#887『簡単!スタミナ定食』
◇男子ごはん6月15日放送日のレシピ
●ニラだれスタミナ丼(2人分)
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)…500g、塩…小さじ1/3
黒こしょう…適量、長ねぎ…90g
サラダ油…大さじ1/2、酒、みりん…各100㏄
しょうゆ…50㏄、砂糖…小さじ1
にんにく…3片
《ニラだれ》
ニラ…1/2束(40g)、しょうゆ、豆板醤…各小さじ1
温かいごはん…2人分、卵黄…2個
●オクラととろろのごま酢和え(2人分)
オクラ…4本、長芋…100g
白すりごま…大さじ1/2、すし酢…大さじ1
塩…適量
●わかめとしょうがのスープ(2人分)
わかめ(塩蔵)…25g、しょうが…大1片
水…400㏄、鶏がらスープの素(半練り)…小さじ1
酒…大さじ1、しょうゆ…小さじ1
a)
片栗粉、水…各小さじ1
【作り方】
■ニラだれスタミナ丼
1.ニラだれを作る。
ニラは細かく刻んでしょうゆ、豆板醤と混ぜる。小鍋に酒、みりんを加えて強火にかける。
2.アルコール分が飛んで半量くらいに煮詰めたら砂糖、しょうゆ、すりおろしたにんにくを加えて2分中火で煮詰める。
3.長ねぎは斜め薄切りにする。豚肉に塩、黒こしょうを振る。
【Shinpei's Point】
なるべく薄めの豚バラ肉を使うと、濃厚なにんにくだれが染み込み美味しくなる
4.フライパンを熱してサラダ油を引き、豚肉、長ねぎを強火で炒める。長ねぎに油が回ったら2を加えて炒め煮する。
5.器にごはん、4を盛り、ニラだれをのせ、真ん中に卵黄を落とす。
■オクラととろろのごま酢和え
1.オクラはヘタの先とガクを切り落とし、塩を加えた熱湯で1分茹でる。流水にとって冷ます。水気を拭いて薄い輪切りにする。
【Shinpei's Point】
オクラは食感を残すために、決して茹ですぎないこと!
2.ボウルにすりおろした長芋、1、白すりごま、すし酢を加えて和える。
■わかめとしょうがのスープ
1.わかめはザッと洗って水につける。水気を絞って食べやすい大きさに切る。しょうがは皮を剥きすりおろす。a)をよく混ぜる。
2.鍋に水を入れて強火にかけ、沸いてきたら酒、鶏がらスープの素、しょうゆを加えてひと煮立ちさせる。再度よく混ぜたa)を加えてとろみがつくまで煮る。
【Shinpei's Point】
鶏がらスープの素を使うときには、合わせる食材との味の変化を考える
3.おろししょうが、わかめを加える。