんHOME | 2009年09月 »

2009年08月31日

#71トークタイム『インドネシアの珍味軽食』

◇テレビ東京・8月30日放送分

今回はナシゴレンにちなんで、珍しくて美味しいインドネシアの軽食をご紹介。
まず、一品目。

太一:はい、はい、はい。
ケン:これ、あの大豆的なものですか?
太一:(手に取り)これ、カチカチッやぞ(笑)
ケン:けっこうみっちりしてますよねw

 
【テンペ】
煮た大豆を醗酵させた食品。別名「大豆のカマンベールチーズ」。
インドネシアのチリソース「サンバル」を付けるのが一般的。

太一:いただきまーす。(パクリ)うん、おいしい♪
ケン:(カンペを読み)揚げる前のテンペもあります(↑の写真)。
太一:(見た目)カマンベールチーズだ。
ケン:あっ、たしかに。
太一:ホントに発酵してる。
ケン:へー、はじめて見た、これは。
太一:触り心地がカマンベールw
ケン:こんなものなんだ、へー。
太一:これはいいですね。
ケン:美味しい。

つづいて、二品目。

太一:なんだ、なんだ、これは?
ケン:チマキ的なw

otaota.jpg
【オタオタ】
味付けした白身魚のすり身をバナナの葉で包み焼いて作る料理

太一:これはおいしい。
ケン:なじみのある味ですよね。おでんとかに入っててもいいような。
太一:はい。このまんま部活帰りでもいいですけどねw
ケン:(笑)部活帰り好きだよね?
太一:部活帰りの味なんですよw
ケン:わかる、わかる。きっと、インドネシアでの部活帰りは、"オタオタしてく?"みたいなw
太一:カバティとかやりながらですかね。。。カバティ、カバティ。。。
ケン:カバティ、カバティ。。。食えないしw

そして、ラストの品。

太一:いやー、すごい色してんなぁ。ガチャピンとムック、足したかんじですかね?
ケン:(笑)
太一:これ、この辺にあったらスポンジだと思いますよw
ケン:ああ、洗っちゃうねw (フォークを持って)これ、ちょっと勇気がいるね。
太一:あー、あー、(フォークで触れると弾力が)ゼリーみたいな。ゼリーより固い。
ケン:意外だった、ちょっと。こんないっていいもん、大体、けっこう勇気あるよね?
太一:あー、日焼けオイルの匂いw
ケン:ココナッツの。
太一:ああ、ココナッツ。(パクリ)おいしい、ホント。
ケン:おいしい。見た目の毒々しさがないですよ。
太一:これ、うまい!
ケン:ココナッツミルク・モチモチ・ゼリーみたいな。

lapis.jpg
【ラピス(ココナツの三色餅)】
弾力がある食感が特徴的なお菓子。着色は全て自然食材で。

太一:これがその(緑色を着色している)パンダンの葉? あっ、とうもろこしの匂い。
ケン:ホントだ、茹でとうもろこしの匂いだ。

太一:(再びラピスに戻って)これはおいしい。これは売れる!
ケン:もうちょっと食べたいくらいw
太一:ホント、すごい美味しい。
ケン:意外(だったけどね)。
太一:あるんだなぁ、(美味しいもの)。

どれもおいしそうですね。
個人的には、とくに"テンペ"を食べてみたいかなw

2009年08月30日

#71『ケンタロウ流 サテ&ナシゴレン』

◇テレビ東京・男子ごはん8月30日放送のレシピ

■ケンタロウ流 サテ(2人分)
鶏むね肉:200g
【漬けダレ】
 Aおろしにんにく:少々
  ケチャップ:小さじ1/2~1
  ターメリック・コリアンダー:各小さじ1/2
  カイエンペッパー:小さじ1/3
  塩:小さじ1/4、砂糖:1つまみ
  サラダ油:少々
【ソース】
 Bピーナッツバター(スムース):大さじ1強 
  水:大さじ1、ケチャップ:大さじ1/2
  ナンプラー:小さじ1、砂糖:小さじ1/2
  カイエンペッパー:少々

■ケンタロウ流 ナシゴレン(2人分)
 牛切り落とし肉:120g、玉ねぎ:1/2個
 にんにく:1片、温かいご飯:茶碗2杯強
 ごま油:大さじ1強
 a 酒・ケチャップ:各大さじ1
   ナンプラー:大さじ1/2
   シュリンプペースト:小さじ1/2~1
   砂糖:2つまみ
 塩・こしょう:各適宜
 香菜・きゅうりの斜め切り・くし形に切ったトマト:各適宜

【目玉焼き】
 卵:2個、サラダ油:適宜

[作り方]
●ケンタロウ流サテ
1、鶏肉は2cm角くらいに切ってボウルに入れ、Aを加えてからめ、冷蔵庫で30分くらい漬ける。
2、魚焼きグリルに水をはり、網に1を並べ、強めの中火で7~10分焼く。たまに何度かかえす。こんがりと焼きあがったら3~4切れずつ竹串に刺す。

【Kentaro's Point】
鶏肉を魚焼きグリルで焼く。直火ならではの香ばしさが増します

3、Bの材料を合わせてよく混ぜる。
4、器に2を盛って3をつけながら食べる。


●ケンタロウ流ナシゴレン
1、玉ねぎは縦薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
2、フライパンを熱してごま油をひき、にんにくを弱火で炒める。少し焼き色がついてきたら玉ねぎを加えて強火で炒め、透き通ってきたら牛肉を加えて強火で炒める。
3、肉の色が変わったら塩・こしょうを振ってご飯を加え、木ベラでほぐすようによく炒める。ご飯がほぐれたらaを加えて炒め合わせる。味をみながらナンプラー、塩、こしょうでととのえる。

【Kentaro's Point】
エビのペーストがない場合は、ナンプラーと干しえび・桜えびで代用する

4、目玉焼きを作る。別のフライパンでサラダ油をひき半熟になるよう弱火でじっくり焼く。
5、器に盛って目玉焼きをのせ、香菜、きゅうり、トマトを添える。

2009年08月29日

男子ごはんの新フライパン

『男子ごはん』で使用しているフライパンとして、以前、日本マイヤー(fujimaru)の"アゲイズIHフライパン"を紹介しました。
が、最近、新しいフライパン(↓柄にシールが貼ったままのやつw)も時折使用していますねー。

new_flypan.jpg
↑白ハンバーグの回w

読者のkaosさんから教えてもらった情報では、"マイヤースター"というシリーズの模様。

見てのとおり、"アゲイズ"とデザインも作りもそれほど変わってないようなのですが、底裏のロゴが"fujimaru"から"MEYER"に変更になっているそうで、マイナーチェンジ&ブランド変更(というかOEM?)したってことなんですかね!?

2009年08月26日

ポタジエの野菜スイーツ

『男子ごはん』(by テレ東)を観るのが毎週日曜の日課なので、その前に放映している"農業"をテーマにした番組『畑のうた』も観るようになってしまった。

"スイカボーイズ"、なかなか面白いw

さて、その『畑のうた』には、"野菜スイーツ"で有名なパティシエ・柿沢安耶さんもちょろっと出演してるんですよね。
最近は、けっこうあちこちの番組で観かけますねー(^^

その柿沢さんがオーナーをつとめるお店『パティスリー ポタジエ』に、先日行ったのでちょっとご紹介♪

potajer.jpg

場所は、東急&東京メトロ・中目黒駅から歩いて5分強、目黒銀座商店街の中ほどにあります。

店内のショーケースには、にんじんや春菊などのオーガニック野菜を主原料としたケーキや焼き菓子などがたくさん並んでいて、迷ってしまします♪
キャロットケーキや枝豆ケーキ(夏場限定?)などが有名らしいですが、↓のケーキをチョイス。

pota_cake.jpg

手前が「長ネギベイクドチーズケーキ」で、奥が「ジンジャーチョコレートケーキ」。

長ネギの方は、普通のレアチーズケーキより塩味が利いてるかな!?
チョコレートケーキの方は、『もう、ジンジャー!!』ってなお味w

どちらも、美味かったですけどね(^^
ただ、けっこう甘い(たっぷり砂糖を使ってる?)ので、「野菜だから何個食べても大丈夫」ってわけにはいかないと思われますw

イートインスペースも設けられていますが、席数は限られているので、混雑時はすぐ満席になってしまいますね。

お店はこの中目黒店しかありませんが、ネット通販で"お取り寄せ"できます。
便利な世の中になりましたw

パティスリー ポタジエ
東京都目黒区上目黒2-44-9
TEL:03-6279-7753
営業 10:00?20:00 ※年中無休

2009年08月24日

#70トークタイム『キッチンで超簡単!自由研究』

◇テレビ東京・8月23日放送分

太一:さあ、夏休みも残すところ1週間ということで、まだね、宿題を終えていないというお子さんもたくさんいると思います。そこでですね、『キッチンにあるモノを使った、超簡単! 自由研究』を発表したいと思います。
ケン:(笑)

太一:急に(ボールが)来ましたよ。
ケン:えー、ボールに米が満タン入ってます。ボールの淵にマッサージ器を当てて動かしてみてください。

太一:では、いきます。えっ?えっ?なに?(米の中からなにやらオレンジの物体が出現)
ケン:えっ?
太一:お米の中に。。。うそー、うそだよー!(笑)
一同:(笑)
太一:わかった、電動マッサージ器を当てると、お米がピンポン玉に変わるんですよw
ケン:(笑)大発見じゃないですかw
太一:米からできてるんです、いま、見ました?w
ケン:見たよ、見た。確かに生まれてきてましたw
太一:ちと待ってください。(ボールを回す)いや、いや、もうないですよ。じゃ、ピンポン玉取ります。もうないですよね。
ケン:はい、はい。いま、米だけです。
太一:これ(マッサージ器)を当てるとぉ。。。ほら、生まれてくる!
ケン:おー、どんどんできるじゃんw
太一:これは。。。サ・プ・ラ・イ・ズ♪(笑)

【液状化現象】
振動によりお米が細かく動くことで液体代わりになり、中に入れていた軽いピンポン玉が浮いてくる、のだとか。

つづいて、黒いビニールを洗面器の口にピンと張って、その上から塩をかけたものを用意。

ケン:「20cm離れたところから、声を掛けてください」。誰に!?w
太一:ここ(洗面器)に?
ケン:ここに。20cmほど。。。
太一:はい。「あの、すみません、ちょっと、ちょっとこっちを向いてもらってもよろしいでしょうか?」
一同:(爆笑)
太一:あれ? ちょっとづつ、動いてる。「声が、遅れて、聞こえてくるよ(いっこく堂風w)」
ケン:(笑)
太一:「あーーー、あーーー」(黒ビニール上の塩が波打つ)
ケン:すごい。
太一:なんか、模様になってる。「あーーー、あーーー」。すげぇ気持ち悪い、近くで見ると。
ケン:「あーーー、あっ、あっ」
太一:これ、大人がやってると、危ないですねw
ケン:危ないし、案外、はまりそうだよね。
太一:はまる、これ。

【声のカタチ】
声の振動が洗面器の中で響き合い、ビニールを波のように振動させます。その際、振動が大きい部分と振動しない部分ができることで、塩が模様を描くのだとか。

ケン:なるほど。
太一:これは、簡単でいいんじゃないですか。この(洗面器)の中に、一回入ってるんですよね、声がね。「あーーー、あーーー」「いやーー、たすけてーー」。
ケン:(笑)通報されちゃうんじゃw
太一:いや、でも面白いっスね。
ケン:ぜひ、やってほしい。
太一:テレビの前のちびっ子もね、ぜひ参考にして、使ってもらえたらなぁと思います。

"声のカタチ"、面白いですけど、どう自由研究まで昇華させるか? が問題ですねw

「あーーー」「いーーー」「うーーー」と50音やって、できた模様を写真にとって、その違いを比べるか?
母音が同じ(たとえば"あ"と"か")だと模様が一緒になるのか、とかね。

洗面器の形が変わると、同じ「あーーー」でも模様が変わるはずなので、それを観察するか?w

理系なんで、ついつい理屈ぽく考えてしまいます(^^

2009年08月23日

#70『ケンタロウ流 白いハンバーグ』

◇テレビ東京・男子ごはん8月23日放送のレシピ

■ケンタロウ流 白いハンバーグ(4人分)
 豚挽き肉:400g、ブロッコリー:1個
 玉ネギ:1/2個、ピーマン:2個
 にんじん:1/2本
 a 卵:1個
   牛乳:1/4カップ
   パン粉:1カップ
 塩:小さじ1/4
 ナツメグ:小さじ1/2
 サラダ油・塩・こしょう:各適宜

【ソース】
 b 生クリーム:1カップ
   牛乳:1/2カップ
   粒マスタード:小さじ1
   カレー粉:小さじ1/2
   塩・こしょう:各適宜

■太一くんの母レシピ「梅根」(2~3人分)
 大根:10cm、梅干し:4~5個
 カツオ節(ソフトパック):2袋(10g)
 しょうゆ:小さじ1/2、塩:少々

[作り方]
●白いハンバーグ
1、玉ネギは粗めのみじん切りにする。フライパンを熱してサラダ油大さじ1/2をひき、玉ネギを中火で炒める。透き通ってしんなりしたら皿に広げて冷ます。
2、ブロッコリーは小さめの小房に切り分ける。ピーマン、にんじんは細かく刻む。aを合わせて混ぜる。
3、ボウルにひき肉、塩(小1/4)、ナツメグ、こしょう(適宜)を入れ、手でよく混ぜる。さらにa、1、ピーマンとにんじんを加えてよく混ぜる。

【Kentaro's Point】
豚100%の挽き肉を使うことで、甘くてジューシーな味わいになる

4、手にサラダ油少々をつけ、3を4等分に分ける。手でキャッチボールをするようにしながら中の空気を抜き、ハンバーグ形にまとめる。
5、フライパンを熱してサラダ油大さじ1/2をひき、塩1つまみを入れ、ブロッコリーを強火で炒める。少し焼き色がついてしんなりしたら取り出す。
6、フライパンをサッと拭いて熱し、サラダ油大さじ1をひいて4を並べる。強めの中火で焼いて焼き色がついたら返し、水をハンバーグの高さ半分まで注ぎ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。

【Kentaro's Point】
ハンバーグを蒸し焼きにすることで、中まで火が通り、ふっくら仕上がる

7、火が通ったら余分な油や水分をキッチンペーパーで取り除く。生クリーム、牛乳、カレー粉、粒マスタードを加えて中火で煮詰める。少しとろみがついたらソースの味をみて塩、こしょうでととのえる。
8、器に盛って5を添える。

●太一くんの母レシピ「梅根」
1、大根は半分に切ってから、皮を厚めにむく。皮は1.5cm幅の短冊切りにする。大根も同様に1.5cm幅の短冊切りにする。ボウルに入れて塩を2つまみ振ってもみ、5~10分ほどおく。
2、梅干しは種を除いて細かく刻む。
3、1から出てきた水分を捨て、2、かつお節、しょうゆを加えて和える。味が足りなければ塩でととのえる。

2009年08月17日

#69トークタイム『韓国おやつ』

◇テレビ東京・8月16日放送分

太一:さあ、今回もやってきました、この企画。チゲと言えば韓国。ということで、『食べてビックリ! 世界のおやつシリーズ 韓国編』。(拍手)
ケン:(拍手)すごいw
太一:あれ、こんな番組でしたっけ?w

ということで、チゲにちなんで、意外と知られていない韓国の変わりダネおやつをご紹介♪

太一:では、まず一品目いきましょう。なんだ?(匂いをかいで)あっ、おいしそう。
ケン:(匂いをかいで)すごいシナモンの匂いがする。
太一:(2皿中1皿を指して)こっちですね、シナモンの匂い、たぶん。


【ホットク】
韓国屋台の定番メニューで小麦粉を練った生地にハチミツやチーズを包み、円盤状に焼いたおやつ。

太一:うわー、もう匂いがいい。(パクリ)うわ、うまい。
ケン:見たとおりの味ですねw モチモチした生地で。。。
太一:パンとホットケーキの間みたいな味ですね。
ケン:そうですね、周りがカリカリしてて。
太一:俺、これ大好きかも、この味。
ケン:プレーンもおいしい。

つづいて、2つめのおやつは。。。

ケン:あっ、あれも絶対おいしい。
太一:いやー、もう、見た感じもおいしそうですもんね。ゴマが。。。
ケン:ゴマが、ドーナッツ状の。。。
太一:これ、沖縄のアレみたいじゃないですか?
ケン:サーダーアンダーギーみたいな?
太一:ええ、サーダーアンダーギー。いきますか?
ケン:お、なんだ? ゆで卵?
太一:(声を大にして)えっ、ゆで卵!?
ケン:(笑)そういうじゃなくていいんでね。
太一:すみません、大きな声を出しただけです(苦笑)

【トンケェランパン】
ホットケーキの生地にゆで卵を丸ごと1個包み、油で揚げたボリューム満点のおやつ

ケン:いただきます。
太一:(パクリ)うん。
ケン:アメリカンゆで卵みたいな?
太一:アメリカンドッグの、アメリカンをエッグしちゃってる、かんじですよね? こんなかに、魚肉ソーセージが入ってたらうまいと思うんですよね。
ケン:それ、もはやアメリカンドッグだよね(笑)
太一:(笑)
ケン:それこそ、サービスエリアとかで食べるやつだよね?w

最後のの品は。。。

太一:キター、これ、おやつ?
ケン:おやつ?
太一:海苔巻き?
ケン:寿司状のものですよね。
太一:いきましょうか。
ケン:色が、きれいですね、韓国のものは。
太一:(パクリ)うまーい♪(口に)入れた瞬間、うまい。

【ヌード】
韓国海苔を内側・黒米を外側にし、ごま油たっぷりのナムルを巻いた韓国風海苔巻き

太一:これも、流行ると思う。
ケン:ね。
太一:これだと、変な話、前菜として一個だけ出てきて、そっから料理スタートもアリだと思う。
ケン:アリでしょうね。
太一:いやー、おいしい。
ケン:今回、かなり順当に。。。
太一:韓国、おいしいですね。
ケン:どれもが、見て期待する味で、うれしかったです。
太一:アフリカ行きたいですね。
ケン:!?
太一:今度ね、おつまみ(シリーズ)、つぎ。。。
ケン:アフリカおやつとか。それ、いいですね。南アフリカとかの。
太一:入ってきてるんですかね、それがけっこう難しいんですよね。
ケン:まあ、でも、ちょっと他の国も、これから知りたい。。。
太一:はい。

最後の韓国海苔巻き"ヌード"、変な名前だなーと思い、調べてみると、どうも韓国海苔巻きは"キンパブ"と呼ぶようです。
で、このカリフォルニアロールのように海苔が内側に入ってシャリが露出しているものを"ヌード・キンパブ"と称するもよう。

なるほど、それなら納得だw

ホットクも、ホットケーキの変形みたいな名前ですよね(^^

2009年08月16日

計量(メジャー)スプーン

また読者さんからご質問を頂きました。

先日はすり棒の件、どうもありがとうございました。
カイボイスンのスプーンだけですが、マネして買ってみました♪
使い勝手がいいですね!

そしてまたまた質問なのですが、計量スプーン(ステンレス?)はどこのを使っているのでしょうか。
今、プラスチックのを使っているのですが、ケンタロウさんが使っているのがいいなぁと欲しくなりました。
どうぞよろしくお願いします。

Yさん、ありがとうございますm(_ _)m
カイボイスン買われましたか、いいですよね☆

さて、計量(メジャー)スプーンですが、「男子ごはんの本」でも写真が紹介されています。

majorspoon.jpg

しかーし、メーカーなどの情報はないんですよねw
で、デザインだけを頼りにネット上を探してみました。

「これかな?」と思ったのが、↓の"工房アイザワ"の計量スプーン(写真クリックで販売ページへ飛びます)。

質感がちょっと違うように見える(ケンタロウさんの写真はステンというよりはアルミっぽく見える)のは写真の撮り方かなー?と思ってますが。。。
いかがでしょう?

また、こちら(クックパル スマート メジャースプーン)も似てますが、

首(?匙の付け根)のデザインがちょっと違うかなーと。
ちなみに、こちらは4本セット(ヘラ付き)なので便利かも!?

そのほか、探している過程で、気になったメジャースプーンたちw

よかったら、いろいろ検討してみてください(^^

【追記'09.9.14】

読者のぽくさん情報によりますと、この計量スプーンは"エバーウエア"というブランドのものらしいです。
しかし、そのメーカーはすでに廃業している模様。まだ新品が手に入るのかは"?"。
(ネット上では見当たらない。。。)

#69『鶏と夏野菜のチゲ&きゅうりのサラダ』

◇テレビ東京・男子ごはん8月16日放送のレシピ

■チゲ第3弾!鶏と夏野菜のチゲ(4人分)
 鶏もも肉:2枚、ズッキーニ:1本
 ナス:3本、長ネギ:1本
 ニラ:1/2束、にんにく:3片
 しょうが:1片、キムチ:300g
 ごま油・しょうゆ・白いりごま:各適宜

【スープ】
  鶏がら:1羽分
  長ネギ(青い部分):1本分
  にんにく・しょうが:各1片
  水:2リットル
【タレ】
 a おろしにんにく:1片分
   コチュジャン・酒・オイスターソース:各大さじ2
   みそ:大さじ1、砂糖:大さじ1/2
   一味唐辛子:小さじ1、しょうゆ:適宜

■きゅうりのサラダ(4人分)
 きゅうり:3本
 a ごま油:大さじ1
   レモン汁:大さじ1/2~1
   コチュジャン:小さじ1
   砂糖:小さじ1/4、塩:2つまみ

[作り方]
●鶏と夏野菜のチゲ
1、スープをとる。鶏ガラは洗って、鍋に水を沸かして鶏がら、長ネギ、半分に切ったにんにく、スライスしたしょうがを入れて火にかける。沸いてきたらアクを取りながら1時間煮る。鶏ガラと長ネギを取り出す。
2、ズッキーニは1.5cm厚さの半月切りにする。ナスは一口大に切り塩水に3分さらす。長ネギは斜め切りにする。ニラは5cm程の長さに切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。鶏肉は一口大に切る。
3、aをよく混ぜ合わせる。
4、フライパンを熱してごま油大さじ1/2をひき、鶏肉を皮を下にして並べて強火で両面をこんがりと焼く。空いているところににんにく、しょうがを加えて炒める。にんにくが色づいたら1に加える。

【Kentaro's Point】
鍋の具を一度炒めてから煮込む。そうすると、香ばしさが増しコクがでるほか、野菜が煮崩れしにくくなるとのこと。

5、フライパンをさっと拭いて熱し、ごま油大さじ1.5を足してナスを加えて強火で炒める。少ししんなりしたらズッキーニを加えて強火で炒める。油が回ったら長ネギを加えて炒めて、1に加える。アクを取りながら10分煮る。
6、鶏肉に火が通ったらキムチ、aを加えてひと煮し、味をみながらしょうゆでととのえる。仕上げにニラを加え、白いりごまを振る。

●きゅうりのサラダ
1、きゅうりはピーラーで縞目に皮をむく。長さを4等分に切ってから縦半分に切る。

【Kentaro's Point】
きゅうりの皮を縞目にむくことで、味が染み込み皮の食感も楽しめる

2、ボウルにaを混ぜ、1を加えて和える。

2009年08月10日

#68トークタイム『短パンじゃんけん2009』

◇テレビ東京・8月9日放送分

太一:今年もやってまいりましたー、『短パンじゃんけん2009』!(拍手)
ケン:(拍手)

ということで、昨年好評だった「2人の私物の短パンをテーマに沿って披露♪」してもらう企画を、第2弾として今年も開催。

テーマ1:この夏キャンプに履いていきたい短パン
【太一】オフホワイトの室内着ぽい短パン
【ケンタロウ】緑×黄のツートンの海パン

太一:あー、まぁ、ちょっと生地は違うけど、(お互い)動きやすいってかんじですよね?
ケン:はい。
太一:どういうところが?
ケン:えー、これ、海パンなんですけど。キャンプは海でやることが多いので、ずーと夏は海パンで過ごしてることが多い。(太一くんへ)それは?
太一:これは。。。
ケン:楽チンなw ちょっと衝撃的にリアルすぎるよねw
太一:これ、しかも、レディースなんです。
ケン:おお。薄いですよね。
太一:レディースのSを履いているという。俺ね、ケツが物凄く小さいんですよ。(10cmぐらいを指で表して)このぐらいしかないんですよ、多分(笑)だから、レディースも全然履けちゃうんですよ。
ケン:(笑・そして怪しげな手の動き。。。)

テーマ2:'09ヘビーローテーションになりそうな短パン
【太一】アロハ柄ぽい短パン
【ケンタロウ】カーキ色の綿短パン

ケン:おっ、スケスケじゃないですか?
太一:これね、ホントにね、サイコーです、生地が。
ケン:めちゃめちゃ涼しそう。
太一:そっちは?
ケン:これもう、ホントに、普通の短パンなんですけど。ちょっと(丈が)短いのが履きたくて、でも、これとかも店員さんに「相当短いですよ」って言われて、履いてみたらあまり。。。普通の丈だったんです。
太一:ほー。
ケン:だから、人の股下とかよく見てから、言えとw
太一:そうっすね、なるほどねw
ケン:その人、俺が試着室から出てきたら「あっ」とか言ったからね(笑)
太一:「そっか、旧人類だ」って(笑)
ケン:旧型、旧型w

テーマ3:買ったけど、出番がない短パン
【太一】白黒ストライプ(線細め)の短パン
【ケンタロウ】白黒ストライプ(線太め)の短パン

2人:おっ!?
ケン:なに、その似たり寄ったりの。。。
太一:(笑)なんで、それダメなんですか?
ケン:これ、海外で買ったんですけど。で、海外ではよかったんです、なんか能天気でw でも、東京の街中だと、能天気すぎる。
太一:じゃ、外国行ったときは履けるんですね。
ケン:そうだね、はい。太一くんのは、なんで?割と、なんていうの。。。
太一:ちょっとつくりが、高級感ないですか? 短パンの中でも。。。
ケン:そうですね、はい、はい。
太一:あれ? ちょっとモアレしてますね、これね?
一同:(爆笑)

【モアレ】
規則的な模様を重ねたときに生じる模様。干渉縞とも呼ばれる

ケン:テレビにすごーく不向きなやつですねw
太一:(笑)相当モアレしてるなw まぁまぁ、これ、大人向けの短パン過ぎちゃって。
ケン:なるほど。上品過ぎちゃう。
太一:石田純一さんみたいになっちゃっう、裸足にローファーみたいなw
ケン:はい、はい。でも、いずれ。。。
太一:もうちょっと寝かせようかな、と。
ケン:いずれ履くときが。
太一:はい。でも、テレビで履くことはやめときますw
ケン:NGですねw

太一:いやー、大好評のうちに終わりましたね、短パンじゃんけんw
ケン:はい、はい。
太一:つぎ、会うのは来年かな!? それまで、さようなら!!
ケン:(笑)本編があるから、まだ(笑)

モアレ、うけました(笑)
紙系(グラフィックデザイン)ではよく聞いたのですが、テレビでもあるんですねー。

そして、結論、ストライプ短パンは気をつけよーw

2009年08月09日

#68『黒ごまだれ冷やし中華&もやしとニラの卵炒め』

◇テレビ東京・男子ごはん8月9日放送のレシピ

■黒ごまだれ冷やし中華(2人分)
 チャーシュー:100g
 もやし:1/3袋
 青ネギ(小口切り):適宜 
 冷やし中華用麺:2玉
 ごま油・ラー油:各適宜

【タレ】
 a  水:1カップ
   黒ねりごま:大さじ2強
   黒すりごま・黒いりごま・砂糖・みそ:各大さじ1
   オイスターソース:大さじ1
   黒酢:大さじ2
   しょうゆ:大さじ1強
   豆板醤:小さじ1/2~1
   おろししょうが:1/2片分

■もやしとニラの卵炒め(2人分)
 もやし:2/3袋
 ニラ:1/2束
 長ネギ:1/2本
 にんにく・しょうがのみじん切り:各1片分
 卵:2個
 ごま油:大さじ1
 オイスターソース:大さじ1
 カレー粉:小さじ1/2~1
 塩・こしょう:各適宜

[作り方]
●黒ごまだれ冷やし中華
1、aの黒ねりごま、黒すりごま、黒いりごま、みそをボウルに加え、水を少しずつ加えてペースト状にしたら砂糖を加える。さらに水を加えゆるいペースト状になったら残りのaを加え混ぜる。ラップをし冷蔵庫で冷やしておく。

【Kentaro's Point】
まず固形調味料を混ぜ合わせ、水を少しづつ加えペースト状にする

2、チャーシューは5mm幅に切って電子レンジで温める。
3、もやしはひげを取り、塩少々(分量外)加えた熱湯で茹でて、透き通ってきたらザルにあげて水気をきる。
4、中華麺はほぐしながら熱湯に入れ、袋の表示通りに茹でて、流水でざっと洗ってから氷水に放してしっかり冷やす。
5、水気を切って器に麺を盛って、2、3をのせる。aを麺の周りに注ぎ、青ネギをちらし、ごま油とラー油をかける。

●もやしとニラの卵炒め
1、もやしはひげを取り、ニラは5cm長さに切る。長ネギはみじん切りにする。卵は溶く。
2、フライパンを熱してごま油をひき、長ネギ、にんにく、しょうがを中火で炒める。香りが出てきたらもやしを加えてよく炒める。

【Kentaro's Point】
もやしに焼き目をつける(冷やし中華で使うもやしとの食感の差を楽しむため)

3、もやしが少ししんなりしたらニラを加えてザッと炒める。
4、3をフライパンの脇に寄せ、空いたところに卵を流し入れる。そのまま中火で加熱して、卵が固まってきたら木べらで混ぜて半熟の炒り卵にする。
5、全体を混ぜ、カレー粉、オイスターソースを加えて炒め合わせる。味をみて塩、こしょうでととのえる。

2009年08月03日

#67トークタイム『青梅ハチミツ漬け完成♪』

◇テレビ東京・8月2日放送分

太一:じゃ、ケンタロウさん、さっき言った、『ハチミツ漬け』出しちゃいますぅ?
ケン:出しちゃいますか。

ということで、1月半ほど前に漬け込んだ『青梅のしょうゆ&ハチミツ漬け』が出来上がり、試食をすることに。

ケン:あ、変わってる。
太一:色が出てる。もっと白かったですよね?
ケン:白かったですね。
太一:成功したかんじがありますね。
ケン:見た目、成功でしょ。

まずは、青梅のハチミツ漬けを。

ケン:すんごい、いい匂い♪
太一:うあー、なんだろ、懐かしい匂いでもあるんですよ。
ケン:昔、缶に入った梅ジュースみたいな匂いですね。
太一:ああ。でもね、僕の家はね、こういうとこ(シンク下)に入ってた匂いなんですよw 親が作ってた匂いがするんですよw
ケン:うちは、こういうとこ(床下収納)w
太一:匂いってことでしょw わかるなー(笑)

ハチミツ漬けの実を試食。

太一:うん、おいしい、おいしい。
ケン:おいしい。だけど、一瞬驚くよね? わりと味が濃いっていうか、苦味がありますよね。
太一:うん、ありますね。
ケン:梅酒の梅よりも、苦味がある。お菓子とかに使えそう。
太一:お菓子? どんなお菓子ですか?
ケン:パウンドケーキとか。たとえば、マーマレードを使うような。
太一:なるほど! 僕もね、そういう食べ方がいいと思います。いま、ちょっとだけ皮を食べようとしたら、ブリッと(剥けて)全部食べたんですけどw これね、ちょっとづつ食べた方がいいと思います。じゃ、ちょっと飲んでみましょうよ。

梅果汁を炭酸水で割って、梅ハチミツジュースに。

太一:うめぇ! 外で遊んできたい。
ケン:おいしい。そういうかんじw
太一:汗びっしょりかいて、飲みてー。
ケン:汗だくで、帰ってきて。。。
太一:まず、冷蔵庫。
ケン:頭をこう(冷蔵庫に入れて)w
太一:(笑)一回閉めてみて「うわー、助けてくれ!」ってやってから、これ(梅果汁)出して飲む、みたいなねw
ケン:だから、これ、梅酒じゃなくて、こうやってハチミツ漬けにしとけば、お父さんはここに焼酎入れて、子どもはジュースにして飲める、というね。
太一:うん、ジュースにしてね。
ケン:これ、いままで作った中でも。。。
太一:上位ランク。
ケン:上位ランクでしょうね! 大成功♪
太一:じゃあ、しょうゆ漬け行っちゃいますか。

しょうゆ漬けの実を刻んで、しょうゆと混ぜ、冷奴に乗せて食べることに。

ケン:これ、絶対うまいと思うよ。
太一:よし。いただきますか。(パクリ)うめぇ!
ケン:あっ、うまい。
太一:一番はじめに舌に届くのは、酸っぱさみたいな、刺激がありますね。
ケン:ホントだ。
太一:そのあと、おしょうゆになるんですけど。
ケン:うん、これも成功ですね♪
太一:なんだ、うまくいっちゃったな、今回w
ケン:これで、ハードル上がったよねw
太一:こうなると、やっぱり、リベンジ・干し柿、the Movie(笑)
ケン:(笑)
太一:これね、ちょっとリベンジしないと気がすまなくなってきました。
ケン:干し柿だけ唯一、出来上がりすらなかったもんね。
太一:そうですよ、もう、見せれないって状況は、ひどかったんだと思いますw (干し柿は)11,12月じゃないですか、その間、作れるものがあったら、どんどん作っていきましょうよ。
ケン:作っていこう。

利用の幅としては、ハチミツ漬けの方が便利そうですが、しょうゆ漬けの冷奴はおいしそう♪
干し柿のリベンジも楽しみですw

2009年08月02日

鉄フライパンが登場♪

おぉ、"男子ごはん"では今回はじめて鉄フライパンが登場しましたね。

ケンタロウさん本『ケンタロウと秘密の料理道具箱』では、フライパンは「コイヌ印(by 中尾アルミ)」の鉄フライパンを紹介しているんですよねー。

なので、今回のも「コイヌ印」だったかもしれませんが、「コイヌ印」は随分前に廃番になり(ブランド名を「キング」に変更)、もう新品を購入することはできないようです。

↑こちらは、「キング」の鉄フライパン。
番組で使ってたのと、デザイン的にもそんなに変わらないように見えますね!?

ケンタロウさん曰く、鉄のフライパンのメリットは「鉄のフライパンは空焚きができるので、熱々の状態から肉を焼くことができる」とのこと。

ミートソフター(筋切り)

(ステーキ肉の下処理の一場面。。。)

ケン:今日はですね、安い肉なんです。なので、柔らかく食べるために、裏トーク的な。。。(黄色い道具を取り出す)
太一:なんだ、それ?


【ミートソフター】
あらゆる固いお肉の筋をカットして、柔らかくしてくれる肉の隠し包丁

ケン:これ、筋切り。(ガチャガチャとミートソフターを肉に押し付ける)これって、細かい刃が、彫刻刀みたいなね。。。
太一:うわー、危険ですねw
ケン:刃がついてて、こう(押し付けると)、細かく筋が切られてくわけですね。
太一:あー、別に悪いことしてないのに(笑) これ、じゃあ、包丁でもいいんですか、ない人は?
ケン:包丁でもいいです。前、肉叩き使いましたよね、ああいうのでもいいんですけども。こういう筋切りがあるとすごく柔らかくなります。赤身で固そうな肉も柔らかく食べられますよとw
太一:それは、もう、やった方がいいんですね。
ケン:ちょっと大層な道具ですけど、あると重宝します(^^

へー、肉叩きとはまた違って、面白い道具ですねw

#67『ステーキのせガーリックピラフ&手羽元と煮干しのスープ』

◇テレビ東京・男子ごはん8月2日放送のレシピ

■ステーキのせガーリックピラフ(2人分)
 牛ステーキ用肉:1枚
 サラダ油:大さじ1
 しょうゆ:大さじ1/2
 青ネギ(小口切り):適宜

【ガーリックライス】
  温かいご飯:茶碗2杯強
  にんにく:4片
  サラダ油:大さじ2
  酒:大さじ1
  しょうゆ:小さじ1
  バター:大さじ1/2
  パセリ(粗みじん切り):大さじ2
  塩・こしょう:各適宜

■手羽元と煮干しのスープ(2人分)
 水:3カップ
 煮干し:大5尾
 手羽元:4本
 しょうゆ:大さじ1/2
 塩・こしょう・青ネギ(小口切り):各適宜

[作り方]
●ステーキのせガーリックピラフ
1、ガーリックピラフを作る。にんにくは横2mm厚さに切って真ん中の芽を爪楊枝などで取り除く。
2、フライパンにサラダ油をひき、にんにくを加えて中火にかける。泡が出てきたら弱火にして、たまに返しながらじっくり揚げ焼きする。薄いきつね色になってきたら取り出す。

【Kentaro's Point】
にんにくを低温からじっくり揚げることで、焦げるのを防ぐことができる

3、2の油を少し取り除いたら熱し、ご飯を加えて木べらでほぐしながら強火で炒める。全体に油が回ったら酒、しょうゆを加えてよく炒め合わせる。味をみながら塩、こしょうでととのえる。
4、火を止めてバター、パセリ、砕いた2を加えてザッと混ぜる。

【Kentaro's Point】
バター(大さじ1/2)を最後に入れ、余熱で溶かすことで、本来の風味を楽しむことができる

5、ステーキ肉は筋切りをする。フライパンをよく熱してサラダ油をひき、牛肉を入れて強火で焼く。両面こんがりと焼いたら火を止めて、しょうゆを加えてからめる。まな板に取り出して食べやすく切る。
6、器に4、5を盛って青ネギをちらす。好みでしょうゆ、こしょう(各適宜)をかける。

●手羽元と煮干しのスープ
1、鍋に水を入れて、頭と腹ワタを取り除いた煮干しを加えて15分おく。
2、鍋を火にかけて沸いてきたら手羽元を加える。再び沸いてきたら火を弱めてアクを取りながら10~15分煮る。
3、しょうゆを加えて混ぜて、味をみながら塩でととのえる。器によそって青ネギ、こしょうを振る。

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2