« 2010年07月 | 男子ごはんHOME | 2010年09月 »

2010年08月31日

#121トークタイム『超簡単、自由研究』

◇テレビ東京・8月29日放送分

太一:さあ、夏休みもあと3日になってしまいましたね。ここでやっぱり追い込みとして、いろいろとやっていかなければいけないのが自由研究だと思うんですよ。
ケン:自由研究ね。
太一:なので、今回ちょっと、第2弾ですね、教えてしまいましょうか、この番組でもね。

ということで、"今からでも間に合う、超簡単、自由研究!"。

ケン:(出てきた黒い物体を見て)なに、これ?
太一:なんだ、これ!? 触っていいの?(恐る恐る触ると)あ、スライムですよ。
ケン:完全にスライムですね。
太一:こんなの、作れんの?
ケン:黒いですよ?
太一:(スタッフから磁石を受け取り)これをそっと。。。
ケン:くっつけてみてください!?
太一:(そっと乗っけると沈んでいく)あっ、『やめてくれー、うおー、助けてくれー』。あ、キン肉マンの口になったw
一同:(笑)

【磁性スライム】
スライムに砂鉄を混ぜ込むことで、磁石に反応し不思議な動きをする
[作り方]
ホウシャ水溶液・洗濯のり・水(各50ml)・砂鉄(25g)を1分間混ぜるだけ。

太一:なるほど、これは作ってみるべきじゃないですか。ホウシャてのは普通に買えるんですか? 普通に買えるらしい。
ケン:(いじって遊んでる)
太一:これ、人気者だ。ね?
ケン:しかも、"スライムだ"てのに加えて、その磁石に反応するという2段階なんでしょ。
太一:2段階。

ホウシャは薬品なので、実験が終わったら、よく手を洗って。。。
つづいては。。。

太一:(白い液体入りのボウルが出てくる)なんだ?
ケン:途中じゃないの? 「(カンペ)まずはゆっくり指を液体の中に入れてみてください」って。
太一:えー、ちょっと待って、溶けたりしないよね、指がw
ケン:ゆっくり。
太一:ゆっくり(指を液体の中へ)まったく、あ、下になにか沈殿してます。
ケン:「(カンペ)次に握り拳で水面を軽く殴ってみてください」
太一:(殴る)おっ!? そういうこと? 指を入れると入っていくのに。。。
ケン:衝撃を与えると、固くなる?
太一:(ドンと殴ると跳ね返り)おー、すげー。
ケン:ちょっとやらせて。
太一:ヤダw
ケン:(笑)

【ダイラタンシー現象】
通常は液状の物体だが、力を加えると、強度が増し個体へと変化。
[作り方]
水(700ml)と片栗粉(900g)を混ぜるだけ。

太一:あ、片栗粉ですね?
ケン:もろに水溶き片栗粉の感触ですもん。
太一:すごいです、ケンタロウさん、5本の指を入れてみてください。
ケン:おほー。
太一:溶けていくかんじなんですよね、逃げていくかんじ。なんて言うんだろうなぁ。『♪なぜ、なぁぜ?("恋の予感"の節で)』玉置さんの歌い方みたいなw
ケン:(笑)
太一:ね。入り方ですよね?
ケン:わかんないw
太一:わかんないですか? な?ってかんじw
ケン:息が漏れてくような。。。w
太一:息が漏れてくように、指が入ってくかんじw
ケン:パッと指を抜こうとしたら、やっぱり?
太一:そうですね。いっせいのせ、で強く上に上げてみましょう。いっせいのせ。(ボウルが持ち上がる)おー♪
ケン:そういうことだよね。でも、静止してたら、また緩んじゃうんだよね。
太一:そうですよね、落ちちゃう。もう一回やりましょう。いっせいのせ。(ボウルが持ち上がる)(笑)
ケン:これ、いいね。面白いね。
太一:これ、いいなー。
ケン:遊び終わったら、大量のあんかけ作ればいいんだもんねw

さらに。。。

太一:(片栗を)持ち上げて。。。
ケン:団子を作ると。。。(団子状になったものが溶けていく様に)うわー。
太一:うわー、すごい。握るじゃないですか。。。
ケン:粉っぽくなるのに(溶けていく)
太一:CGじゃないですか、もう。
ケン:これ、面白いね♪
太一:ちょっと、子供だったら、子供の発想で、アレンジしたら、またなんか面白いことができそうですよね。
ケン:ね。ホント面白い。
太一:ちょっと参考にしてもらいたいな、と。

実際、水溶き片栗粉を作ったとき、ダイラタンシー現象できそうだなーと思ってたんですが、ホントにできるんですねーw
磁性スライムも面白そう♪
でも、どうゆう自由研究のテーマにすればいいんだろうか?

2010年08月30日

#121『オムそばめし&豚のしょうが焼きサラダ』

◇テレビ東京・男子ごはん8月29日放送のレシピ

■オムそばめし(2人分)
 豚肩ロース薄切り肉:100g、キャベツ:1/8個
 にんじん:3㎝、桜エビ:大さじ2
 温かいごはん:茶碗1杯強
 中華蒸し麺(やきそば):1玉
 水:大さじ2

 a【卵液】
   卵:3個、牛乳:大さじ1/2
   塩・砂糖:各1つまみ

 サラダ油:大さじ1強、酒:大さじ1
 中濃ソース:大さじ1.5~2
 しょうゆ:小さじ1、塩・こしょう:各少々
 青のり・紅ショウガ(共にお好みで):適宜

■豚のしょうが焼きサラダ(2人分)
【具材】
 リーフレタス:3枚、きゅうり:1本
 ミニトマト:5~6個、玉ねぎ:1/4個
 豚バラ薄切り肉:150g

【調味料 a】
 おろししょうが:1片分、水:大さじ2
 みりん:大さじ1
 オイスターソース:大さじ1弱
 しょうゆ:大さじ1/2

【調味料 b】
 レモン汁・マヨネーズ:各大さじ1
 和からし:少々

 ごま油:大さじ1
 白いりごま:適宜

[作り方]
●オムそばめし
1、豚肉、キャベツは一口大に切る。にんじんは薄い半月切りにする。焼きそばは1cm幅に刻む。

【Kentaro's Point】
麺(1玉)は炒める前に切っておく(フライパンなどの樹脂加工を傷つけないように)。

2、aを混ぜる。
3、ホットプレートを熱してサラダ油大さじ1をひき、豚肉を入れて塩、こしょうをふって高温で炒める。肉の色が変わったらにんじんを加えて炒め、にんじんが少ししんなりしたらキャベツを加えて炒める。キャベツに油が回ったら焼きそば、水を加えてほぐしながら炒める。
4、全体に油が回ったらごはんを加え、さらによく炒める。全体がパラっとしてきたら酒を加えて炒め合わせる。桜エビ、ソース大さじ1.5~2、しょうゆを加えて炒め合わせる。味をみて足りなければソース、こしょうでととのえる。器に盛る。

【Kentaro's Point】
隠し味にしょうゆ(小さじ1)を加える

5、ホットプレートをサッと拭いてサラダ油少々をひく。aを流し入れて半熟のオムレツ状にまとめる(スクランブルエッグ上sでも可)にする。
6、4の上に5をのせ、オムレツを少し割って広げる。好みで青のりを振り、紅ショウガ添える。

●豚のしょうが焼きサラダ
1、リーフレタスは一口大にちぎり、水気をきる。きゅうりは縦半分に切ってから斜め3mm厚さに切る。トマトはへたを取って縦4等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにして氷水に3分さらし、水気をきる。
2、豚肉はひと口大に切る。
3、a、bをそれぞれ混ぜる。
4、ホットプレートを熱してごま油をひき、豚肉を強火で焼く。全体に焼き目がついたらキッチンペーパーで余分な油を拭き取る。aを加えてからめる。
5、器にレタス、きゅうり、トマト、玉ねぎを、4の豚肉を盛り、4のタレを回しかける。上からbをかけ、白いりごまを振る。

【Kentaro's Point】
しょうが焼きのタレとドレッシングのWソースで更に味が引き立つ

2010年08月24日

#120トークタイム『メキシカン・スイーツ』

◇テレビ東京・8月22日放送分

太一:さあ、ケンタロウさん、メキシコと言ったら、何を(思い)浮かべますか?
ケン:サッカー。
太一:おお、そうですか。けっこう出てますもんね、W杯もね。
ケン:僕ね、たまたまうちの親父がメキシコに出張してて、"ワールドカップ"っていうベルトを買ってきたの。
太一:(笑)子供のころですよね、もちろんね。
ケン:小学校2,3年のときじゃないかな。すごい覚えてる。
太一:まぁ、あとはなんですかね、プロレスっすよね。
ケン:今日は裏トークも、歴代マスクマンw
太一:それに、似たような感じで、、、
ケン:似たようなかんじで!?
太一:メキシコのスイーツを紹介しようと。
ケン:えっー!?(笑)そっくりw

ということで、今回はメキシコの伝統的なスイーツをご紹介♪

太一:まず一品目、へっ? ちょっと思ってたのと違う。
ケン:出たぁ。いきなり飲み物ですよ。
太一:(グラスをとる2人)
ケン:これ、粒が浮いてますね、黒い粒が。
太一:(匂いを嗅ぐ2人)ん!?
ケン:スパイスですかね、これ?
太一:(スパイスの匂い)しますね、これ。スパイスだ。いきましょうか?
ケン:はい。
太一:(ゴクリ)おわー、なんだ、これ? スパイス? カレーぽい味もしますよ。
ケン:しますね。まぁ、牛乳がベースですかね!?
太一:牛乳かぁ。

horchata.jpg
【オルチャータ】
砕いたお米に牛乳とシナモンを加えたもの。
メキシコでは毎日飲まれている定番の飲み物。

太一:あ、でも甘酒っぽいのもありますねー。
ケン:ああ、なるほど、そういうことか。
太一:この、(飲んだ)あとのザラザラする感じもお米の粉ですかね?
ケン:あっ、そう、砕かれたね。お、シナモンなんだ? シナモンよりもっと強烈な味に感じません?
太一:感じます、感じます。
ケン:現地の、すごい暑い中とかで、冷たーいの飲んだら、美味しいと思う。
太一:メキシコの景色と?
ケン:うん。
太一:わかります、わかります。

つづいて、二品目。
こちらもお米を使ったスイーツなんだとか。

太一:へー、これもスイーツ? すごーい。
ケン:これ、粒はなんですかね?
太一:干しぶどうじゃないですか?
ケン:あっ、でかい干しぶどうか。
太一:違うのかな?

rice_pudding.jpg
【アロスコンレーチェ】
お米を牛乳・砂糖・シナモンで煮込んで冷やしたもの。
500年前に生まれたメキシコの有名なデザート。

太一:(パクリ)おわー、甘い。
ケン:甘ーー。
太一:なんか、あれですよ、中華の。。。
ケン:ウン、ウン。
太一:ね、デザートにもありそうな。
ケン:ちょっと、あの、脱脂粉とか、エバミルク的な。。。
太一:でも、干しぶどうが効いてるかもしれないですね。
ケン:たしかに、これで、さっぱりしますね。
太一:ね。

最後の品。

太一:では、3品目、こちらです。
ケン:チマキ?
太一:なんだー? これ、とうもろこしの、皮じゃないのかな?(匂いを嗅いで)あん?なんだ、文房具屋の匂いがするw
一同:(笑)
ケン:あの、練りケシとかのw
太一:消しゴムコーナーのw (パクリ)おっ、なんだ? パイナップルだー。香りもそうだ。でも、パンですね、蒸しパン。

tamaless.jpg
【タマレス】
紀元前7000年前から食べられていたとされる、とうもろこしの粉とラードを煮固め、刻んだパイナップルをくわえたもの。

太一:あのね、紀元前7000年前の味ですって言われたら、なるほどって言えるんすよw
ケン:最近だったら、もっと色々やるはずだもん。
太一:味を足してちょうだいって思うんですけど(紀元前7000年前の味と)言われたら、「あっ、なるほどね」ってw すごい、わかる。
ケン:でも、なんか懐かしくて、美味しいっていうか。。。
太一:そうですね。

素朴だけど、おいしそうな3品でしたねー。
ネット上を見ても、評判がいいスイーツみたいですね。
1度メキシコ行ったことあるんですが、見かけなかったなーw

2010年08月22日

#120『チキンタコライス&小林家直伝!メキシカンソーセージ』

◇テレビ東京・男子ごはん8月22日放送のレシピ

■チキンタコライス(2人分)
 鶏もも肉:350g、レタス:2~3枚
 トマト:1/2個、アボカド:1/2個
 にんにく:1片、サラダ油:大さじ1
 a 水:大さじ1/2、ウスターソース:大さじ1
   トマトケチャップ:小さじ2、酒:大さじ1
   チリパウダー:大さじ1/2
   しょうゆ:小さじ1、カレー粉:小さじ1/2
 塩・こしょう:各適宜、温かいご飯:2人分
 ピザ用チーズ:1/2カップ
 トルティーヤチップ:各適宜

■小林家直伝!メキシカンソーセージ(12本分)
 合挽き肉:250g、セロリ:1本
 赤唐辛子:1本、おろしにんにく:少々
 サラダ油・チリパウダー:各小さじ1
 塩:小さじ1/2、こしょう:適宜
 くし型に切ったライム:適宜

[作り方]
●チキンタコライス
1、レタスは太めの千切りにする。トマトは薄切りにし、アボカドは縦半分に切り込みを入れてから半分に割って皮と種を取り除く。にんにくはみじん切りにする。
2、鶏肉は余分な脂身を取り除いて1cm幅に切る。
3、フライパンを熱してサラダ油をひき、鶏肉を加えて強火で焼く。全体に焼き目がついたら、余分な油を拭き取りにんにくを加えて炒める。
4、香りが出てきたらaを加えて炒め合せる。味をみて塩、こしょうでととのえる。
5、器にご飯を盛ってチーズ、レタスをのせ、4、トマトをのせる。アボカドはスプーンですくいながらのせる。チーズ、砕いたチップスをちらし、こしょうを振る。

●小林家直伝!メキシカンソーセージ
1、セロリの茎はピーラーで皮をむいて粗みじん切りにする。葉(数枚)もみじん切りにする。赤唐辛子はヘタと種を取り除いて粗みじん切りする。
2、ボウルにひき肉、おろしにんにく、サラダ油、チリパウダー、塩、こしょう、1を合わせて手でよく混ぜる。

【Kentaro's Point】
合挽き肉を使うことで、ジューシーに仕上げられる

3、12等分に分けて直径2.5センチのソーセージ状にまとめる。25cm×5cmのアルミ箔で包んで両端をねじる。

【Kentaro's Point】
"腸"は手に入りにくいので、アルミ箔で代用。蒸すことで旨味が逃げず、ふっくらとジューシーに仕上がる

4、蒸気のあがった蒸し器に入れ、20分蒸す。
5、器に盛ってライムを添える。

2010年08月17日

#119トークタイム『夏の納涼グッズ』

◇テレビ東京・8月15日放送分

明かりを落としたスタジオ。懐中電灯を顔に当てた2人が。。。

太一:う、ら、めしや??。
ケン:(苦笑)
太一:何で、俺らがスベッたみたいにーw 「やれ」って言われてるんですよw
ケン:(笑)
太一:こんな、プチ・ドッキリにひっかかるとは思わなかったですけどもw さあ、ケンタロウさん、お盆つながりということで、今日は納涼グッズをですね、色々とスタッフが。。。
ケン:はい。
太一:あれ、だって急に鳴りましたよ、いま。。。!?
ケン:(笑)

ということで、子どもが喜ぶ納涼グッズを紹介。
まずは一品目。

太一:えー!? はじめてだよ、こんなの、俺。見てください、『食べ物ではありません』って。大体わかるわ!
ケン:(笑)


【ひとだまくん 210円】
コットンに付属の液体を注ぎ火を点けると、2分間緑色の火の玉が楽しめる

太一:(火をつけたのを持って)あー、これをこう動かすんだ、そうすると(人魂みたいに見える)、すごい、すごい、モニタ見るとわかる。
ケン:おおー。
太一:なるほど、そうですか。。。(気の抜けたリアクション)
一同:(笑)
太一:これは、子どもたちは。。。
ケン:たとえば、夜ね、キャンプ場とかで、楽しいですよね?
太一:そうですね。大人になってくると、2分は長いというw
一同:(笑)

つづいて、二品目。

太一:あ、なんだ? なんすか、このドンキな臭いw
ケン:あのさ、俺は、料理を作る仕事なんですよ。
太一:無視。。。まずは『着用してください』と。(かつらをかぶる2人。。。)ちょっとケンタロウさん、それ、スナック「ママひげ」みたいになってるじゃないですか? ママなのにひげ生えてる、みたいなw
一同:(爆笑)
太一:早くこれ(三角巾)着けないとだめですよ、ケンタロウさん。
ケン:どうしたいの?
太一:いや、この後があるわけですよ、多分。
ケン:まだあるんだ?(女幽霊姿になる2人w)
太一:(なにやら出てくる)おっ、なんだ? これね(と吹いてみると、ピュローーロー)えっ?


【スライドホイッスル 840円】
あの幽霊が登場するときのメロディを奏でることができる楽器

太一:(笛を吹くと)ピュー、ヒュードロドロヒュー。。。ピューッ。
ケン:(笑)
太一:なるほどね、そっか、そのためのズラだったんですね、今回ねw
ケン:じゃ、こっち(ズラ)は触れなくていいんだ?
太一:これは、まぁ、関係なかったってことですね。まぁ、ちょっとした肝試しなんかは。。。
ケン:俺、ホントに、10年以上仕事してますけど、こんな仕打ちははじめて!
一同:(爆笑)
太一:(ズラをいじりながら)女性って大変。
ケン:大変よねーw

今回はえらい。。。不評でしたねw
まぁ、たまにはこういう回もありますよねー(^^

2010年08月15日

#119『鶏と魚介のWスープチゲ&太一母レシピ』

◇テレビ東京・男子ごはん8月15日放送のレシピ

■鶏と魚介のWスープチゲ(4人分)
 鶏もも肉:1枚、砂肝:150g
 イサキ:2~3切れ、茹でタコ:160g
 ナス:3本、ニラ:1束
 にんにく(みじん切り):2片
 焼き豆腐:1/2丁、春雨:30g
 キムチ:300g

 水:5カップ、ごま油:大さじ3.5
 味噌:大さじ2
 しょうゆ・白いりごま:各適宜

■太一母レシピ第9弾"キュウリー夫人"(2~3人分)
 きゅうり:2本
 乾燥わかめ:大さじ1~2
 長ネギ:1/2本

 a 酢:大さじ2
   しょうゆ・白ごま:各大さじ1
   ごま油・ラー油:各大さじ1/2

[作り方]
●鶏と魚介のWスープチゲ
1、鶏肉は余分な脂身を取り除いて一口大に切る。砂肝は流水で洗って水気を拭き、キッチンバサミで数か所切り込みを入れる。イサキは水気を拭いて大きな骨があれば取り除き、一口大に切る。茹でタコは水気を拭いて一口大に切る。

【Kentaro's Point】
・砂肝(150g)の硬い部分ははさみで切る
・鶏と魚介でダシを取る理由は、1)深い味になる 2)(暑い中)煮る時間が短い

2、ナスは2cm厚さの半月切りにして塩水(分量外)に3分さらす。ニラは5cm長さに切る。にんにくはみじん切りにする。
3、豆腐は水気を拭いて横1cm幅に切る。春雨は袋の表示通りに戻す。
4、フライパンを熱してごま油大さじ1をひき、鶏肉、砂肝も加えて強火で焼く。焼き目がついたら、イサキ、茹でタコ、にんにく、ごま油(大さじ1/2)を加えて炒める。
5、全体に油が回ったら土鍋に移す。水を加えて沸いてきたら火を弱めてアクを取りながら20分煮る。
6、フライパンを熱してごま油大さじ1をひき、水気をきったナスを入れて強火で炒める。少し焼き目がついたら5に加える。

【Kentaro's Point】
ナスを炒めることで、風味が増す

7、キムチの半量、焼き豆腐、春雨を加えて5分煮る。みそを溶き入れ、味をみながらしょうゆでととのえる。

【Kentaro's Point】
キムチは2回に分けて入れる。先の半分は味出し、後の半分は食感を残すため。

8、ニラ、残りのキムチを加え、白炒りごま、ごま油大さじ1を回しかける。

●太一母レシピ第9弾"キュウリー夫人"
1、きゅうりは麺棒などで叩いてちぎる。乾燥わかめは戻して食べやすく切る。長ネギは斜め薄切りにして氷水にさらし、水気をしっかりきる。
2、ボウルに1、aを加えて和える。

2010年08月09日

#118トークタイム『懐かしのアイスクリーム』

◇テレビ東京・8月8日放送分

太一:ケンタロウさん、これまで"懐かしのモノ・シリーズ"ってのやったじゃないですか。
ケン:やりましたね。
太一:えー、駄菓子おもちゃ。今回は懐かしのアイスクリームを。
ケン:いまの時期に♪
太一:うれしいですよねー。
ケン:うれしいですね。

ということで、"懐かしいシリーズ第3弾"として、昭和を代表するアイスクリームを紹介。

まずは一品目。

太一:あー、懐かしいw
ケン:あー、うわーw
太一:懐かしい。忘れてたよ、君のことw あった、これ、大好きだった。


【メロンボール 100円(S51年当時30円)】
ふんわりとした食感が楽しめる、メロン味のシャーベット。

太一:これ、もうちょっと、こっち(蓋)小さくなかったっけ?
ケン:小さかった。もっと蓋っぽいっていうか。。。
太一:浅かったですよね。(中略)久しぶりに行っちゃいますかー?
ケン:いっちゃおうね。
太一:いい匂い♪ これ、子どもが喜ぶ匂いだw
ケン:(ひと口パクリ)うわー、懐かしい。
太一:懐かしいなー。(記憶が)よみがえる。うわー、東久留米団地、よみがえるわーw
ケン:このころ(2人は)すごい近所に住んでましたよね。
太一:隣で買ってたかもしれませんよ、ケンタロウ少年が、太一少年の横でw こう、ガタガタってね。
ケン:「すぐ閉めて」って言われてねw
太一:(メロンボールには)がんばってほしい、これからも。
ケン:ねえ。

つづいて、二品目。

太一:あー(笑)なつかしー。
ケン:これはもう。。。
太一:こう(縦に)入ってて。。。
ケン:ダーとね。
太一:こう(縦に)抜いてw


【ホームランバー 60円(S35年当時10円)】
日本初の当たり付きアイスクリームバー。当たる確率は50本に1本程度。

ということで。。。

太一:キマシター、当たりシリーズw (50本のホームランバーが出てきて)うわー。
ケン:うーわー。
太一:言っても、僕ら、持ってますからw(1本づつ取り出す)
ケン:美味しいね。
太一:うわー、懐かしい、美味しい。基本のバニラの味ですよね。多分僕らのバニラの味って、こういうところから基準が生まれてますよね。
ケン:うん、これと、レディボーデンw
太一:(笑)あれは、セレブですねーw(食べ進めて)あれ、これはハズレですか?
ケン:太一くん、もう一本行って。
太一:(笑)やっぱりね、これは当たらないですよねw
ケン:(ケンタロウさんもハズレ)
太一:意地になって探す気にもならないしw

いよいよ最後の品。

太一:あーーー。
ケン:あーーー。
太一:こんなの、僕の"引き出し"には入ってなかったよ。これはもう、全然覚えてなかった、君のこと、ごめんよw


【たまごアイス 80円(S53年当時50円)】
先端の出っ張っている部分を切り、溶け出たアイスクリームを直接食べる。

さっそく先端を切ると。。。

ケン:ああーー(アイスが吹き出て、慌てて舐める)ずーと出てくるよ。
太一:とめどない!
ケン:ほら(口からはずすと、アイスが出続ける)
太一:うわー、すげー出てくる。
ケン:うわー、甘い。
太一:甘いよー。ちょっと置いておきますか、このままで。。。ケンタロウさんが思っていた、懐かしいもの出てきましたか?
ケン:ホームランバーは来るかな、って思ったんですよ。
太一:はい。
ケン:でも、メロンアイスとか、ホントに忘れてましたよ。やっぱ面白いですね、懐かしリーズ最高ですね。

ホームランバーは定番として、メロンボールやたまごアイスは見た記憶はあるけど、食べた記憶がないんだよなー。
あんまり買い食いとかしない子だったからなー、私w

2010年08月08日

#118『冷たいトマトのカッペリーニ&カジキマグロのバルサミコソテー』

◇テレビ東京・男子ごはん8月8日放送のレシピ

■冷たいトマトのカッペリーニ(2人分)
 カッペリーニ:140g、オクラ:4本
 青ネギ(小口切り)・イタリアンパセリ
             (粗みじん切り):各適宜
 オリーブ油・塩・こしょう:各適宜

 【ソース】
  フルーツトマト:3個、ホタテ缶:小1/2缶
  おろしにんにく:ほんの少々
  レモン汁:大さじ1.5~2
  オリーブ油:大さじ1.5
  塩:小さじ1/2、こしょう:適宜

■きのこのパジルチーズ和え(トッピング)(2人分)
 しめじ:1パック、にんにく(みじん切り):1片分
 バジル(乾燥):小さじ1/2
 パルメザンチーズ:20g、オリーブ油:大さじ1.5
 塩:少々、こしょう:適宜

■カジキマグロのバルサミコソテー(2人分)
 カジキマグロ:2切れ、スナップえんどう:10個
 オリーブ油:大さじ1.5
 塩・こしょう・薄力粉:各適宜

 【ソース】(a)
  バルサミコ酢:大さじ2、水:大さじ1
  バター:小さじ1、砂糖:小さじ1/2
  塩:小さじ1/4

[作り方]
●冷たいトマトのカッペリーニ
1、トマトは細かく切る。ボウルにおろしにんにく、レモン汁、オリーブ油、塩、こしょうを混ぜ、ホタテ缶、トマトを加えて和える。

【Kentaro's Point】
フルーツトマトを細かく切ることで、ソースとしてパスタに馴染むようになる

2、鍋にたっぷりの湯を沸かしてオクラをサッと茹でる。(お湯はパスタ用にとっておく)。薄い輪切りにし、1に加えて混ぜる。
3、湯に塩適宜を加え、カッペリーニは表示時間より30秒長く茹でる。茹であがったら流水でザッと洗ってから氷水に入れて冷やす。

【Kentaro's Point】
表示より少し長く茹でることで、氷で締めたときに固くなり過ぎるのを防ぐことができる

4、水気をしっかりきって1のパスタソースに加えて和える。味をみて足りなければ塩、こしょうでととのえる。
5、器に盛ってオリーブ油を回しかけ、青ネギ、イタリアンパセリをちらし、こしょうを振る。

●きのこのパジルチーズ和え(トッピング)
1、しめじは根元を落としてほぐす。にんにくはみじん切りにする。チーズはピーラーで削る。
2、フライパンを熱してオリーブ油をひき、きのこを強火で炒める。焼き目をしっかりつけたら、にんにくを加えてさらに少し炒める。にんにくも色づいたら火を止めてバジルを加えてザッと炒める。

【Kentaro's Point】
しめじにしっかり焼き目をつけることで、さっぱりしたパスタのアクセントになる

3、2をボウルに入れて、チーズ、塩、こしょうを加えて和える。

●カジキマグロのバルサミコソテー
1、スナップえんどうはヘタと筋を取り除く。カジキの水気を拭き、塩を少々振ってから薄力粉をまぶす。

【Kentaro's Point】
カジキに薄力粉をまぶしてソテーすることで、表面はカリッと中はふっくらジューシーに仕上がる

2、aを合わせておく(バターは溶けなくてよい)。
3、フライパンを熱してオリーブ油大さじ1/2をひき、スナップえんどう、塩2つまみを加えて強火で炒める。少し焼き目がついたら取り出す。
4、フライパンをサッと拭いて熱し、オリーブ油大さじ1をひいてカジキを並べる。中火で両面をこんがりと焼く。
5、火を弱め、余分な油を拭き取ってから2を加えてからめる。
6、器に5を盛って3を添える。

男子ごはんといえば、にんにくBB弾w

2010年08月02日

#117トークタイム『3分でできるアイスクリーム作り』

◇テレビ東京・8月1日放送分

太一:さあ、ケンタロウさん、以前バターとか、チーズとか作ったの覚えてますか?
ケン:作ったね、バター。
太一:簡単に作ったと思うんですけども、今回もですね、カンタンシリーズ第3弾、アイスクリーム、作ちゃいましょうよ。
ケン:夏だからね。
太一:やっぱアイスがないと。。。
ケン:それは、カンタンシリーズなの、アイスクリーム?
太一:3分くらいで作れるらしいんですね。

ということで、3分でできるアイスクリーム作りに挑戦です♪

[材料]
生クリーム:100cc
砂糖:大さじ2.5
牛乳:100cc

ケン:え、これだけでできちゃうの?
太一:これだけで、3分でできちゃうということで、やってみましょうか。
ケン:はい。

1.牛乳・生クリーム・砂糖を混ぜ合わせる

ケン:で、密閉袋・大? いや、小に入れる。

2.混ぜ合わせた材料を密閉袋(小)に入れ、しっかり口を閉じる

ケン:大に。。。

3.密閉袋(大)に氷(適量)を入れる

ケン:塩を。。。
太一:うわー、チンチンに冷えそうですね。
ケン:"キンキン"にしてもらっていいですか、そこ(笑)
太一:キンキンの上は、チンチンですよw
ケン:塩を(かける)、これは温度を下げるため。

4.塩(大さじ1.5)をかける

ケン:塩を入れて、こいつ(密閉袋・小)を入れて。。。

5.材料が入った密閉袋(小)を入れ、上から氷を入れてはさむ

太一:面白いw (セロ風に)「サプライズ♪」

6.塩(大さじ1.5)をかけたら、密閉袋の口をしっかり閉じる

ケン:で、大き目のタオルでくるみ、タオルの両端をそれぞれ持って3分間グルグル回す!?w
太一:(笑)面白そうw

7.密閉袋を大き目のタオルにくるみ、両端を2人でそれぞれ持つ

ケン:いきますよ、せーの。(グルグル回し始める)
太一:あー、手首、手首が。。。w

8.タオルをぐるぐる3分間ひたすら回す

ケン:けっこう力要るよね。
太一:3分は長いぞw でも、面白い。やばい、ケンタロウさんと恋に落ちそう(笑)
ケン:これ、やばいっすよねw
太一:倦怠期の夫婦、いいと思いますよ、これ。
ケン:なんか、ほかのやつに食べさせたくないもんw

1分経過。。。

ケン:もう経った、大分?
太一:えー、1分?(笑)まあ、でも音聞くとまだできてないですよ。
ケン:ジャバジャバいってるもんね。

2分半経過。。。

太一:すげー、開けたらなくなってるってことないよね?w 20秒前。キタ、キタ、キター。
ケン:10秒前、9、8、7。。。
太一:5、4、3、2、1、0?。ハー、ということでね、みなさんもぜひやってみてください。
ケン:(笑)

そして、気になるアイスの出来栄えは?

太一:(開けてみると)え、えー、あー、すげー。
ケン:おー、すげー。
太一:うわー、すごい、シャバシャバだったのが(すっかりアイスに)。
ケン:うまそう。
太一:(一口ぱくり)おいしい。
ケン:チョーおいしい。超おいしい。
太一:うわ、おいしい。愛着もねw
ケン:ひとしおだよねw
太一:口の中に入れた瞬間溶けてくれるんですよね。
ケン:シャリシャリしてるのかと思ったら、全然。うわー、うまい。
太一:これはいいですよ。
ケン:これ、最高にいい。やった方がいいよ、みんな。
太一:だから、キャンプでもできるんじゃないですか?
ケン:おー、できる。
太一:バスタオルと、氷なんか絶対あるじゃないですか。
ケン:チョー楽しい♪
太一:いやー、盛り上がった。ぜひやってもらいたいですね。

最近、アイスクリームメーカーみたいのも流行ってるようですが、こんなカンタンに手作りできるんですねw

2010年08月01日

#117『夏のおつまみ3品SP』

◇テレビ東京・男子ごはん8月1日放送のレシピ

■パプリカとタコのにんにく炒め(2~3人分)
 黄パプリカ:1個、ピーマン:2個
 ベーコン:3枚、タコ:100g
 にんにく:2片、赤唐辛子:3本
 オリーブ油:大さじ1
 塩・こしょう:各適宜

■エビ春巻き(3~4人分)
 茹でエビ:150g、長ネギ:1/4本
 a しょうが(みじん切り):1片分
   片栗粉・オイスターソース:各小さじ1
   塩・砂糖:各2つまみ
   ごま油:少々
 春巻きの皮:1/2袋
 b 薄力粉:大さじ1
   水:大さじ1
 揚げ油:適宜

■モッツァレラチーズときゅうりの味噌和え(2~3人分)
 きゅうり:1本、モッツァレラチーズ:1個
 a おろしにんにく:ほんの少々
   オリーブ油:大さじ1
   ごま油:大さじ1/2
   味噌:小さじ1
 塩・こしょう:各適宜

[作り方]
●パプリカとタコのにんにく炒め
1、パプリカ、ピーマンはヘタと種を取り除いて2cm角に切る。ベーコンは2cm幅に切る。タコは水気を拭いて小さめのぶつ切りにする。にんにくは縦薄切りにする。赤唐辛子(3本)はへたと種を取り除く。フライパンを熱してオリーブ油をひき、にんにく、ベーコンを中火で炒める。ベーコンがカリッとしてきたらタコ、赤唐辛子を加えて強火で炒める。油が回ったらピーマン、パプリカを加えて炒める。

【Kentaro's Point】
にんにくは縦薄切りにすることで、風味を全体に広げつつ、噛んだときもより風味が楽しめる

2、味をみながら塩、こしょうでととのえる。

●エビ春巻き
1、エビは殻をむいて背ワタがあれば取り除く。1cm幅に切る。長ネギはみじん切りにする。ボウルにエビ、長ネギ、aを入れて手でよく混ぜる。

【Kentaro's Point】
具材にしっかりと下味をつけることで、おつまみとして程よく濃い目の味に仕上がる

2、bをよく混ぜる。
3、まな板の上に春巻きの皮を角を下にして広げ、手前に1を細長くのせる。まず手前の皮をかぶせ、次に左右の皮をかぶせてパタンパタンと2回ほど巻き、巻き終わりの皮の縁にbをつけてさらに巻いてピッチリ閉じる。
4、フライパンに揚げ油を深さ3cm入れて低温に熱し、3を巻き終わりを下にして入れ、弱めの中火で揚げる。あまり色づかないうちに、たまに返しながらじっくりと揚げる。全体がきつね色になってきたら火を強めてカラッと仕上げる。

【Kentaro's Point】
・巻き終わりを下にして揚げることで、皮が開くのを防ぐことができる
・低温からじっくり揚げることで、皮をパリッパリに仕上げることができる

●モッツァレラチーズときゅうりの味噌和え
1、きゅうりは縦半分に切ってひと口大にちぎる。モッツァレラチーズもちぎる。

【Kentaro's Point】
きゅうりを手でちぎることで、食感を残しつつ、味の染みがよくなる

2、ボウルにaを混ぜ、1を加えて和える。味をみながら塩、こしょうでととのえる。

【Kentaro's Point】
オリーブ油とごま油を両方加えることで、風味豊かな仕上がりになる

ケンタロウさんのDVD

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2