« #883『余りがちな調味料 第3弾』 | 男子ごはんHOME

#884『昭和の洋食屋さんシリーズ第15弾 アジフライ定食』

◇男子ごはん5月25日放送日のレシピ

showa_ajifly_300.jpg

●アジフライ(2人分)
 アジ(3枚におろしたもの)…2~3尾分(約500g)、塩…小さじ1/3
 黒こしょう…適量
a)
 卵…1個、薄力粉…大さじ2
 
 生パン粉、揚げ油…各適量
 
《タルタルソース》
 ゆで卵…2個、玉ねぎ…40g
 ピクルス…20g、マヨネーズ…大さじ3
 
 ミニトマト、レモン(くし形に切ったもの)、中濃ソース…各適量

●シーザーサラダ(2人分)
 レタス…70g、パルミジャーノ・レッジャーノ…5g
a)
 マヨネーズ…大さじ1.5、生クリーム…大さじ1/2
 レモン果汁…小さじ1、塩…ひとつまみ

●コンソメスープ(2人分)
 にんじん、セロリ、玉ねぎ…各30g、オリーブ油…大さじ1/2
 水…300㏄、コンソメ(顆粒)…小さじ1
 塩…ひとつまみ


【作り方】
■アジフライ
1.タルタルソースを作る。
玉ねぎはみじん切りにしてザルに入れ、流水で洗って水気を切る。ピクルスはみじん切りにする。
2.ボウルにゆで卵を入れてフォークで潰す、1、マヨネーズを加えて混ぜる。
3.アジは血合い骨を抜き、塩、黒こしょうを身の部分に振る。a)を混ぜる。
4.アジは1切れずつa)をからめてパン粉をまぶす。

【Shinpei's Point】
生パン粉を使用することでふんわりした仕上がりに!

5.揚げ油を180℃に熱し、4を入れて中火で揚げる。
6.衣が固まってきたらたまに返しながらきつね色に揚げる。
7.器に盛ってミニトマト、レモン、タルタルソース、中濃ソースを添える。

■シーザーサラダ
1.レタスは一口大にちぎる。
2.ボウルにa)を混ぜ、パルミジャーノ・レッジャーノをすりおろして加えて混ぜる。1を加えて和える。

【Shinpei's Point】
ドレッシングを重めに作ることで、レタスとしっかり和えることができる

■コンソメスープ
1.にんじん、セロリ、玉ねぎは5㎜角に切る。
2.鍋を熱してオリーブ油を引き、1を入れて中強火で炒める。少ししんなりしたら水、コンソメ、塩を加えてひと煮する。

【Shinpei's Point】
野菜をしっかり炒めることで、旨みを引き出して本格的な味わいに

コメントを投稿

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2