« 2009年06月 | 男子ごはんHOME | 2009年08月 »

2009年07月29日

ガラス蓋ゲット♪

ようやくフライパンのガラス蓋をゲットしましたw

glass_futa.jpg

ケンタロウさんご愛用だけあって、フライパンとの相性バッチリです。

私はガラス蓋を使うのははじめてなのですが、やはり中を視認できるのは使い勝手がよいですねー。

ただし、ガラス蓋自体もけっこう重さがあるので、フライパンに乗せると重い。。。
あと、使用直後の置き場所に困るかな? 熱が冷めるまで、水を掛けたりするのが怖いので(急激な温度変化は避けた方がね)。。。


興味のある方は↑写真をクリック!

2009年07月26日

#66『チキンとシーフードのハーフ&ハーフピザ』

◇テレビ東京・男子ごはん7月26日放送のレシピ

■チキンとシーフードのハーフ&ハーフピザ(2枚分)
【ピザ生地】
  a 強力粉:200g、塩・砂糖:各2つまみ
    オリーブオイル:大さじ1
    ぬるま湯:100~200cc

【ピザソース】
  トマトピューレ:大さじ5
  オリーブ油:大さじ1
  ドライオレガノ・ドライバジル:各小さじ1
  塩:小さじ1/2、こしょう:適宜

【チリチキン】
  鶏もも肉:1枚、赤パプリカ:1/2個
  ピーマン:1個、にんにく:2~3片
  オリーブ油:大さじ1、チリパウダー:小さじ1
  塩:2つまみ、こしょう:適宜

【シーフードマヨ】
  剥きエビ:150g、アサリ(水煮):小1缶
  カニ缶:小1缶、マヨネーズ:大さじ2~3
  塩・こしょう:各適宜

 玉ねぎ:1/2個、ピザチーズ:1カップ
 イタリアンパセリ(粗みじん切り):適宜
 オリーブ油・こしょう・タバスコ:各適宜


■マンゴーヨーグルトシャーベット(2人分)
 マンゴー:1個
 プレーンヨーグルト:1.5カップ
 生クリーム:1/2カップ
 砂糖:大さじ5、レモン汁:大さじ3

[作り方]
●チキンとシーフードのハーフ&ハーフピザ
【ピザ生地】
1、ボウルにaの分量の強力粉、塩、砂糖、オリーブ油を入れて、湯を少しずつ加えて、粉っぽさがなくなるまで手で練るようにしっかり混ぜたら、ラップで包んで10分寝かせる。
2、1の生地を半分に分け、強力粉(分量外)をふった台の上において、麺棒で1.5mmぐらいの厚さになるまでのばす。オーブンの天板の上にクッキングシートをひき生地をのせてフォークでまんべんなく穴をあける。

【Kentaro's Point】
ピザ生地に穴を開けることで、焼いたときに生地が膨らむのを防ぐ

3、もう1枚分も同様にする。

【ピザソース】
1、全ての材料を混ぜ合わせる。

【ピザ・具材&トッピング】
1、玉ねぎは縦薄切りにする。
2、チリチキンを作る。鶏もも肉は5~7mm幅に切る。赤パプリカ、ピーマンはヘタと種を取り除いて1cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。
3、フライパンを熱してオリーブ油をひき、鶏肉を強火でよく焼く。全体に焼き目がついたらにんにくを加えて炒める。にんにくに焼き目がついたらチリパウダー塩、こしょうを加えて混ぜる。
4、シーフードマヨを作る。むきエビは洗って水気を拭き、背ワタがあれば取り除き、3等分に切る。アサリは水気をきる。
5、カニ缶は缶汁を切って器に入れ、マヨネーズ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
6、ピザ生地1/2量を丸くのばして天板にクッキングシートをひいた上にのせ、ピザソース1/2量をのばす。1の半量を全体にちらす。生地半分にチリチキン、ピーマン、パプリカをのせる。もう半分にムキエビ、アサリをちらして5をかける。全体にチーズをちらす。
7、250度のオーブンで様子をみながら7~10分焼く。チーズが溶けて焼き目がついたらオリーブ油をかけてパセリ、こしょうを振る。
8、もう1枚分も同様に焼く。食べるときに好みでタバスコをかける。


●マンゴーヨーグルトシャーベット
1、金ザルにクッキングペーパーをしき、プレーンヨーグルトを入れてボウルで受ける。そのまま15分くらい水切りをする。

【Kentaro's Point】
ヨーグルトの水気を切る。そうすると食感がよくなるとのこと

2、マンゴーは皮をむいて種に沿って包丁を入れて実を取り、ボウルに入れてフォークの背で潰す(まだ熟していなければ、フードプロセッサーにかける)。
3、ヨーグルトをボウルに移し、その他の材料を加えて泡だて器でよく混ぜる。製氷皿に入れて冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。
4、3をフードプロセッサーにかけてなめらかにする。器に盛る。

2009年07月19日

#65トークタイム『各種皮むき器』

◇テレビ東京・7月19日放送分

太一:さあ、ケンタロウさん、今日は色々な食材を剥く機械ってのがけっこう出てるらしいんですよ。
ケン:はい、はい。
太一:なんで、それを一個一個紹介していこうと。

1つ目。

太一:うお、まずリンゴですよ。
ケン:あっ、これ、うちにあった。
太一:えっ? 丸っきりおなじですか?
ケン:丸っきり同じじゃないですが。リンゴ剥き器、これ最高ですよw


【アップルピーラー】
面倒なリンゴの皮剥きが、ハンドルを回すだけでできる。

太一:(リンゴをセットして)回しますよ。おー、ここからスタートするのがたまんないですねーw
ケン:(剥きはじまり)あー♪
太一:朝、剃ってきたんですけどね(笑)
ケン:(爆笑)
太一:(いいかんじで剥きあがり)うおー! あっという間のできごとだ。
ケン:いいねぇ! これ、楽しいよね。
太一:楽しい。(剥きあがったリンゴをはずした上で、ハンドルを回す)見てください、この動き。
ケン:いい動きだ。
太一:こっから、見ててください。こっからちょっとね、一回開くんですよ、これ。すげーw
ケン:で、弧を描くように、上に。。。
太一:いくわけですよ。(つづけて回していると)うわー、上にあがんだ、そんで下に行くんだ。
ケン:一連の動作で、これをやり切れると。
太一:すごい♪
ケン:(剥きあがったリンゴを保持していたケンタロウさん)ずっとこうやって持ってる俺って。。。(笑)
太一:(笑)

つづいて、2つ目。


【パイナップルスライサー】
ハンドルをくるくると回すだけで、堅い皮を簡単に剥ける

ケン:芯に。。。
太一:くっつけて、回してみたらどうですか?
ケン:(回すと、カッターがらせん状に入っていく)
太一:おー♪
ケン:らせん状にね。。。
太一:軽いっすか?
ケン:わりと軽い。
太一:贅沢な剥き方ですね、これw えっ、じゃ(普通は)どうやって剥いてたの、パイナップルは?
ケン:パイナップルは、こう(皮を)そいで。
太一:そいでたんすか? そうなんだ、これ便利じゃないですか、じゃあ?
ケン:これ、どこまで(回して)いくのかな?
太一:ど?こまでもいきますよw
ケン:(笑)マジで? そのうち、マグマとか出てくるってこと?(笑)
太一:まず、温泉ですよ(笑)
ケン:(笑)そっか。温泉で止めとこうねw
太一:"男子おんせん"(笑) ただし、女子もOKw あっ!?
ケン:あ、いま、(手ごたえが)スカッとしたかんじ。で、抜く?
太一:(抜く様子に)おー! すげー! (果汁がしたたり落ちて)もったいない、汁! うわー、(皮の内部を見て)これ、すげー。
ケン:芯!
太一:これ、中の汁!(飲み始める太一くん)。
ケン:そうだよね、南国ぽいw
太一:アロハ?♪(笑)
ケン:(爆笑)
太一:うまい。ちょっといってくださいよ(パイナップルの皮をケンタロウさんに渡す)
ケン:(飲み始めるケンタロウさん)
太一:これ、飲んだら絶対やっちゃいますから、絶対にw
ケン:アロハ?(苦笑)。。。うまい!
太一:ほら!
ケン:これを飲むために(皮むきを)やりたいよね。
太一:でも、ここで、またカクテルとか作れるんじゃないですか?
ケン:そうですね。
太一:すげー。
ケン:うまいよね。ちょっとここにリキュールとか入れて。。。
太一:はい、はい。だって、芯はもう抜けてるわけですもんね。で、これ(実のほう)は食べれると。
ケン:そう。
太一:あ、これ、なんか(ボタン)押したら、なんかなるんじゃないですか?
ケン:(試すと柄が抜ける)
太一:ほら、えっ?(笑)まさか、上だけ取れるとは思わなかったw
ケン:(笑)
太一:これがスポッと抜けて(実が取れる)。。。あ、でもいいんじゃん?(実をひっくり返してスライサーを抜く)ほら。
ケン:あー。らせん状に切られているってことですね。
太一:すごい、これは。
ケン:すごい。

パイナップルスライサーは面白そうですね♪
でも、パイナップルを丸ごと買うことはめったになさそうなw

アップルピーラーは、包丁で事足りるな。
聞くところによると、皮を剥くのが面倒で果物を食べない"男子"が多いそうなので、そういう人にはよいのかも!?w

#65『夏のシーフードカレー』

◇テレビ東京・男子ごはん7月19日放送のレシピ

■夏のシーフードカレー(4人分)
 エビ:8尾
 冷凍ロールイカ:150~200g
 茹でタコ:100g
 赤パプリカ:1個
 玉ねぎ:1/2個
 にんにく:2片
 サラダ油:大さじ2
 バター:大さじ1
 水:2カップ
 サフラン:2つまみ
 生クリーム:1カップ
 カレー粉:大さじ1~1.5
 塩、こしょう:各適宜
 イタリアンパセリ(粗みじん切り):適宜
 温かいご飯:4人分

■オリジナルサラダ「タマト」(2人分)
 フルーツトマト:中2個
 玉ねぎ:1/4個
 イタリアンパセリ:1枝
 a 酢:大さじ1.5
   オリーブ油:大さじ1
   しょうゆ:小さじ1
   砂糖:1つまみ

[作り方]
●夏のシーフードカレー
1、エビは殻をむいて背開きにして背ワタを取り除く。殻はとっておく。
2、フライパンを熱してサラダ油大さじ1とバターをひき、水気を拭いた殻を強火で炒める。少し焼き目がついたら水、サフランを加える。アクを取りながら弱めの中火で15分煮詰める。ザルでこす。

【Kentaro's Point】
甲殻類の殻はよいダシがでるので、エビの殻を炒めてダシをとる

3、イカは水気を拭いて5㎝長さに切ってから1㎝幅に切る。タコは水気を拭いて小さめのぶつ切りにする。
4、赤パプリカは2㎝角に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
5、別のフライパンを熱してサラダ油大さじ1をひき、玉ねぎ、にんにくを中火で炒める。しんなりしたら水気を拭いたエビ、イカを加えて強火で炒める。エビの色が変わったらタコ、赤パプリカを加えて炒める。
6、カレー粉を加えてザッと炒め、生クリーム、1を加えて強めの中火で5分煮詰める。味をみながら塩、こしょうでととのえる。

【Kentaro's Point】
別でダシを作ったので、5分煮込むだけでよい

7、器にご飯を盛って6をかけ、イタリアンパセリをちらす。

●オリジナルサラダ「タマト」
1、玉ねぎはみじん切りにして水に5分さらす。水気をしっかり切ってボウルに入れ、aを加えて混ぜる。冷蔵庫でしっかり冷やす。
2、トマトは横4~5等分に切る。下の1切れは食べる。冷蔵庫でしっかり冷やす。

【Taichi's Point】
フルーツトマトは、より甘いものを使う

3、イタリアンパセリはみじん切りにする。
4、器にトマト、1の順に重ねて盛り、3をちらす。

2009年07月14日

カイ・ボイスンのカトラリーお試しセット

秘密の料理道具箱」や「男子ごはんの本」でも紹介している、ケンタロウさんご愛用のカイ・ボイスンのカトラリー♪

たまたま、テーブルスプーン&フォーク&ナイフの3本のお試し特価セットを見つけたので、私も買ってみましたw

kaibo.jpg

デンマーク王室御用達ブランドの"カイ・ボイスン"のカトラリーは、王室はもとより世界各国のデンマーク大使館で愛用され、世界中に広まっていったそうです。

王室御用達といえば、高品質なのは保証されたようなもの。デザインも美しい♪
しかもお値段も手ごろ、と3拍子揃ってます☆

上の、3本セットで1,950円ってどうですか!?w

《お試し超特価♪》Kay Bojesen 3本セット

実際の使い勝手もよいですよー♪

2009年07月12日

#64トークタイム『わたあめ作り』

◇テレビ東京・7月12日放送分

太一:さあ、ケンタロウさん。もうすぐ夏休みに入ります。
ケン:夏休み、いいですねぇ。
太一:夏休み入ると、子どもたちも家にいて、料理を手伝ったりするじゃないですか。
ケン:はい。
太一:ということで、家族で楽しめるキットを。

そんなわけで用意したのが、わたあめキット。


【あめdeわたあめ】

太一:家で作れるわたあめ!
ケン:すごーい。
太一:しかもこれ、"あめde"って言うことは、あめを中に入れて作れるんです。
ケン:あっ、ザラメとかじゃないってこと?
太一:じゃないんです。すごいですね。

そこで、まずはオーソドックスなイチゴ飴でチャレンジ!

太一:ここに(飴を)入れればいいんですか? 1個でいいの? うわ、興奮するぅw
ケン:じゃ、スイッチ押させていただきます。
太一:はい。(わたあめ機始動)うおーい。
ケン:えー、どう出てくんの? あ、でも匂いがしてきましたね。あっ、出てきた、出てきた。
太一:すごい、いっぱい!
ケン:楽しいなー♪
太一:(割り箸を突っ込む太一くん)うおー、おおー!(箸にまとわりついたわたを見つめて)食べていいですか?
ケン:いいすよ。
太一:(パクリ)チョー、うまい☆ チョー、うまい☆
ケン:まじ?(ケンタロウさんも箸を突っ込む)裏トークでそこまで言ったの初めてじゃんw
太一:なんだこれ?
ケン: (出来上がってパクリ)めちゃくちゃうまいじゃん。もう、全部の飴をこうやって食べたいくらいだねw
太一:(笑)
ケン:しかも、1個でこんなに楽しめるわけだもんね?
太一:(またわたあめを絡ませてパクリ)うまーい♪
ケン:これ、裏トーク中で1番のヒットくらいうまいよね。
太一:これ、感動☆

つづいて、ちょっと変化球ということで、のど飴を入れてみることに。

ケン:スイッチ・オン(ブーンと始動)うわー、どうなのかな、のど飴?w
太一:(器具を見つめる太一くん)
ケン:ちょっと、スースーw
太一:匂いがw のど飴の匂いが、すげーする(笑)
ケン:でも、黒糖とか絶対おいしいよね。
太一:はい、おいしいでしょうねー。
ケン:レモン(味)もおいしいでしょ。
太一:うん、レモンもおいしいね。
ケン:のど飴がどうでるかだよね?w
太一:これは楽しいわ、子どもたちは。
ケン:でも、子どもが風邪をひいたときとかに、のど飴玉を舐めたくないじゃないですか。でもわたがしだったら食べるかもよw
太一:(笑)風邪ひいたときね。(箸を突っ込んでわたを絡め始める)いっていいですか?
ケン:はい。
太一:(パクリ。苦笑いの表情)のど飴だ!(笑)でもね、ずっと風邪ひいていたい、これが食べれるなら。
ケン:ホント? おいしいんだ、やっぱり。(ケンタロウさんもわたあめ作製中)
太一:あっ、後味がいい、このわたあめ!
ケン:(パクリ)チョー、のど飴だw ホント、のど飴。
太一:スーとしますもんね?
ケン:スーとする。
太一:いやー、面白い。これは面白い♪
ケン:色んな味で試したくなりますねw
太一:うん、ホント、子どもが喜ぶと思うわー。
ケン:こればっか、やっちゃうんだろうね、夏休みの間中w
太一:(笑)

へー、子どもは喜びそうですね♪
ただ、私は子どものころからあまり得意ではなかったので。。。
でも、太一くん、ケンタロウさん絶賛ですから、ちょっと試してみたいかもw
しかし、この玩具も8,000円前後はするので、まあまあよいお値段!?

#64『ホタテの冷製トマトパスタ&白身魚のソテー』

◇テレビ東京・男子ごはん7月12日放送のレシピ

■ホタテの冷製トマトパスタ(2人分)
 フェデリーニ:140g
 ホタテ(生食用):3個
 トマト:1個、カニ缶:小1缶
 a おろしにんにく:ほんの少々
   オリーブ油・レモン汁:各大さじ1
   塩:小さじ1/2
 イタリアンパセリ(粗みじん切り):2枝分
 青じそ(粗みじん切り):5枚分
 塩・こしょう・オリーブ油:各適宜

■白身魚のソテー(2人分)
 白身魚の切り身:2切れ ※今回はヒラメを使用
 インゲン:1袋、にんにく:1/2片
 オリーブ油:大さじ2
 塩・こしょう:各適宜
 レモン:適宜
 【ディルソース】
 ディル:4枝
 a 水:大さじ2~3
   マヨネーズ:大さじ1
   塩:1つまみ、こしょう:適宜

[作り方]
●ホタテの冷製トマトパスタ
1、トマトは1cm角に切ってボウルに入れる。カニ缶を缶汁ごと加えて、aも加えてよく混ぜる。
2、フェデリーニは塩を加えた熱湯で表示時間より30秒長めに茹でる。茹であがったら流水でザッと洗って、氷水に放してしっかり冷やす。

【Kentaro's Point】
フェデリーニはあとで氷水でしめるので、表示時間より30秒長く茹でる

3、ホタテは水気を拭いて4~6等分に切る。フライパンを熱してオリーブ油大さじ1/2をひいて、ホタテを加えて塩、こしょうを振って強火で焼く。少し焼き目がついたら取り出す。

【Kentaro's Point】
甘さと香ばしさを出すために、ホタテに火を通す

4、水気をしっかりきった2を1に加えて和える。味をみて足りなければ塩でととのえる。
5、器に4を盛って3を全体にのせる。オリーブ油適宜をまわしかけて、イタリアンパセリ、青じそをちらして、こしょうを振る。

●白身魚のソテー
1、インゲンはヘタと筋を取る。にんにくはみじん切りにする。魚は水気を拭いて皮に数本切り込みを入れる。
2、ディルは刻んでaと混ぜる。
3、フライパンを熱してオリーブ油大さじ1をひき、インゲン、塩2つまみを加えて強火で炒める。焼き目がついたら取り出す。
4、フライパンにオリーブ油大さじ1を足し、魚を身を下にして並べる。塩、こしょうを振って蓋をして強めの中火で焼く。焼き目がついたら返してにんにくを加えて、蓋をせずに焼く。
5、魚を両面こんがりと焼いたら火を止めて、2を加えてからめる。
6、器に5を盛って3をのせ、フライパンの残ったソースとオリーブ油適宜を回しかける。仕上げにレモンを絞る。

2009年07月10日

男子ごはんの本レビュー

ちょっと今更な感もありますがw、「男子ごはんの本」のレビューを簡単に。

book_top.jpg

発売当日に手に入れて、かれこれ、2ヶ月半ちょっと。
料理するとき見るには、やはりWeb開くよりお手軽ですね♪

本自体はいまどきのおしゃれな装丁ですし、レイアウト・デザインなんかも気合い入ってるなーと思います。

構成としても、番組43回分のレシピに、2人のおもしろトーク集およびKENTARO'S POINTにおけるトーク抜粋、香港ロケの裏話、特別ロング対談、ケンタロウ愛用グッズ紹介、スタジオ紹介、スタッフからの声など、番組のテイストを本内で再現しようといろいろ工夫されています☆

ただ、番組の枠に縛られることで、索引がちょっと弱いかな!?
番組の放送順どおり料理が紹介されているため、索引のカテゴリーは春・夏・秋・冬の季節別。
普通は、肉系とか、丼もの、麺類とか、おつまみ系とか、料理別でお目当ての料理を探せるわけですが、季節別だと、たとえばハンバーグ・レシピ(←季節性はないから)と思っても、番組で何回目ぐらいにやったかを考えながら探さなくてはなりません。(番組を観てない人にはとくにつらい?)
ましてや、付け合せレシピは索引には載ってない(→太一レシピだけは別w)ので主菜を覚えておかなくてはなりません。
旬の食材を使った料理がしたい、と思ったときにはいいのですけどねw

(人のふり見てわがふり直せ、ということで当ブログでは先日料理別カテゴリーを追加しましたw もっとも"付け合せ"レシピには対応してないのは変わらないなのですが。。。どうしようかな、なんか策を練らないと。。。)

それから、予想外に面白かったのが「STAFF VOICE」。
スタッフのコメントから、太一くんとケンタロウさんの、番組における関係性が垣間見れますし、色んなこぼれ話も。
構成作家さん曰く、当初の企画案では「毎週ゲストが遊びに来て、畑があるオープンセットで、その庭には案内役となる猫が住んでいて、その猫目線でナレーションを語っていく」という番組イメージだったそうですよーw
それはそれで、面白いかも!?(笑)

さて、最後に気になるのは『男子ごはんの本 第2弾』ですかね?

今回の本が、昨年4月スタートで12月いっぱいまでの料理を収録→4月発売だったわけですから、今年1月から9月までの料理を収録→来年1月発売♪ というのが妥当な線?(^^)
さらに、デザインなど流用できる部分や慣れの部分も多いでしょうから、(製作期間短縮で)年内発売というのもアルかも!?

2009年07月05日

#63トークタイム『変り種夏野菜』

◇テレビ東京・7月5日放送分

太一:今日はですね、食材にナスとトマトという、夏野菜の代表を使ってるじゃないですか。で、まぁ、この番組では、変わった野菜を紹介してますよね。
ケン:ロマネスコ!
太一:はい。それでですね、夏野菜の、変わった野菜を紹介していこうかなと思います。

ということで、変わりダネ野菜シリーズ第3弾!
珍しいけど、美味しい夏野菜をご紹介。
まずは一品目。

太一:これでーす。あっ、わかっちゃった。
ケン:ほおずき!?
太一:ほおずきだ。ちがうのかな?(剥いて)これ、最近お店によっては。。。
ケン:はい、はい。
太一:なんか、最後のデザートに出てきたりしますよね?(パクリ)うーん、甘酸っぱくて、いいですね♪
ケン:美味しい。最初、ミニトマトみたいな、食感はもろに。。。
太一:種の感じもそうですかね!?


【トマティーヨ(ストロベリートマト)】
トマトに味や食感が似た食用ほおずき。美肌やがん予防の効果があるとされる

モナコ公国のグレース・ケリー元王妃がホットチョコをつけて食べていた、との逸話もあり、2人もホットチョコに挑戦。

太一:いってみましょうか。ああー。でも、男2人でホットチョコって気持ち悪いねーw
ケン:(笑)
太一:いただきます。(パクリ)あー、でも、合う! ホットチョコをやるときは、何個かのフルーツだったり、色んなものがある中で、食用のほおずがあるのもいいですね。
ケン:盛り上がりますね♪

つづいて、二品目。

太一:なんだ? オクラの色が違うぞ。
ケン:ちょっと赤みがかった。。。
太一:オクラって、これ、生でいけるものなんですか?
ケン:はい。
太一:へー。これ、普通のオクラじゃないですね、緑ですもんね、普通のは。
ケン:いただきます。(パクリ)
太一:(パクリ)うん!?
ケン:あ、味は普通のオクラですね。
太一:なんか、しそっぽい色をしてますけどね。


【赤オクラ】
食感が柔らかで甘みが強い。熱湯に入れると緑色に変色する

太一:緑色に変わるんだ?
ケン:それ、見たいですね。

ということで、熱湯に入れてみることに。

太一:けっこう早い、早く緑色になってきたw
ケン:お、ホントだ。緑だ、完全に緑だ。
太一:これ、どういう気持ちなんですかね!? 赤オクラって言われてて、そんなお湯に入れたら、もう、そりゃ緑になりますよ、みたいなw
ケン:(笑)でもさ、こうやって取り出したら、普通オクラじゃん。
太一:普通オクラ(って呼ぶの)だけは勘弁してくれってw (手にとって)これ、マヨネーズ醤油ですかね?
ケン:あー、いいですね。
太一:ちょっと、いっていいですか? いやー、どうですか、これ(パクリ)うまい!
ケン:うまいスか?
太一:うまい。これ、湯がいた方が、普通のオクラよりもあっさりしてて。
ケン:(パクリ)おお、おいしい!
太一:これはメチャメチャおいしい。
ケン:マヨネーズ醤油は、最高だね。
太一:くせがない、くせがない。

次は、最後の品。

太一:あー、わかった、俺。これ、知ってます?
ケン:はい。
太一:これ、おいしいですよね。


【金糸瓜(そうめんかぼちゃ)】
茹でると実がそうめんの様にほぐれる。麺つゆや三杯酢で食べると美味しい

太一:ということで、これが茹でたもの。
ケン:(フォークで実をほぐしはじめる)
太一:あー、ほら、面白いよねー。
ケン:こういう風に、繊維状になっているんですよね。ホントに麺みたいに。。。
太一:たしかに、これ、夏に食べた。
ケン:この辺を、どうぞ(フォークで掬って)。
太一:はい。(掬うが)この辺っていっても、全部(ついてきちゃう)w
ケン:(笑)
太一:これでいいですか。いただきます。(パクリ)おいしいし、夏キターってかんじw
ケン:おいしいね。久しぶりに食べたなー。
太一:うまい。これ、食感がいいですね☆ これ、もっと出てきていいと思うんですけどねー。
ケン:ねぇ、別に難しいこともないし、ちょっと甘さもあって。。。
太一:いやー、面白い。やっぱ、いいですね。
ケン:いい。
太一:うん、夏野菜の変わりダネシリーズ。次は、秋ですよ。秋は秋で、また面白いやつが出てくるんでしょうね。毎回やりましょう。
ケン:毎回やりましょう、はい。

今回は比較的知られたものが多かったような!?
金糸瓜は興味ありますねーw
ほおずきのホットチョコも美味しそう♪

#63『ピリ辛マーボー茄子トマト&杏仁豆腐』

◇テレビ東京・男子ごはん7月5日放送のレシピ

■ピリ辛マーボー茄子トマト(2~3人分)
 ナス:3個、トマト:1個
 インゲン:1袋、長ネギ:1/2本
 豚ひき肉:100g
 にんにく、しょうが:各1片
 a 酒:大さじ2
   オイスターソース・みりん:各大さじ1
   赤みそ:大さじ1/2
   豆板醤:小さじ1、山椒粉:適宜
 ごま油:大さじ5~6
 塩・こしょう:各適宜

■ケンタロウ流杏仁豆腐
    (15×15cmの角型1台分)
 牛乳:1カップ
 生クリーム:1/2カップ
 砂糖:大さじ2
 アーモンドエッセンス:3~5滴
 a 粉ゼラチン:1袋(5g)
   熱湯:1/4カップ
 【レモンシロップ】
  湯(又は水):1カップ
  砂糖:1/4カップ、レモン汁:大さじ1

[作り方]
●ピリ辛マーボー茄子トマト
1、ナスはヘタを取り、ピーラーで皮をしま目にむく。縦4等分に切って塩水に2~3分さらす。水気をよく拭く。
2、トマトは2cm角に切る。長ネギは1cm幅の小口切りにする。インゲンはへたを取って長さを半分に切る。にんにく、しょうがはみじん切りにする。aの材料をよく混ぜておく。
3、フライパンにごま油を入れて、ナスを揚げ焼きし、取り出す。

【Kentaro's Point】
ナスを揚げ焼きにすることで、味が染み込みやすくなる

4、フライパンのごま油を大さじ2ほど残して拭きとる。フライパンを火にかけ、ひき肉を加えてほぐしながら強火で炒める。肉の色が変わったら、にんにく、しょうが、長ネギを加えて炒める。
5、香りが出てきたらインゲンを加えて塩ひとつまみを振って炒める。インゲンが少ししんなりしたら3、トマトの順に加えてザッと炒める。

【Kentaro's Point】
トマトを最後に入れることで、食感と風味が生かされた仕上がりになる

6、aを加えて炒め、味をみて足りなければ塩、こしょうでととのえる。
7、器に盛ってごま油をたらす。

●ケンタロウ流杏仁豆腐
1、aを混ぜ合わせてしっかり溶かす。
2、ボウルに牛乳、生クリーム、砂糖、アーモンドエッセンスを入れて泡立て器でよく混ぜる。1をこし網でこしながら加えてよく混ぜる。
3、サッとぬらした型に2を流しいれる。ラップ(またはふた)をして冷蔵庫で3時間以上冷やし固める。
4、レモンシロップを作る。鍋に水と砂糖を入れて強火で溶かし、ボウルに移してレモン汁を加えて混ぜる。粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷やす。
5、器に3をスプーンですくって盛り、4をかける。

2009年07月01日

ケンタロウ×栗原心平×栗原はるみ

ケンタロウさんは、栗原はるみさんの息子で、料理研究家の栗原心平さんとも料理番組をやっているんですねー。

それは、スカパー、ケーブルテレビなどで配信されている、フーディーズTVの人気番組『ケンタロウ×栗原心平 白金台三丁目食堂』。

shirogane.jpg

私はtvk(テレビ神奈川)で再放送(?)されているのを発見♪
先日は、栗原はるみさんをゲストに招いた、栗原親子共演の回を放送していましたー。

『男子ごはん』ではるみさんがゲストで来られたとき、ケンタロウさんとは初めてではないということでしたが、このときが初めてだったんですねー。

番組は2回に渡り、はるみさんが「さばの味噌煮定食」と「スパイスシフォンケーキ」「ベイクドチーズケーキ(男子ごはんでもやってましたね)」を紹介していました。

そのときの、撮影舞台裏がわかるインタビュー記事も見つけたので、よかったら☆

→MoPiX『ケンタロウ×栗原心平 白金台三丁目食堂 撮影舞台裏インタビュー

ちなみに、『白金台三丁目食堂』は料理研究家同士なので、進行がスピーディ。1回(30分番組)でいくつものレシピが紹介されます。
また、こちらのケンタロウさんは心平さん相手にツッコミ役なことが多く、"男子ごはん"でのそれとの対比が面白いw(&太一くんの"腕"を感じることも多大・笑)

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2