« 2009年10月 | 男子ごはんHOME | 2009年12月 »

2009年11月30日

#84男子ごはん in 韓国~前編2

◇テレビ東京・男子ごはん11月29日放送

前回レビューのつづきです。

住宅街にやってきた太一くんとケンタロウさん。
"家庭の味を教わりたい"というケンタロウさんの要望に応えて、教えてくれるご家庭を訪問します。

玄関に出迎えてくれたのは、イ・ピョンハ(66歳)さん。
さっそく台所に案内されると、そこには大きな冷蔵庫が3つw
この冷蔵庫たちが、娘家族も入れて、9人家族の食卓を支えているそう。
一番小さい冷蔵庫が、韓国のお約束、キムチ専用冷蔵庫。その大きさにビックリの2人w

そこで、さっそく一品目、韓国版おふくろの味の代表格・ジェユクポックム(豚肉と野菜の甘辛炒め)を教わることに。

1.玉ねぎを縦薄切りにする
2.にんじんを細切りにする
3.豚肉に切った野菜を加える
4.おろしにんにく・梅シロップ・粉唐辛子・塩、さらにコチュジャンを加える
5.具材と調味料を手で混ぜ合わせる
6.20~30分寝かせて、味を馴染ませる
7.馴染ませておいた具材を、油をひかず炒める
8.好みで刻んだ青唐辛子を加えて、完成

もう一品、こちらも大定番・チャプチェ(春雨と野菜を炒めた料理)を教わります。

1.しいたけ・にんじん・玉ねぎ・長ネギを切る
2.つづいて、牛肉を切る

【オモニ's Point】
牛肉は繊維が入っている方向と垂直に切ることで、肉が柔らかくなる

3.肉に塩・ごま・にんにくを加え、揉みこむ
4.味付けした肉を油をひかず炒める
5.肉によく火が通ったら、ボウルに取り出す
6.フライパンにサラダ油をひき、切ったしいたけ・玉ねぎ・にんじん・ネギを炒める
7.野菜に火が通ったら、肉が入ったボウルに入れる
8.茹で上がった春雨の水を切り、炒めた具材と混ぜ合わせる
9.しょうゆ・砂糖・すりおろしたにんにくを入れて混ぜる
10.さらに、茹でたほうれん草を加えて、混ぜ合わせる
11.ごま油を加え、色を見てしょうゆを加える
12.塩と砂糖で味をととのえ、完成

料理ができたところで、お相伴にあずかることに。

太一:いただきまーす。どうします?
ケン:チャプりましょうかね。
太一:(チャプチェをパクリ)ウン、マシッソヨ(美味しい)♪
ケン:あ、おいしい。優しい味ですね。
太一:辛いのいきましょうよ。勇気を振りしぼってw
ケン:(ジェユクポックムをパクリ)ウン、辛い。でも、おいしい。
太一:めちゃおいしいですよ。でも、あとから辛い。あー、からっ。
ケン:俺、いけんな、おいしい。
太一:辛くないんですか、(娘さんの)旦那さん?
婿:普段よりちょっと辛い感じです。
ケン:へ?
一同:(爆笑)
ケン:お母さん、辛いって言ってますよ?
オモニ:だから、さっき唐辛子入れるなって言ったのに(2人が入れろって言うから)。
太一:(笑)えーw
ケン:(笑)

こうして今週の放送は終りました♪

具材、調味料の分量表記がなかったので、放送を観てないと厳しいかも、ですね!?
来週のテーマは「健康」だそうです。

2009年11月29日

#84男子ごはん in 韓国~前編1

◇テレビ東京・男子ごはん11月29日放送

秋の恒例となりつつある海外ロケ、今回は韓国へ~。
なので、当ブログも今回はカンタンなレビュー編をw

ソウル・清渓川広場にやってきた2人。
来年(2010年)はソウル市が定めた"訪韓の年"だそうで、それにちなんで「韓国の知られざる食文化を学び、紹介する」という今回のロケの主旨を説明する太一くん。

太一:(韓国は)肉のイメージが強いですけども、肉ばかり紹介してもしょうがないじゃないですか!?
ケン:あの、韓国は焼肉のイメージが強いじゃないですか、どうしても。けど、個人当たりの年間野菜消費量世界一位とかじゃないですかね。
太一:えっ、それは韓国ならではの野菜がいっぱいあるってことですか?
ケン:まず、日本よりも野菜の種類が圧倒的に多いですし、野菜料理もたくさんありますから。

ということで、今週のテーマはまず『野菜』。
そして、ケンタロウさんたっての希望で、韓国版"おふくろの味"を一般家庭で教えてもらうのだとか。

まずは、2人はソウル市・京東(キョンドン)市場へ。
散策する2人にまず目に付いたのは、たくさんの種類がある唐辛子屋さん。
そのほか、ヒメニラ・イヌヤフシソウ・トラジなど日本ではあまりなじみのない野菜がたくさん。。。

すると、香ばしい香りが。。。その匂いに誘われていくと、そこはその場でごま油を搾って売ってくれるという「油屋 光州油(クァンジュユ)」さん(住所:ソウル市東門大区祭基洞1036-77)。

店内に貼られた雑誌の切り抜きを太一くんが発見。

太一:あっ、(写真に)ケンタロウさんがいる!
ケン:ウン、(以前)来ましたよ。
太一:9年前!?(店のおかあさんに)これ、この人。
おかあさん:(写真を覗きこんで)おっ、ホントだw(←韓国語でわからなかったんですけど、そんなかんじ)

そして、搾りたてのごま油を購入♪
つづいて、2人は広蔵市場内にある、新鮮な野菜を盛り付け放題のビビンパ屋「ウォンジョ サルポリパ」さん(住所:ソウル市鐘路禮智洞6-1 広蔵市場内東部A-37号)へ。
16種類の生野菜やナムル、キムチを好きなだけ乗せて食べることができるとのことで、ケンタロウさんは全種類を乗せますw
そのボリュームにスープもついて、4000ウォン(約330円)という安さ♪
いま、円高でウォンが安いですからねー。

ケン:うまい! おいしい。
太一:めちゃめちゃおいしい。野菜にくせがないんで、韓国の野菜食べやすいですねー。体にもいいですよ。だって、お肉ゼロ? ヘルシー!

(CM明け、場面が変わって)ソウル市にあるホテル「シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル」(住所:ソウル市広津区アチャソンキル175)内にいる2人。

太一:この、僕らが泊まっているホテルなんですけども、じつは秘密の場所があるらしいんです。
ケン:なんすか? えっ、そんなのいいの?

謎の通路に案内される2人。到着したのは、キムチ研究所と呼ばれる工場で、20年前から研究を重ね完成させた最高級キムチ「スーペックスキムチ」を作っているのだとか。
このキムチは、ソウル市の高級デパート3店とウォーカーヒルホテル内でしか購入できず、食べられるのもホテル内のレストラン「音達(オンダル)」だけというレアものなんだとか。

そこで2人もキムチづくりを体験させてもらうことに。

キムチソースの食材は、ねぎ・からし菜・セリ・牛肉のダシ・梨・牡蠣・オキアミの塩漬け・唐辛子・にんにく・生姜・もち米のお粥・かわエビのすり身・塩・砂糖・大根の15種類。
まず大根に唐辛子を機械に入れて、攪拌。
そのあと、次々に食材を追加しながら攪拌し、ソースが完成。
このソースを、塩漬けした白菜に塗る作業に2人が挑戦。

ケン:塗る、重ねる(その繰り返し)
太一:落とさなくていいのかな、この具は?
ケン:勝手に落ちるくらいの量ということなんですかね!?
太一:チョー難しい。
通訳:もっとたくさん。
太一:たくさん!?(ソースを増やす)そんな、料理長、やいのやいの。はじめてなのにw
ケン:(笑)

そんなこんなで、なんとか形になったキムチの出来たてを試食。

太一:おいしい。なんか、フレッシュですね。
ケン:ウン、おいしい。

このキムチは18日間寝かせて完成になるそうで、2人の気持ちはもうそちらへ(笑)

このあと、オモニ料理へとつづきますが、長くなったのでまた次回。

2009年11月23日

#83トークタイム『料理便利グッズ』

◇テレビ東京・11月22日放送分

太一:さあ、今日ですね、なんかスタッフさんが新しい料理グッズを何個か紹介してくれるらしく、それをクイズ形式で答えてください、と。
ケン:はい。

ということで、今回は便利グッズをクイズ形式でご紹介。
まず、一品目。

太一:あ、来ました、これ。
ケン:俺、知ってるよ。
太一:じゃ、正解知ってるなら、俺正解わからないんで(答え)言っていいですか?
ケン:はい。
太一:この中、にんにく入れて、こう(手でこねる)やったら、薄皮が剥ける?
ケン:はい。
太一:正解ですか?w
ケン:正解です。
太一:はい、どーもー。
一同:(笑)


【ガーリックピーラー】
手に匂いがつかず、面倒なにんにくの皮むきができる

実際に試してみると、

太一:(にんにくを入れ、ゴリゴリと押し付け、音が変わる)あっ?
ケン:あ、いまきたね。
太一:あー、すごい。(綺麗に薄皮が剥けている)これは便利です、これ取るの難しいですもんね、キレイに。
ケン:厄介なときもありますからね。

二品目は?

太一:これ知ってる、俺。
ケン:俺、知らない。
太一:知らないですか? 俺、これ知ってますよ。
ケン:なに、それ?
太一:これね、色(ビビッドな緑色)にヒントがあります。
ケン:色にヒントがある?
太一:多分、それを真似たんでしょうね。
ケン:ああ、これを使うものを?
太一:そうです、そうです。
ケン:バナナ!
太一:ああー、でもね、いいとこ。。。
ケン:切るものでしょ?
太一:切ると言うのか、取り出すというのか。。。
ケン:取り出す!?
太一:触ってみてください、固いですよ、けっこう。
ケン:(握って)この動きには意味がある?
太一:あー、あると思いますよ。
ケン:なんすか?
太一:これ、アボカドですよね。


【アボカドカッター】
包丁では切りにくいアボカドを簡単にスライスできるグッズ

ケン:アボカド、あっ、(スタッフを指差して)アボカド持ってたじゃん、さっきw
太一:モリタくん! なんでいま、『はい? 俺、知らないです。。。』みたいなw
ケン:アボカド、チラ見した、持ってたでしょ? そこにあるでしょ?
スタッフ:はい。
太一:"はい"じゃないよ!

そのアボカドで実演。

ケン:こうやって、スライスさせて(無事スライスして取り出せる)。
太一:お、すげー。わさび醤油ですよ、すぐ。
ケン:ほほー、なるほど。で、こっち(皮)はキレイに。
太一:キレイですもんね。これって、いままでは皮を剥いていたんですか?
ケン:剥いていましたね。
太一:使えますよね?
ケン:使える。

つづいて、最後の品。

太一:(スタッフに)自分、見せるなよ、答えを!
ケン:答えを見たのに、真剣に考えてた、俺、バナナをw
太一:じゃ、次行こう。えっ? これ、いいじゃないですか。
ケン:これ?
太一:バットだ、バット。
ケン:なにそれ? ペッパーミル?
太一:あっ、すごい、ホントだw


【キングペッパー】
楽しさとジョーク感覚に溢れた、ビジュアル重視の本格ペッパーミル

太一:これ、いいですよ、なんか面白いね。でもさ、中のものを入れ替えるとき大変ですよ、これw
スタッフ:(パチンと10円玉を差し出す)
ケン:(笑)
太一:なに? (将棋の)詰めの一手?w
ケン:急にw(パチンと差し出す仕草)
太一:聞こえたと思いますが、10円玉が急に出てきましてw
ケン:下からねw
太一:下から。(10円玉で、ミルの蓋を開ける)これ、面白い。
ケン:(見るの中にこしょうを入れて回す)
太一:くだらない! (ペッパーが出てくる)おっ、いい!
ケン:いいですよw 割といいですね。
太一:なんかバットのカスが出てるみたいですねw
一同:(爆笑)
太一:いやー、すごい、面白い。
ケン:でも、これ、いいよねw
太一:わー、おもしろかったなぁ♪

キングペッパー、面白そうですけど、高すぎ!(1万円超)

それはそうと、番組最後に"重大発表"と煽ってたので、『おっ、男子ごはん本第2弾でも出るか!?』と思ったら、来週から2週に渡って韓国ロケを放映するとの告知でした。
経費削減の折、今年は海外ロケなしかと思ってたのですが、やったんですねー。
まぁ、韓国という近場ですけどねw
来年は台湾か!? ハワイって雰囲気じゃないですしねw

2009年11月22日

#83『ダシが決め手!おでん』

◇テレビ東京・男子ごはん11月22日放送のレシピ

■ダシが決め手!おでん(4人分)
 牛すじ:約300g、大根:8cm
 焼きちくわ・ちくわぶ:各1本
 がんもどき:6個、つみれ:6個
 ゆで卵:4個

【エビ団子】
 剥きエビ:150g、れんこん:100g
 a おろししょうが:1片分
   塩、砂糖:各小さじ1/4~1/3
 サラダ油:小さじ1~2

【もち巾着】
 油揚げ(いなり用):2枚、切りもち:1個
 しいたけ:1個、にんじん:2cm
 ぎんなん(水煮):4個

【ダシ】
 煮干:10尾、昆布:15cm
 かつお節:1つかみ
 b 砂糖・濃口しょうゆ・薄口しょうゆ:各大さじ1
   塩:小さじ1/2

 からし:各適宜

[作り方]
●ダシが決め手!おでん
1、牛すじは大きければ切ってアクを取りながら2時間茹でる。竹串が通るくらい柔らかくなったらザルにあげて水気をきり、粗熱を取る。一口大に切って竹串に刺していく。4本分作る。
2、鍋に水8.5カップを入れ、頭とワタを取った煮干と昆布を30分つける。昆布が柔らかくなったら取り出し、長さを半分に切り結び鍋に戻す。
3、大根は2cm厚さの輪切りにして皮を剥き、竹串がすっと通るくらいまで下茹でする。(約15分)
4、ちくわとちくわぶは長さを半分に切ってから斜めに切る。ちくわ、ちくわぶ、さつま揚げ、つみれはサッと茹でる。(約1分)
5、2の鍋を火にかけて10分煮立て昆布をとりだす。かつお節を加えて弱火で2分煮出す。網じゃくしでかつお節、煮干しをすくって菜箸でギュッと絞る。

【Kentaro's Point】
昆布・煮干し・かつお節の3種類でダシをとる

6、5にbを混ぜ、1、3、昆布、ゆで卵を入れて弱めの中火で20~30分煮る。
7、エビ団子を作る。れんこんは皮ごと輪切りにして酢水に3分さらし、剥きエビは洗い水気をきる。水気を切ったれんこんをフードプロッセッサーにかけ、細かくなったらaを加える。滑らかになるまですり潰したらエビを加えてザッとフードプロセッサーにかける。

【Kentaro's Point】
れんこんとエビを2段階に分けてすり潰すことで、食感の違いを楽しめます

8、フライパンを熱してサラダ油をひき、7をスプーン2本使ってだんご状に丸め、フライパンに次々入れていく。強火で両面をこんがりと焼く。
9、もち巾着を作る。もちは食べやすいサイズに切る。シイタケは縦薄切りにする。にんじんは薄い半月切りにする。油揚げは半分に切って切り口をひらき、もち、にんじん、しいたけ、ぎんなんを入れて、爪楊枝で縫うようにとめる。

【Kentaro's Point】
いなり寿司用の油揚げを使うと便利

10、残りの具材を6に加えて弱火で10分煮る。味をみて足りなければ塩でととのえる。
11、器に盛ってからしを添える。

2009年11月16日

#82トークタイム『干し柿リベンジ』

◇テレビ東京・11月15日放送分

(オープニング・トーク)
太一:さあ、ケンタロウさん、この番組、今まで色んなものを作ってきたじゃないですか。
ケン:ああ、合間にね。
太一:そんなかにもね、大失敗したものとかあります。
ケン:ありますねー。
太一:思い出に残る大失敗ものってなんだと思います?
ケン:食べてみたら"うわー"ってものじゃなくて?
太一:じゃなく。せーの、で言います?
ケン:はい。
太一:せーの、
2人:干し柿(笑)
太一:ですよねw 時期的に干し柿をやる時期が来てるわけですよ。
ケン:ということは?
太一:今日やります、リベンジ♪
ケン:へへへへ(笑)

→昨年(というか今年初め?)の模様はこちら。

ケン:今日は、料理作りますよ、普通に。でも、そっちが裏という。。。
太一:たしかに、今日は裏から作りますけども、表の部分というのは干し柿ですよ、と。
ケン:干し柿。
太一:そういう姿勢でいきましょうw
ケン:はい。
太一:じゃ、その裏メニューはなんですか、今日の?
ケン:えー、まあ、軽く作らさせていただくのはグラタン。
太一:表に出てきてもいいですよね、ガツンと(笑)
ケン:いえいえ、干し柿の合間にw もしよかったらどうぞ、という(笑)
太一:グラタンは、もう、僕が、何度も。
ケン:そうですよね。
太一:グラタンをお願いします、とw
ケン:前回よりももっとカンタンで、リッチな、というか。
太一:(中略)わかりました、では。
2人:男子ごはん!

(トークタイム)
太一:さあ、では、メインいきましょうか。
ケン:今日のメイン。はい。
太一:これ、いいですか、持って行っちゃって。(渋柿を運ぶ)
ケン:でた、渋柿。これはもう、好奇心でも食べちゃだめだね。
太一:だめです、大変なことになりますから。
ケン:ホントつらいですもんね。
太一:つらい。

そう、前回渋柿を味見をして大変な目に会ったのですw

太一:じゃ、いきましょう。皮を剥きます。

1.ヘタの部分を残しながら、柿の皮をむく

太一:いままでだったら普通に熱湯だったんですけども、今回はこの(鍋の)中に食塩水が入ってます。
ケン:塩水?
太一:塩水。

前回は干す前に渋柿を熱湯に通すことで消毒をしたのですが、今回はぬるま湯で作った塩水(海水程度の濃さが目安)に浸し消毒することに。

ケン:大分、違いますよね、前回と。
太一:でも、前回もあれで間違ってはいないんです。
ケン:なるほど。

2.皮を剥いた渋柿を塩水に浸す
3.塩水から取り出し、水気をしっかりと切る

ケン:で?
太一:これ(紐)にくっつけていきます。これも色々やったじゃないですか?
ケン:やった。
太一:なんか、ほどいて、一本にして、とか。
ケン:やった、やった。
太一:ここ(ヘタ)のね、Tの字を使って、紐をちょっとほどいて。。。
ケン:ああ、なるほど、はめ込む?
太一:はめ込めばいいって話だったんですよ。観てる人は、もうイライラしたでしょうねw
ケン:ほー。なにやってんだ?と。
太一:干し柿、お前なんにもわかってないじゃないかと。
ケン:

4.渋柿の枝(Tの字部分)をビニール紐に絡め、柿同士がぶつからないよう間隔をあけてくくり付ける
5.風通しがよい場所に干し、雨に濡れないよう注意

太一:こんどこそ! 通常は2,3週間が目安なんですけども、東京はまだ暖かいということもあって、1ヶ月ぐらい。
ケン:1ヶ月!?
太一:はい、ちょっとこの状態にして、様子を見ましょう。
ケン:はい。
太一:なんで、1ヶ月後食べれる、ということですね。

雨に濡れたのが失敗の原因、のようですが、(湿気のある)潮風はべつに問題ないんですかねー?
干し柿といえば、海というより山、なイメージですけどw

2009年11月15日

#82『鮭とじゃがいものグラタン&焼きれんこんのマリネ』

◇テレビ東京・男子ごはん11月15日放送のレシピ

■鮭とじゃがいものグラタン(2~3人分)
 生鮭:2切れ、帆立:4個
 じゃがいも:2個、玉ねぎ:1/2個
 にんにく:1片
 オリーブ油:大さじ1
 白ワイン:大さじ1
 生クリーム:1カップ
 牛乳:1/4カップ
 ピザチーズ:1/2カップ
 塩・こしょう:各適宜

■焼きれんこんのマリネ(2人分)
 れんこん:1ふし、アンチョビ:4枚
 イタリアンパセリ:適宜
 粒マスタード:小さじ1/2
 カラーペッパー:大さじ1/2
 酢:大さじ1.5
 オリーブ油・塩・青ネギ:各適宜

[作り方]
●鮭とじゃがいものグラタン
1、じゃがいもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにして、水に5分さらす。鍋にじゃがいもがかぶるくらいの水を入れて茹でる。竹串が通ったらザルにあげて水気をきる。
2、鮭は水気を拭いて骨があったら取り除き、5等分に切る。ホタテは4等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。にんにくはみじん切りにする。
3、フライパンを熱してオリーブ油大さじ1/2をひき、鮭を並べて強火で焼く。両面をこんがりと焼いたら取り出す。
4、フライパンをさっと拭いて熱し、オリーブ油大さじ1/2をひき、玉ねぎ、にんにくを中火で炒める。玉ねぎが透き通ってきたらホタテを加えて炒め軽く塩、こしょうを振る。ホタテの色が変わったら白ワインを加えてザッと混ぜる。
5、生クリーム、牛乳、3を加えて強めの中火でとろみがつくまで3分くらい煮詰める。味をみながら塩、こしょうでととのえる。
6、耐熱皿をサッとぬらし、5の1/3量を流し入れて1を並べる。半量のチーズをちらして、残りの5を流し入れ、残りのチーズをちらす。

【Kentaro's Point】
チーズを2回に分けて入れることで、焦げたチーズと溶けたチーズの2つを楽しめる

7、250度に温めたオーブンで8~10分くらい、チーズが溶けて焼き目がつくまで焼く。
8、仕上げにオリーブ油を回しかけてこしょうを振る。


●焼きれんこんのマリネ
1、れんこんは皮を剥き5mm厚さの輪切り(大きければ半月切り)にして薄い酢水に5分つけて水気を切る。アンチョビはペースト状にする。イタリアンパセリは粗くみじん切りにする。青ネギは薄い小口切りにする。
2、フライパンにオリーブ油大さじ1をひいて1のれんこんを並べて強火で焼き目をつける。

【Kentaro's Point】
オリーブ油は風味を生かすため、炒める用と和える用の2回に使い分ける

3、ボウルに2を入れて、アンチョビ、粒マスタード、カラーペッパー、酢、オリーブ油大さじ1を入れて混ぜる。
4、3をビニール袋に入れ中の空気をぬき、冷蔵庫で20分以上漬ける。

【Kentaro's Point】
冷蔵庫で冷やすことで味がよくなじみ、さらにグラタンとの温度差を楽しめる

5、20分以上たったら4をボウルに入れて1のイタリアンパセリを加えて混ぜる。味を見て足りなければ塩でととのえる。器に盛って1の青ネギをちらす。

2009年11月09日

#81トークタイム『簡単手作りシリーズ第2弾 チーズづくり』

◇テレビ東京・11月8日放送分

太一:さあ、今回はですね、手作りチーズに挑戦します。
ケン:おっ。
太一:前回やったじゃないですか。。。
ケン:手作りシリーズ、バターやったね。
太一:あれはホントに面白かったですねー。それより簡単らしいですね。

ということで、簡単手作りシリーズ第2弾!牛乳とレモン汁でできるチーズづくりに挑戦♪

1.牛乳(1L)を60度まで温める

ケン:(牛乳を鍋にかける)
太一:(温度計を鍋の中へ入れ)実験だw
ケン:俺はカレーのアクを取りますw
太一:(笑)それ、大事ですねw 牛乳の匂い、しないですもんね。
ケン:しない。カレーの匂いしかしないw
太一:(60度に達して)OK!

2.レモン汁(50ml)を加えて、軽く混ぜたら1分間放置する

太一:(1分が経つ直前)5,4,3..2..1..ハッスルハッスル(ポーズも)
一同:(笑)
ケン:これ。
太一:ホントに、ちょっと固形のものが。。。

3.ざるに乗せたガーゼの上に流し入れて搾る
4.その後、氷水に入れて冷ます

ケン:(搾って)ボールに溜まった乳清はあとで使います。
太一:えー!?
ケン:これを!?
太一:すげー。

レモン汁の酸が牛乳のたんぱく質を固めることでチーズができるのですが、このとき残った乳清と呼ばれる液体も栄養の塊で、おいしく飲むことができます。

太一:これ、いくんだ?
ケン:けっこう、これキッチンにあったら、誰もこれを飲めると思わないですねーw
太一:「わー」って言いますよねw

意を決して、試飲☆

太一:わ、おいしい、これ。
ケン:お、いいじゃないですか。
太一:全然おいしい。
ケン:なに(に似てる)って言えないですね。うすーい牛乳が酸っぱい、みたいなw
太一:(笑)そうそう。飲みやすい。薄い牛乳のままだと飲めないけど、これにレモンが入ってるから飲めるんですね。

さらに、ガムシロップを入れると、

太一:あ、おいしい♪
ケン:なんだろ、この優しさw
太一:母親を思い出すわw この優しさ。
ケン:ホントに、そういうかんじですよね。
太一:風邪をひいたときに、親がなんか作ってくれる味なんですよ。
ケン:実家感が出てますよね。

チーズに戻り、
5.水気をよく搾り、塩(適宜)を混ぜると、完成。

太一:おっ、おいしい。これ、うまーい。
ケン:超うまいですね。これ、作った方がいいですね。
太一:お店の味ですよ。これ、なにに使います、料理だったら?
ケン:カプレーゼ(トマトやバジリコ・チーズを使ったイタリアンを代表するサラダ)的に、トマトを切って、オリーブオイルとちょっとだけにんにくと、これを混ぜてみたいな。
太一:はい、はい。こんな高級な味すると思わなかったですね。
ケン:ねえ。すごいおいしい。あっという間にできるんだ。
太一:カンタンだから、やってください。
ケン:はい。

へー、カンタンでおいしいんですねー。
それなのになんで市販のチーズは高いんだろw
ちょっと機会があったら試してみよう。

2009年11月08日

#81『おウチで簡単!カレーうどん&わらびもち』

◇テレビ東京・男子ごはん11月8日放送のレシピ

■おウチで簡単!カレーうどん(2人分)
 讃岐うどん(冷凍):2玉
 豚バラ薄切り肉:120g
 ワケギ:1/3束、赤唐辛子:1本
 ダシ汁(かつお):3カップ
 ごま油:大さじ1、酒:大さじ1
 カレー粉:大さじ1
 a しょうゆ:大さじ2
   みりん:大さじ2
   砂糖:小さじ1
 白すりごま:大さじ2
 b 片栗粉:大さじ1.5
   水:大さじ2
 一味唐辛子:適宜

■わらびもち(3~4人分)
 わらびもちの粉:1/2カップ
 水:1.5カップ
 砂糖:大さじ3
 塩:少々
 砂糖・きなこ・黒蜜:各適宜

[作り方]
●おウチで簡単!カレーうどん
1、ワケギは4cm長さに切り、豚肉は一口大に切り、赤唐辛子はへたと種を取り除く。

【Kentaro's Point】
ワケギを入れることで、辛さの中によい甘さが生まれる

2、鍋を熱してごま油をひき、豚肉を強火で炒める。肉の色が変わったらワケギを加えて炒め、油が回ったら酒、カレー粉の順に加えて炒め合わせる。

【Kentaro's Point】
具材を先に炒めることで、香ばしさとコクが倍増する

3、カレー粉がなじんだらダシ汁、a、赤唐辛子を加え、フツフツしてきたら火を弱めてアクを取りながら5分煮る。火を止め、混ぜ合わせたbを加えて素早く混ぜ、再び中火にかけて混ぜながらとろみをつける。味を見て足りなければしょうゆ(分量外)を加えてととのえる。さらに白すりごまを加える。
4、うどんは袋の表示どおりに茹で、ゆで汁をすてる。
5、器に4、3をよそって一味唐辛子を振る。

●わらびもち
1、鍋にわらび粉と砂糖大さじ3を入れて混ぜ、水を少しずつ加えて溶かす。泡立て器でダマがなくなるまで良く混ぜる。
2、木べらで混ぜながら中火で練る。固まりだしたら火を弱める。
3、透き通ってきたら勢いよくグリグリッと練り、全体に火が通ったら氷水にひとかたまりで入れて冷やす。水の中で一口大にちぎる。
4、バットにきなこ、砂糖、塩を合わせて混ぜる。3の水気をきってバットに加えてまぶす。
5、器に盛り、好みで黒蜜をかける。

2009年11月02日

#80トークタイム『海外の軍隊食』

◇テレビ東京・11月1日放送分

太一:さあ、今までですね、いろんな国の料理だったり、おやつだったりとか、宇宙食なんかをこの番組で紹介したじゃないですか、今回もくるところまできましたねw 今回は、軍隊食です。
ケン:おう、軍隊食、はい。

ということで、今回は海外の軍隊で食べられている食事、通称"ミリタリー食"をご紹介。
まずは一品目。

ケン:でたーw
太一:あ、韓国じゃないですか!? 説明書、(袋に)書いてあるんですけど、ハングル文字なので読めないってことで。。。あ、でも、"冬のソナタ"がよかったっていってますよw
一同:(爆笑)
ケン:言ってなくね(笑)
太一:言ってないですねw
ケン:これ、韓国レーション。
太一:レーション!? レーションってなんですか?
ケン:ご飯のことですね。
太一:ご飯? はい、はい。
ケン:で、ビビンパの作り方。。。ビビンパなんだ、これ!?

korea_ration.jpg
【韓国レーション(キムチビビンパ味)】
スープの素に熱湯を注いで10分でできる。韓国の軍隊で実際に食べられている軍隊食

[作り方]
1.春雨をスープの素に入れ、熱湯を注いで10分ほど蒸らす

太一:(作りながら)ビビンパ食べたいんですね、やっぱね。
ケン:臭いとかすごくないのかな? 『あ、キムチ?』みたいな?
太一:『これはいるな、近くに。ビビンパの臭いがするってことは、韓国軍だ』ってならないのかなw

2.スープ、ごま油、サラダ油を加え、よくかき混ぜれば、完成。

太一:(完成して)いっちゃいましょうか。これ、流行るんじゃないですか? こんなに手軽に。いただきまーす♪ うん、うまーい。
ケン:うまい。
太一:これ、食べたら大きい声出しちゃうと思うんですよ。『うまー』ってw

つづいて、二品目。

太一:これはカッコいいですね。
ケン:カッコいいですね。
太一:ここに、"BEEFSTEAK"って書いてありますよ。
ケン:で、"WITH MUSHROOMS"ですよ。(袋を開け)お、うれしいね、なんか。
太一:すげぇ、パーツにわかれてるぅ。

mre_ration.jpg
【MREレーション メニューNo.1】
アメリカ国防省が正式採用した軍隊食。24種類のメニューがありボリューム満点!
内容は、ビーフステーキ・豆のトマト煮・クラッカー・ピーナッツバター・粉末ジュース・チョコキャンディなど。
さらに、水で発熱するMREヒーターつきで、これにレトルトパックを入れるとお湯を沸かさなくても温かい食事がとれる優れもの

ケン:(MREヒーターに水を入れ)えー、「発熱体に水がよく行き渡るように均等に振ったり、押したりする」。これを振る。
太一:(説明書を指差して)「そのとき。。。」(笑)
ケン:えー、「そのとき、煙が発生するので吸わないように」ってそんなぁw
一同:(笑)
太一:煙出したら、『いたぞー』ってなんないのw

そんなこんなで、待つこと20分。アメリカ軍隊食が完成。

ケン:うわー、すごいね。(ビーフステーキをスプーンですくう)
太一:なんだろ、ミンチですか?
ケン:いただきます(パクリ)うん、コンビーフみたいだね。
太一:ああ。
ケン:ちょっとこう、圧縮して成型してるんじゃないかな。食べないの?
太一:珍しい料理があったときは。。。w
ケン:食べないの? 豆、豆。
太一:豆、絶対おいしい、これ(パクリ)うまーい。
ケン:うん、豆の方がうまい。

ここで、太一くんの興味を引く一品が。軍隊食に付属されている人気のデザート"ストロベリーシェイク"。
さっそく作ってみることに。

太一:(袋に水を注ぐ)色が付いてきた。
ケン:ストロベリーって書いてあったもんね。
太一:面白いなーw 俺から言わせれば、こんなの、我慢しろよって話だよね(笑)
ケン:こどもか!?って話だよね。
太一:大人だったら。。。w
ケン:お、すげぇ赤くなってきた。チョーピンクだ。
太一:(別の袋に入れ替える)
ケン:ちょっとこのぐらいにして、振ってみる、一回? 子どものときの風邪シロップみたいじゃない?
太一:(爆笑)
ケン:これ、戦場でも緊張感なさすぎない?w
太一:(笑)なんで、なんで我慢できないだろうw 『ドウシテモ、ドウシテモ、ストロベリージュースガ飲ミターイ』(笑)
ケン:戦場にある色じゃないよねw
太一:飲んでみましょう。
ケン:飲んでみよう。
太一:(ストローで飲んで)うまいw やっぱ、飲んだらね、話し合おうって気になりますよw 武器を捨てようと。
ケン:でも、飲んでるの片側のやつぱっかりだからw 相手側には渡んないからw

ビビンパは美味しいそうでしたね。
やっぱ混ぜご飯系はレトルトに合いそうだw

ストロベリーシェイクは日本人の感覚からするとたしかに微妙w

2009年11月01日

#80『ケンタロウ流ジューシーメンチカツ』

◇テレビ東京・男子ごはん11月1日放送のレシピ

■ケンタロウ流 ジューシーメンチカツ(4人分)
 合挽き肉:300g、玉ねぎ:1/2個
 キャベツ:2~3枚(約120g)
 ピーマン:1個、サラダ油:大さじ1
 塩:小さじ1/2
 ウスターソース:小さじ1
 a 溶き卵:1個
   薄力粉:大さじ7
   水:1/4カップ
 薄力粉・パン粉・揚げ油:各適宜
 千切りキャベツ:適宜
【ソース】
 ウスターソース・ケチャップ・和からし:各適宜

■母ちゃんの舞い上がり~吉祥寺編~(2人分)
 トマト:3個、玉ねぎ:1/4個
 ミックスビーンズ(缶詰):1缶(約120g)
 a オリーブ油:大さじ2
   バルサミコ酢、赤ワインビネガー:各大さじ1
   にんにく:1/2片、塩・こしょう:各少々

[作り方]
●ケンタロウ流 ジューシーメンチカツ

【Kentaro's Point】
野菜を多く入れることで甘みが増し、全体的に食感も良くなる

1、玉ねぎはみじん切りにし、フライパンにサラダ油をひいて透き通るまで炒めたらバットに移し粗熱をとる。キャベツはみじん切り、ピーマンは大きめのみじん切りにする。
2、ボウルにひき肉、1、塩、ウスターソースを合わせてつかむように混ぜ合わせる。
3、aを合わせて混ぜる。2を8等分にし、小判型にして真ん中をへこませる。薄力粉をまぶし、aにくぐらせ、パン粉を押さえるようにしっかりまぶす。
4、3~4個ずつ揚げる。フライパンに揚げ油を深さ2~3cm入れて中温に熱し、3を静かに入れて弱めの中火で揚げる。衣がしっかりしてきたら返してじっくりと揚げ、こんがりときつね色になったら、強火にしてカラッと揚げる。

【Kentaro's Point】
多め(2-3cm)の油で揚げることで、型崩れを防ぎ短時間でキレイに仕上がる

5、器に盛り、ウスターソースとケチャップを混ぜ合わせてかけ、千切りキャベツ、からしをそえる。

●太一くん母レシピ 第5弾!母ちゃんの舞い上がり~吉祥寺編~
1、トマトは2cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。にんにくはみじん切りにする。ミックスビーンズは缶汁をきる。
2、ボウルにaを混ぜ、トマト、水気を切った玉ねぎ、ミックスビーンズを加えて和える。

【Kuniko's Point】
ドレッシングにバルサミコ酢と赤ワインビネガーを加えるとコクと深みが出る

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2