« 2017年09月 | 男子ごはんHOME | 2017年11月 »

2017年10月31日

#491トークタイム『世界のおつまみ第4弾 お酒に合う3品』

◇テレビ東京・10月29日放送分

太一:さぁ、今回の裏トークはですね、海外に目を向けた、世界のいろんなおつまみを紹介していきたいと思います。
心平:うん。

ということで、今回は世界のおつまみ第4弾! お酒に合う3品をご紹介♪
まずは一品目。

太一:おっ?(パッケージを読んで)『サモサ』? 『ドライサモサ』?
心平:サモサ。
太一:サモサってなに?
心平:インドじゃない? インドのサモサ。
太一:どんなお酒に合うかですね。
心平:ドライサモサ。
太一:(パッケージを開けて取り出す)重い。
心平:ですね。
太一:ずっしりくる。


【ドライサモサ(インド)】
ひよこ豆を潰し、スパイスやナッツなどと一緒に小麦粉の生地で包んで揚げたスナック菓子。

太一:(パクリ)んー。うわっ、辛い。
心平:辛さ、ない。
太一:辛いよ。
心平:ホント?
太一:うん。やっぱ香辛料が強いから、お酒選びますよ、これは。
心平:うん。でも、ウイスキーとかいいかも。
太一:ウイスキー?
心平:うん。
太一:(ウイスキーをゴクリ)合う。ホントだ!
心平:合いますね。
太一:なんか、スモーキーな香りが足されるの? スモーキーで合ってる?
心平:そうです、合ってます。辛いね。
太一:辛いでしょ!
心平:うん。

二品目。

太一:あ、なんかよさそう。どこだろ、国は? どこか、わかんないな。
心平:アイスランドだ。
太一:アイスランド?(缶を開けながら)わ、これ、絶対おいしいでしょ。おっしゃれーなの食べてましたねー。


【タラレバーの燻製(アイスランド)】
タラのレバーを燻製にし、オイルに漬けた珍味おつまみ。

心平:(パクリ)うん、うまい。
太一:うまい。ちょっと塩気強いですけども。うまい。
心平:こんくらいがうまいね。
太一:飛行機の中で食べたい。
心平:ね、わかる。
太一:(2人ともシャンパンを手に取って)あ、やっぱり?
心平:(チン。ゴクリ)食べ物ネタの裏トークの、ここ最近ではNo.1ですね。
太一:あっ、そう!?
心平:じゃないですか?
太一:いや、もうちょっとあった気がするけど、俺は。
心平:ホント?
太一:でも、おいしい。これはいいわ、おいしい。

最後の品。

太一:ああー、なんかもう、どこの国かだよねー。タイぽいですか?
心平:辛そう。
太一:(開けて)もうちょとスナック感があるかと思ったら。。。
心平:少しね。。。エビですね。
太一:エビですよ。あ、いい匂い!


【トムヤムクリスプ(タイ)】
エビやカシューナッツなどを実際にトムヤムクンに使われる調味料で味付け。タイでは人気の庶民派おつまみ

太一:いただきます(バリッボリッ)うーん、タイです。
心平:うまい。
太一:うまいね。ライムリーフとか、柑橘系のやつだよね。でも、なんか組み合わせで言うと、夏に知りたかった味じゃないですか?
心平:そうですね、夏ぽいですね。レモン酎かなぁ(レモンサワーでチン)
太一:(ゴクリ)あー、これは。。。
心平:ホント、リアルで延々いけると思う。
太一:これ、延々いけるやつだね。
心平:(ゴク、ゴク)
太一:関係ねぇ。もう、関係ねぇ、食べてね。食べてね、で飲んでる。
心平:(笑)

心平:食べ物ネタの裏トークの、ここ最近ではNo.1ですね。じゃないですか?
太一:いや、もうちょっとあった気がするけど、俺は。

この、太一くんの発言が気になったので、ちょっと調べてみました、最近の絶賛発言w

◇トークタイム『贅沢ごはんのお供』(8月6日放送)


【ほたての卵のおかず味噌】

太一:もう、明日地球が滅びる、なに食べますか?っていったら、俺これって言うわ。



【牛タン辛み】

太一:さっきのはさっき食べた時、死ぬ前に食べたいと思った。いま、コレでもいいかなと思い始めてる。


◇トークタイム『グランプリ金賞の絶品漬物』(7月2日放送)


【はつね(広島県)】

太一:うめぇなぁ。香りがすごくよくないですか? 人生最期これでもいいかも。

--

そっか、最近は"最後の晩餐"発言が多かったんですねー。

2017年10月29日

#491『簡単イタリアン3品』

◇男子ごはん10月29日放送のレシピ

■きのこのアーリオ・オーリオ(1~2人分)
 スパゲッティーニ…200g、マイタケ…1パック(100g)
 しめじ…1パック(100g)、しいたけ…3個(50g)
 ごぼう…1/2本(60g)、にんにく…2片
 赤唐辛子…2本、オリーブ油、塩、万能ねぎ(小口切り)…各適量

■里芋のカリカリ焼き パルミジャーノがけ(1~2人分)
 里芋…600g、オリーブ油…大さじ1
 塩、パルミジャーノ・レッジャーノ、黒こしょう…各適量

■トマトのバターソテー(1~2人分)
 トマト…1個(75g)、バター…5g
 塩…小さじ1/3、薄力粉…適量
 クミンパウダー、イタリアンパセリ(みじん切り)、オリーブ油…各適量

【作り方】
●きのこのアーリオ・オーリオ
1.まいたけは小房にほぐす。しめじは石づきを落として小房にほぐす。しいたけは軸を落として縦5㎜厚さに切る。ごぼうは小さめのささがきにして水にさらす。にんにくは横薄切りにする。
2.スパゲッティーニは塩、オリーブ油(各適量)を加えた熱湯で表示時間より2分短く茹でる。
3.フライパンにオリーブ油(大さじ1.5)を熱し、ごぼう、きのこを加えて強火で炒める。ごぼうに火が通ってきのこがしんなりしたら火を止める。
4.別のフライパンを熱してオリーブ油(大さじ3)をひき、にんにく、へたと種を取った赤唐辛子をちぎって種ごと加えて中火で炒める。にんにくが薄いきつね色になってきたら塩(小さじ1)、2の茹で汁(大さじ5)を加えて素早く混ぜ合わせる。
5.4に茹で上がった2を加えて水分を吸わせるように炒める。3を加えてザッと炒め合わせる。器に盛って万能ねぎを散らす。

●里芋のカリカリ焼き パルミジャーノがけ
1. 里芋は皮を剥いて大きければ半分に切り、塩(少々)でもみ、流水で洗う。鍋に入れてかぶるくらいの水を加えて火にかけ、沸いてアクが出てきたら、ザルにあげて流水で洗う。再び鍋に入れてかぶるくらいの水を加えて強火にかけ、沸いてきたら中火で10分茹でる。竹串がスーッと通ったらザルにあげてキッチンペーパーで水気を取る。

【Simpei's Point】
里芋はぬめりをなるべく取ることで、カリッとした食感に仕上がる

2.フライパンを熱してオリーブ油をひき、1を入れて強火で焼きつける。全体がカリッと焼き目がついたら塩(小さじ1/3)を加えてザッと和える。
3.器に盛ってパルミジャーノ・レッジャーノをすりおろし、黒こしょうを振る。

●トマトのバターソテー
1.トマトは2㎝厚さの輪切りにする。
2.フライパンを熱してバターを溶かし、トマトの断面に薄力粉を薄くまぶして並べ入れる。強めの中火で両面をこんがりと焼く。油が足りなくなったらオリーブ油を加える。

【Simpei's Point】
トマトは断面に薄力粉(適量)を薄くまぶすことで、表面はカリカリに、中はジューシーに焼き上がる

3.器に盛って、クミン、塩、イタリアンパセリを振る。


↑出来合いのソースがあると便利ですけどね(^^

2017年10月23日

#490トークタイム『ご当地お菓子~秋田編』

◇テレビ東京・10月22日放送分

太一:えー、今回の裏トークは、秋田では愛されているけれども、他県ではまだ知られていない、ご当地お菓子3品を紹介していきたいと思います。
心平:うん。

ということで、今回は秋田県では当たり前! ご当地お菓子3品をご紹介♪
まずは一品目。

太一:あっ?
心平:あっ。
太一:シソ?
心平:シソですね、間違いなく。
太一:知ってる?
心平:なんか、あの、似たようなの食べてると思います。中、あんずか、梅か、どっちかでしょ?

sisoanzu.jpg
【しそ巻あんず(130g)】
甘く漬けたあんずをしそで巻いたもの。鹿角市にあった鉱山で働いていた人たちの健康管理のため、山寺の和尚が考案したという。

太一:いただきます(パクリ)ん、ん、んっ(噛み切れず苦戦)甘い。いや、もうさ、脳はさ、酸っぱい、、、
心平:ああぁ。
太一:、、ものを想像するから、より甘くかんじますね。でも、ちょっと酸味があるんで、この酸味はいいッスね。
心平:そうですね。
太一:しそが爽やかにさせてくれるんでしょうね?
心平:そうですね、僕はけっこう好きですよ。

二品目。

心平:うん?
太一:え、玉子じゃないの? 玉子焼きじゃないの?
心平:玉子ぽいですよね。
太一:あっ、あれかな、魚も入ってる?
心平:あぁ。
太一:白身魚とか、練った…
心平:ありえますね。伊達巻の側ぽいですよね。
太一:ああ、伊達巻ね。(カンペが出て)えっ?『とうふカステラ』ですって。


【とうふカステラ】
江戸時代、長崎県に伝わったカステラに憧れ、搾った豆腐に砂糖と魚のすり身などを混ぜて焼いたもの。秋田県のスーパーではお豆腐コーナーに陳列されている

太一:甘くて柔らかくて四角いやつって伝わってきたんでしょうね、秋田に。
心平:でも、よく考えましたよ、そう考えたらね。
太一:似てますよ、ちょっとね。
心平:うん、うん。
太一:でも、甘くするのって江戸時代で相当大変だったんでしょうね。
心平:まぁね、砂糖が貴重だったでしょうからね。
太一:あ、豆腐の匂いだ、匂いは豆腐。だけど味は甘いのかな?(パクリ)あまっ。
心平:あ、ほら、やっぱり伊達巻の側ですよ。
太一:うん、甘いね、けっこう。
心平:魚の匂いする。
太一:うん、魚入ってるんだ。これ、好きな人は大好きでしょうねー。
心平:そう思いますね。
太一:まさになんか、地元の味ですよね、これ。
心平:うん。

最後の品。

太一:おおー、これも甘そうですね。
心平:ね。求肥か、餅か、ですよね。
太一:求肥ね。
心平:求肥ぽいですね、ちょっとね。


【北秋田 バター餅】
秋田県産のもち米に、バター・卵黄・砂糖などを練り込んだもの。餅にバターを混ぜると硬くなりにくいため、40年以上前からまたぎの保存食とされていた

太一:うわっ、もう俺、この感触とかやばいくらい好きです。ずっと触ってたい。ずっと触ってたら黒くなっちゃうやつ、これ。いただきます(パクリ)うんー、甘さ控えめ。
心平:うん。
太一:お、おいしい。
心平:うまいな。あとから、バターがバーンってくるね。
太一:うん。これさ、お茶も合うけど、コーヒーも合いそうじゃない?
心平:合う。
太一:これは食べたことないね。これ、めちゃくちゃおいしいな。
心平:ホント、なんかコンデンスミルクみたいな。
太一:うん。うまい、ハハハ。止まんない。
心平:おいしい、おいしい。

検索してたら、しそ巻あんずは青森にもあるようですね。同じものか、違いがあるのか、わかりませんが。。。
とうふカステラは伊達巻風の味なのか。伊達巻好きなんですよねー。でも、伊達巻は年末年始にしか見かけない(@関東)ので、とうふカステラが関東にも普及したらうれしいかも(笑)

2017年10月22日

#490『ご当地シリーズ 秋田のきりたんぽ鍋&横手焼きそば』

◇男子ごはん10月22日放送のレシピ

■きりたんぽ鍋(2-3人分)
 ごはん…1.5合、鶏もも肉…300g
 手羽中…10本、厚揚げ…1枚
 マイタケ…1パック、ごぼう…1本(120g)
 セリ…1束、長ねぎ…2本
 かつおだし…1L
a)
 薄口しょうゆ…大さじ5、みりん…大さじ4
 酒大さじ…3、塩…小さじ1/2

■横手やきそば(2-3人分)
 横手やきそば用蒸し麺(太麺)…400g、豚ひき肉…200g
 キャベツ…1/4個
a)
 ウスターソース…70㏄、オイスターソース…小さじ2
 かつお節粉…小さじ1

 卵…1個、福神漬け…適量
 サラダ油…適量

【作り方】
●きりたんぽ鍋
1.たんぽを作る。
多めの水で炊いたごはんをボウルに入れ、濡らしたすりこぎ等で潰す。手を濡らして細長くまとめる。グリルで9~10分たまに返しながらこんがりと焼く。
2.鶏もも肉はひと口大に切る。厚揚げは横1㎝幅に切る。マイタケはほぐす。ごぼうは少し厚めのささがきにする。セリは5㎝長さに切る。長ねぎは斜め4㎝長さに切る。

【Simpei's Point】
・鶏・かつお・野菜のトリプルだしで、だしに深みが出る
・豆腐ではなく厚揚げを加えることで、ダシが表面によく染みるので美味しく仕上がる

3.土鍋にかつおだし、手羽中を入れて火にかける。沸いたら少し火を弱めて5分煮る。a)を加えて混ぜる。再び沸いてきたら鶏もも肉、厚揚げ、長ねぎ、ごぼうの順に加えて蓋をしてひと煮する。

【Simpei's Point】
手羽中を使うことで、より鶏の旨味がだしに加わる

4.鶏肉に火が通ったら1、マイタケ、セリを加えてひと煮する。

●横手やきそば
1.キャベツはひと口大に切る。a)を混ぜる。

【Simpei's Point】
ウスターソースにオイスターソースを合わせることで、香りとコクがアップする

2.フライパンを熱してサラダ油(大さじ1)をひき、豚ひき肉を加えてほぐしながら強火で炒める。ほぼ色が変わったらキャベツを加えてよく炒める。別のフライパンを熱してサラダ油(適量)を引き目玉焼きを作る。
3.少ししんなりしたらキャベツの上に、焼そばを軽くほぐしながら加えて少し蒸す。ほぐれてきたらザッと炒め、油が回ったらa)を加えて炒め合わせる。
4.器によそって目玉焼きをのせ、福神漬けを添える。


↑瓢箪柄の土鍋

2017年10月17日

#489トークタイム『新感覚かまぼこ』

◇テレビ東京・10月15日放送分

太一:えー、今回の裏トークはですね、新感覚かまぼこです。全国にありますですね、普通のかまぼことはちょっと違うかまぼこを紹介していきたいと思います。
心平:うん。

ということで、今回は全国から集めた、新感覚かまぼこ3品をご紹介♪
まずは一品目。

太一:あ、あ、あっ、どういうことだ? 中になんか挟まってますよね?
心平:これがかまぼこってことじゃない?
太一:中が?
心平:ってことですよね?
太一:外側じゃなくて?
心平:外側、どう考えても皮でしょ。
太一:(カンペ見て)すりみまんじゅう、すりまん?

suriman.jpg
【すりみまんじゅう(すりまん)】
すり身と鶏肉を一緒に蒸し、中華まんの皮に挟んだ新感覚中華まん。

太一:(パクリ)かまぼこですか、これ?
心平:ね、おいしいけど。
太一:わかったよ、中の具がさ、塊であるのが鶏肉かな? で、周りをかまぼこで覆ってるってことなのかな? ブリンっていうね、かまぼこのね。
心平:そうですね。
太一:かまぼこ感がない。
心平:そうですね。

二品目。

太一:あっ、石垣島ってのが見えますよ。『伝統の味』、(持って)重くない?)
心平:重い。
太一:硬球くらいあるんじゃないかな。
心平:ありますね。
太一:けっこう重いよね。
心平:ある、ある。
太一:『ブラックジューシー』。あ、じゅーしーか。
心平:じゅーしーだ。


【じゅーしーかまぼこ&ブラックじゅーしー】
沖縄の炊き込みごはん・じゅーしーをかまぼこに1つ1つ手作業で包み、油で揚げた商品。製造工場でのまかないを商品化したところ大ヒット。味はカレーとノーマルの2種類。

心平:なんか東南アジアのコンビニの匂いがする、これ。
太一:(笑)東南アジアのコンビニの匂い?w いただきます(パクリ)おわっ、すげー食べ物w 中のじゅーしーがカレー味で、外側はすり身の甘さがあるね。
心平:うん。いや、不思議な、かまぼこおにぎりだね。
太一:海苔の代りにかまぼこを巻いてるってやつですね。
心平:うん。
太一:いやー、驚きました、こんなのあるんですね。
心平:ね。
太一:これ、石垣島じゃないと食べれないものになってるんですね。
心平:うん。

最後の品。

太一:あっ、『スプーンでかまぼこ』。
心平:うん。
太一:ワインとかにも合いそうなやつじゃないの?
心平:ねぇ。
太一:あっ、いままでで一番軽いです。
心平:軽い?
太一:開けてみていいですか?
心平:はい。
太一:(オープン)あっ!
心平:あっ、キッシュ風。

spoon_kamabo.jpg
【スプーンでかまぼこ(チーズオニオン味)】
若者向けに開発されたグラタン風かまぼこ。2種類のチーズを使い、電子レンジで1分半温めると、ふわふわのかまぼこととろーりチーズが絶妙なハーモニー。

太一:スプーンを入れたかんじは。。。
心平:そうですね、下の方がかまぼこですね。
太一:かまぼこのハリを感じる。いただきます(パクリ)うん。あっ、おいしい。
心平:うん、これ、おいしいですね。もはやかまぼこじゃないですね。
太一:ホタテがいっぱい入ったグラタンにも思えないですか?
心平:うん、うん。
太一:これ、でも、いいじゃないですか。すげー、食ってない、心平ちゃん?
心平:おいしい。これ、つまみに最高でしょう。
太一:ねぇ。もしかしたら、家にあるかまぼこでもこれをやったらできるのかもしれない。かまぼこにチーズって、合いますね。
心平:ですね。

『かまぼこにチーズって、合いますね』って、いやいや、普通にチーかまとか、チーズ入り笹かまとかありますやん。ほぼ常識と違いますかw
まぁ、グラタン風に焼きチーズがけという形態が、チーかまとかを連想させなかっただけかもしれませんが。。。

2017年10月15日

#489『秋の和定食2017』

◇男子ごはん10月15日放送のレシピ

■カキの炊き込みごはん(2-3人分)
 カキ…300g、米(洗って水気をきったもの)…2合
 しょうが…大1片
a)
 かつおだし…400㏄、みりん、しょうゆ…各大さじ2
 酒…大さじ1、砂糖…小さじ1

 万能ねぎ(小口切り)、塩…各適量

■鮭のみそバター焼き(2人分)
 生鮭…2切れ、ししとう…8本
 まいたけ…1パック、しょうが…1片
 塩小さじ…1/2
a)
 赤唐辛子…1本、にんにく(おろしたもの)…1/2片
 酒、みりん…各大さじ1、みそ、しょうゆ…各大さじ1/2
 砂糖…小さじ1

 バター…10g

■根菜の卵とじ汁(2人分)
 長芋…50g、れんこん…50g
 にんじん…50g、かつおだし…600㏄
a)
 薄口しょうゆ…大さじ1.5、酒、みりん…各大さじ1
 塩…小さじ1/3

 卵…1個

【作り方】
●カキの炊き込みごはん
1.カキはボウルに入れて塩を振って優しく混ぜ、流水で洗う。キッチンペーパーで水気を拭く。しょうがは千切りにする。
2.小鍋にa)を合わせて煮立て、カキを入れる。再度沸いたら火を止める。しっかり冷ます。

【Simpei's Point】
カキを一度茹でて旨味や塩分を煮汁に移して、ごはんと一緒に炊くことで美味しく仕上がる

3.炊飯釜に米を入れて2のカキを並べる。2の煮汁を360㏄加えて普通に炊く。炊き上がったらしょうがを加えて再び蓋をして蒸らす。

【Simpei's Point】
カキを一度茹でてごはんと炊くことで、あまり縮まらずふっくらとした食感に仕上がる

4.しゃもじでさっくりと混ぜ、茶碗に盛って万能ねぎを振る。

●鮭のみそバター焼き
1.ししとうは包丁の先で数か所穴をあける。まいたけはほぐす。しょうがは皮付きのまま薄切りにする。
2.a)の赤唐辛子はへたを取り、ちぎって種ごとボウルに入れ、その他のa)の材料と混ぜる。鮭は水気を拭いて塩を振る。
3.フライパンを熱してバターを溶かし、鮭を並べて強めの中火で焼く。焼き目がついたら返し、空いているところにしょうがを加えて炒める。鮭が両面焼けたら、空いているところに、まいたけとししとうを加えて蓋をして弱火で3分加熱する。
4.ししとう、まいたけが少ししんなりしたらa)を加えてからめる。

●根菜の卵とじ汁
1.長芋は1㎝角に切る。れんこんは3㎜厚さのイチョウ切にし、水にさらす。にんじんは3㎜厚さの半月切りにする。
2.鍋にかつおだし、水気を切ったれんこん、にんじんを入れて中火にかけて5~6分煮る。火が通ったらa)を加えて混ぜ、長芋を加えて1~2分煮る。
3.卵を溶いて、2に菜箸に伝わらせながら加えて火を止める。卵がフワッと固まったら出来上がり。



↑番組で使ってるヤツの後継機種。先日、スマホをドコモからauに変えたら、象印の新品炊飯器をもらいました(^^ まだ炊き込みごはんは作ってないので、試してみるかなぁw

2017年10月10日

#488トークタイム『レインボーコーン収穫編』

◇テレビ東京・10月8日放送分

太一:さあ、心平ちゃん、今年の4月にですね、変りダネ野菜で、レインボーコーンというコーンを植えたの、覚えてますか?
心平:覚えてます、はい。
太一:今日はですね、それを収穫したいな、と思うんですけど。
心平:おお、できたんですね?
太一:できた、らしいです。
心平:らしい。。?

ということで、今回はこの4月に植えた、変わりダネ野菜・レインボーコーンの収穫編♪


【レインボーコーン】
アメリカの農家が長年かけて品種改良して完成した野菜。

はたして、どんなレインボーコーンに育ったのか?

太一:(プランターに布がかかってる)高さ的にはもういうことないですね、トウモロコシだったら。
心平:ね。
太一:ただ、ばらつきがあるね、大きさにはね。
心平:うん。
太一:いきましょう、オープン(布をとる)
心平:おお。
太一:あっ、できてない! あっ、あ? 一応あるのか、これ。
心平:一応あるけど、ひょろひょろですよ。

4月に種をまき、順調に育っていたが、(今夏の)日照不足と栄養不足が原因で成長が遅れ、正常に育たず、弱々しい様相に。

太一:いやー、これはできたうちに入らないんじゃないかい? ヤングコーンじゃん、もう。(色々探る)あ、これか。これはいいかんじだ。やっちゃっていいですか、収穫?(皮をむき)あ、なんとか。。。(実がついてる)
心平:きてる、きてる。
太一:小ちゃいなぁ。
心平:この企画、成功したことなくない?
太一:ねぇ。だからさ、いきなり難しいものやろうとするからいけないんだと思う。
心平:そうだよね。

今回収穫できたのは2本、しかも通常サイズの半分以下の大きさ。それでも、その美味しい食べ方は?

太一:このレインボーコーンはポップコーンにして食べられるということで。
心平:粒、数えられるね、食べるときにね。
太一:(笑)しばらく乾燥させないといけないんですって。だから、今日は協力してくれて農家の方にいただきました。
心平:あっ、なるほど。
太一:なので、ポップコーンにしてみましょうか。
心平:いつものパターンですね。
太一:いつものパターン。
カンペ:ポップコーンは何色になると思う?
太一:これ、どう思う?
心平:色ね、白くなると思いますよ。
太一:まぁ。。。
心平:だって、ポップコーンって裏返るじゃないですか、爆ぜて。
太一:ああ、爆発してね。
心平:うん。
太一:でも、中もこれ。。。
心平:その色なのかな?
太一:その色ってことはないんですか?
心平:うーん、僕は白だと思うな。

ということで、農家さんから譲っていただいたレインボーコーンを使って、ポップコーンを作ります。


ポップコーン・メーカーが登場。

コーンを投入し、スイッチオン!

太一:(ウィーンと動作音)けっこうあっという間にできるのかな?
心平:どうでしょうねー?
太一:あ、音がパチパチしてきた。もうすぐ出てくるんじゃない? 破裂してるね。(ポンポン出てくる)あっ、キタ、キタ。白い。やっぱり白かったんだ。
心平:白いですねー。
太一:あー、できた。(全部をボウルに移す)ポップコーン自体は白だね。
心平:はい。
太一:でも、色んな白ない?
心平:これ、でも焦げたんじゃない?
太一:焦げたのか。お塩かけよう。(振って)こんなもんでいい?
心平:(ボウルを振って混ぜる)
太一:味はどうなのか(パクリ)うん、普通のコーンと変わらない味が。
心平:そうですね、やっぱりバター使った方がおいしいね、これね。
太一:塩だけじゃなく? いいですね、でもね、やっぱりポップコーンというのは。
心平:なんかね、出来立てだからね。温かさがおいしいですよね。
太一:うん。でも、やっぱり野菜は作っていきましょう、また。
心平:そうね。
太一:やっていきましょう。
心平:諦めることなく。
太一:うん。

今回の含め、ポップコーン・メーカーって色々あるんですね。
ポップコーン・クッカーとか、ポップコーン・マシーンとか、ポップコーンポッパーとか、呼び方も色々あるようですが。。。w

電子レンジで作る、お手軽タイプあり、


↑マイヤーの電子レンジ専用ポッパー

大量に作れる、鍋タイプあり、

そして、今回のようなマシーンタイプあり、と。

おっさん的には、コーン入りアルミフライパン・タイプが懐かしいですけどねw

2017年10月08日

#488『昭和の洋食屋さんメニュー/ロールキャベツ』

◇男子ごはん10月8日放送のレシピ

■ロールキャベツ(2人分)
 キャベツ…大6枚分、合びき肉…400g
 玉ねぎ…1/4個(50g)、にんじん…30g
a)
 卵…1個、薄力粉…大さじ1
 塩…小さじ1、ナツメグ…小さじ2/3

《スープ》
 玉ねぎ(粗みじん切り)…1/4個(50g)、セロリ(粗みじん切り)…1/3本(50g)
 にんじん(粗みじん切り)…1/4本(40g)、にんにく(みじん切り)…1片
 オリーブ油…大さじ1
b)
 水…600㏄、コンソメ(顆粒)…小さじ1

 ローリエ…1枚、白ワイン…大さじ1
 塩…小さじ1/2

■マカロニサラダ(2~3人分)
 マカロニ…150g、ツナ缶…小1缶(80g)
 ゆで卵…1個、きゅうり…1本(100g)
 玉ねぎ…1/4個(50g)、マヨネーズ…大さじ4
 塩…適量、サニーレタス、トマト(くし形に切ったもの)…各適量

【作り方】
●ロールキャベツ
1.キャベツは包丁の先で芯に沿って切り込みを入れて、芯を取り除き、流水にあてながら葉を1枚ずつはがす。キャベツの葉は熱湯でサッと茹で、水にとって冷まし、キッチンペーパーで水気を拭く。

【Simpei's Point】
キャベツは流水にあてながら葉を1枚ずつ剥がすことで、きれいに剥がすことができる

2.玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。ボウルにひき肉、玉ねぎ、にんじん、a)を入れて手でよく混ぜる。6等分に分けて俵型にまとめる。
3.キャベツ1枚に2を1個のせ、キャベツの手前部分を2を包むようにかぶせてから両端のキャベツを内側に折り込む。手前からくるっと巻いて包む。巻き終わりは内側に折りこみ、爪楊枝で閉じる。全部で6個作る。
4.スープを作る。鍋にオリーブ油を熱し、にんにくを炒め、香りが出てきたら玉ねぎ、セロリ、にんじんを加えて強めの中火で炒める。しんなりしたらよく混ぜたb、ローリエ、白ワインを加え、沸いてきたら3、塩を加えて蓋をして中火で15分煮る。
5.爪楊枝を取り除いて、器に盛る。

●マカロニサラダ
1.玉ねぎは縦薄切りにして水にさらし、キッチンペーパーで包んで水気をしっかり絞る。きゅうりは薄い輪切りにして塩(小さじ1/2)を振って10分おく。出てきた水分をしっかり絞る。

【Simpei's Point】
きゅうりは程よく薄い輪切りにすることで、塩抜きしても食感がなくならずに仕上がる

2.マカロニは袋の表示通りに茹でる。茹で汁を切って冷ます。ボウルに入れてツナを缶汁ごと加えて混ぜ、粗熱をとる。さらに玉ねぎ、きゅうりを加え、よく混ぜ合わせる。冷蔵庫に入れて冷ます。
3.2に茹で卵を割りながら加え、スプーンでほぐしながら混ぜる。マヨネーズを加えて和える。味をみて足りなければ塩で調える。

【Simpei's Point】
ゆで卵を加えることで、コクとまろみがアップして美味しく仕上がる

4.器にサニーレタスを敷いて3を盛りつけ、トマトを添える。



↑煮込み系にはいいですよね、ル・クルーゼ。

2017年10月04日

#487トークタイム『ふりかけグランプリ2017』

◇テレビ東京・10月1日放送分

太一:えー、今日の裏トークはですね、ある業界で高い評価を受けた、選りすぐりの商品を紹介していくグランプリシリーズでございます。今回はですね、『ふりかけグランプリ2017』に出た、おいしいふりかけをご紹介します。
心平:はい。
太一:前もやりましたねー。
心平:やりましたね。
太一:毎年あるんですね?
心平:ね。
太一:ふりかけグランプリ、ここにやっぱりモチベーションを合わせている会社も多いのかもしれないですよね。
心平:うん。

ということで、今回は『ふりかけグランプリ2017』にエントリーした絶品ふりかけ3品をご紹介♪
まずは一品目。

太一:ああ、もうおいしそうじゃん。こうゆうのはもう絶対おいしいよ。
心平:ド直球ですね。
太一:うん。


【贅沢うにふりかけ】
ドライふりかけ部門金賞。海苔の香ばしさがウニの香りを引き立てる。

心平:匂いはウニしますね。
太一:ああ、ホントだ、ちょっとウニの香りするわ。
心平:食べますか?
太一:はい。
心平:いただきまーす。(パクリ)うん、ウニだね。
太一:ウニ、する?
心平:すごいウニ。
太一:ああ、するわ。するね。
心平:ウニですね。
太一:基本ふりかけって、大体同じ味ですよね。でも、そこのどこかにこうフワッとウニが出てくる。
心平:そうですね。
太一:これは金賞獲りますね。
心平:うん。

二品目。

太一:(パッケージを読んで)『さば醤油甘煮ふりかけ』。
心平:うん、なるほど。
太一:絶対おいしいね。柔らかそうに見えるけど。


【さばの醤油甘煮ふりかけ】
ソフトふりかけ部門銀賞。
大きめのサバが多く入り、醤油煮を完全再現

心平:(パクリ)
太一:うん、お茶かけたいね。
心平:そう、お茶かけたいですね。
太一:お茶かけたら、絶対おいしいね、これね。ちょっと甘めですね。昔さ、
心平:うん。
太一:銀紙のさ、こうゆう。。。
心平:あっ、あっ。
太一:わかる? もうわかった?
心平:大人のおつまみだ。
太一:四角いさ、あれ、なんつうの、あれ?(スタッフに)わかるでしょ、でも?
心平:大人のおつまみ。
太一:やっぱおじさんクラスしかわかってないよ、この会話。

※これ↓のこと。


【スーパーツナ】

太一:ああ、もう、その味だよね?
心平:そうですね。
太一:その味。その味です、皆さん、その味。
心平:(笑)

最後の品。

太一:これ、なんか見たことあるな、これ。
心平:俺もこれ見たことあるな。
太一:これ、けっこう有名じゃない?


【食べる唐からし】
唐辛子に梅肉、削り節、ごまがバランスよく配合。唐辛子の辛味と梅の酸味がマッチしている

心平:ふりかけって大人になってから食べる回数って減りますよね?
太一:減る。子どもの頃は食卓に必ずあったけども。だから、大人のふりかけってできたんだろうね。
心平:ああ。
太一:そんな辛そうには。。。
心平:いや、匂いはけっこうする。
太一:(パクリ)うん。あっ、辛い。辛いですね。
心平:辛いけど、旨い。
太一:うまい、梅の香りも合いますね。
心平:うん。
太一:うわ、辛い。これさ、開けたら早めに食べた方がいいかもね。
心平:うん。
太一:色んな香りするじゃないですか。(パッケージを読んで)おにぎり、チャーハン、ラーメンだって。
心平:うぅん。
太一:ラーメンもわかる?
心平:わかんない。
太一:(笑)すごい、一番いいリアクションしたけど。
心平:(笑)

太一:いままでふりかけグランプリだったり、えーと、漬物グランプリなど様々なグランプリをやってきたじゃないですか、この裏トークで。
心平:はい。
太一:でですね、この番組でも勝手にグランプリを開催しようと。
心平:おおぅ。
太一:名前も付けました。“男子ごはんグランプリ第1弾”。
心平:おー♪

==男子ごはんグランプリ第1弾==
・商品化されているもの
・自薦他薦問わず

詳しくはこちら。

男子ごはんグランプリ、どんなかんじに展開するんでしょうかね?
あくまで、裏トークの一企画? それとも、何週かに渡って紹介するのか? はたまた、別枠を設けて取り上げるのか?
エントリーの盛り上がり次第かもしれませんが。。。

2017年10月01日

#487『秋のおつまみSP サンマ尽くしの絶品3品』

◇男子ごはん10月1日放送のレシピ

■サンマのソースカツ(2人分)
 サンマ…2尾、塩、黒こしょう…各少々
 卵…1個、薄力粉、パン粉(細かめ)、揚げ油…各適量
a)
 ウスターソース…60㏄、かつおだし…50㏄
 砂糖…小さじ1、キャベツ(千切り)、和からし…各適量

■サンマと大根の旨辛煮(2人分)
 サンマ…2尾、大根…300g
 長ねぎ…8㎝、酒、水…各100㏄
 塩…少々
a)
 にんにく、しょうが…各1片、しょうゆ…大さじ2
 みりん…大さじ1、みそ、砂糖…各大さじ1/2
 豆板醤…小さじ1

■サンマのカレーソテー(2人分)
 サンマ…2尾、塩…小さじ1/2
 カレー粉…適量、しょうが(千切り)…1片
 かいわれ大根…1パック、パクチー…適量
 オリーブ油…適量
a)
 酢…大さじ1、オリーブ油…大さじ1/2
 塩…小さじ1/4

【作り方】
●サンマのソースカツ
1.サンマは頭を落として腹に切り込みを入れて内臓を取り出し、三枚におろす。腹骨を取り除く。洗って水気を拭いて塩、黒こしょうを振る。
2.1は薄力粉をまぶして溶いた卵をからめ、パン粉をまぶす。フライパンに揚げ油を熱して中温で揚げる。きつね色になったら油を切って取り出す。

【Simpei's Point】
・細かいパン粉を使うことで、パン粉が密集してつきサクサク食感に仕上がる
・サンマの皮をつけたままにすることで、皮と身の間の空気がふくらみ、フワッとした食感に仕上がる

3.別のフライパンにa)を煮立て2を加えてからめる。
4.器に盛ってキャベツ、和からしを添える。

●サンマと大根の旨辛煮
1.サンマは頭を切り落として内臓を取り除き洗う。洗って水けを拭く。尾を切り落として4等分に切る。長ねぎはみじん切りにする。にんにくとしょうがはすりおろして、a)を混ぜる。大根は皮をむき1.5㎝厚さにイチョウ切りにする。
2.鍋に入れてかぶるくらいの水、塩を入れて中火で下茹でする。竹串がスーッと通ったら茹で汁を捨て、再び強火にかけて水分を飛ばす。

【Simpei's Point】
茹でた大根は再び火にかけて水分を飛ばすことで、煮物が水っぽくならず、大根臭さも抑える

3.別のフライパンに酒、水を入れて煮立て、サンマを加え、クッキングシートで落し蓋をして弱めの中火で5分煮る。a)、2、長ネギを加え、落し蓋をしながら10分煮る。

【Simpei's Point】
酒をたっぷり使ってサンマを煮ることで、魚の臭みが取れ、さらに酒の塩分で下味がつく

●サンマのカレーソテー
1.サンマは腹に切り込みを入れて内臓を取り出し、洗って水を拭き、斜めに切り込みを入れる。塩、カレー粉(小さじ2/3)を振る。
2.かいわれ大根は根元を切り落とし、パクチーは葉を摘む。a)を混ぜる。
3.フライパンを熱してオリーブ油(大さじ1)を引き、1を並べて蓋をして強めの中火で焼く。足りなかったらオリーブ油(適量)を足す。両面をこんがりと焼く。

【Simpei's Point】
多めの油をカレー粉になじませるように焼くことで、カレー粉が焦げることなく、皮がパリッと仕上がる

4.器に盛ってしょうが、かいわれ大根、パクチーをのせ、a)を回しかけ、カレー粉(少々)を振る。

sawagi.jpg
↑心平ちゃんの姉・友さんが居酒屋(「夜のさわぎ」)をオープンしたそうです♪

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2