« 2011年04月 | 男子ごはんHOME | 2011年06月 »

2011年05月30日

#160トークタイム『変りダネ野菜シリーズ第12弾』

◇テレビ東京・5月29日放送分

太一:さあ、ケンタロウさん。久しぶりです、変り種野菜第12弾。
ケン:おっ、来ましたね?。

ということで、恒例企画、変りダネ野菜シリーズ第12弾♪
まずは一品目。

太一:うわ、でかいぞ。どうやって生(な)ってるんですかね、これ? 葉っぱか、この上は? セロリの匂いがするっ。

seloriaku.jpg
【セロリアク】
日本では根セロリなどと呼ばれ、生で食べられるためサラダに用いられる。

太一:(スティックを)このままいった方がいいですよね。う?ん、セロリの匂い。(パクリ)セロリですね。ただ、食感がちょっと固めのカブですかね?
ケン:うん。
太一:ちょっとマヨネーズ、いいすか?(パクリ)うまい。
ケン:うまい。
太一:合いますね、マヨネーズがw

つづいて、二品目。

太一:うわー、えー?
ケン:豆的な?
太一:(花をつまんで)でも、これは菜の花とか、ルッコラとかもこうゆう花ですよ。
ケン:はい、はい。さすがですね、花を見て。モテるよ、それw
太一:(笑)菜の花とか、ルッコラの花とか?
ケン:こっち系の花ですよ、とかw 知り過ぎ。
太一:いま、カッコよかったですねーw ルッコラの花わかってるってカッコいいですねw

sayadaikon.jpg
【さや大根】
大阪伝統野菜・田辺大根の葉の部分。種が硬くなる前にしか食べられない珍しい野菜

太一:大阪の野菜なんですって?(パクリ)
ケン:あー、二十日大根みたいな味がちょっとしますね。
太一:葉っぱの味もしますね。身の部分と葉の部分を一緒に食べてる感じの。。。
ケン:細かーくして、そばとかに入れるのもいいんじゃないですか?
太一:あ、なるほど。それこそちょっと辛味。。。
ケン:辛味大根的に。。。
太一:はい、はい。(マヨネーズをつけてパクリ)うまい。
ケン:うまいねー。
太一:この、変り種野菜やって思うのは、本当マヨネーズってうまいなって話なんですよね。
ケン:(笑)

最後の品は。。。

太一:あー、可愛らしい、アスパラぽいかんじもしますけども。
ケン:ねぇ? なんか山菜的な。。。
太一:あ、でもこれ、麦にも見えないですか?
ケン:見えますね。


【アスパラソバージュ】
フランス原産の野菜。日本では数か所でしか栽培されていない貴重品。

塩ゆでしていただきます。
太一:あ、うまい。
ケン:おいしい。
太一:粘りがある。
ケン:おいしい、これ。後味はアスパラガスに近いですね。でも、オクラ的な。。。
太一:オクラのねばり。。オクラに近いですね。不思議。

お決まりのマヨネーズ。。。

太一:(つけながら)喜んでる、この子。『あ、楽しい。くるくるされてるー』ってw(パクリ)うまっ(^∀^)
ケン:これ、合うなー。
太一:合いますね。これ、流行ると思う。
ケン:これ、うまい。パスタとかにしても美味しいと思う。
太一:あー、なるほど。

声がガラガラのケンタロウさん、料理中はがんばってしゃべってましたたけれども、トークタイムは口数少なめでしたねw

そうそう、今回も話題に上ったマヨネーズの旨さですが、外国でも『日本のマヨネーズ、うまっ!』って言われてるそうです(^^
トークタイムで、各国のマヨネーズを取り寄せ、味比べしたら面白そうですね☆

2011年05月29日

#160『とろ~り卵の親子丼』

◇テレビ東京・男子ごはん5月29日放送のレシピ

■親子丼(2人分)
 鶏モモ肉:200g
 長ネギ:1本
 卵:2個
 ごま油:大さじ1/2
 温かいご飯:2人分

【タレ】
a.水:1/2カップ
  しょうゆ、みりん:大さじ1.5
  砂糖:大さじ1/2
  赤味噌:小さじ1

■太一レシピ第12弾「急に上司がやって来た」(2人分)
 きゅうり:1本
 みょうが:1個
 しょうが:1片
 昆布:2㎝
 塩:適宜

■太一母レシピ第11弾「やけくそみそ汁」(4人分)
 しめじ:1パック
 れんこん:140g
 ごぼう:1本
 にんじん:1本
 長ネギ:1本
 油揚げ:2枚
 水:5カップ
 煮干し:10尾
 昆布:5×10㎝くらい
 味噌、ごま油、七味唐辛子:各適宜

[作り方]
●親子丼
1、鶏肉は余分な脂身を取り除いて一口大に切る。長ネギは1cm幅の斜め切りにする。卵は溶きほぐす。
2、aの赤味噌、砂糖、しょうゆ、みりん、水の順に赤味噌を溶くようにしながら混ぜる。

【Kentaro's Point】
赤味噌を使うことで、コクが出て濃厚なタレに仕上がる

3、フライパンを熱してごま油をひき、鶏肉を皮を下にして並べて強火で焼く。焼き目がついたら返し、長ネギを加えて炒める。

【Kentaro's Point】
親子丼がフライパンで簡単に作れる

4、長ネギに焼き目がついたら、タレを加えてフタをして弱火で3~5分煮る。
5、卵を回し入れ、すぐにフタをし、そのまま30秒加熱する。火を止めてさらにフタをしたまま20秒蒸らす。
6、器にご飯を盛って5をのせる。

●「急に上司がやって来た」
1、きゅうりはスプーンで叩いてから一口大にちぎる。みょうがは斜めの千切り、しょうがは皮つきのまま千切りにする。昆布は1㎝大に切る。
2、密閉袋に1、塩(3つまみ)を入れて袋の上からよくもみこむ。冷蔵庫でなじませる。
3、味をみて足りなければ塩で整える。

●「やけくそみそ汁」
1、鍋に水を入れて頭と腹ワタを取った煮干しと昆布を入れておく。
2、しめじは石付きを落として小房に分ける。れんこんは皮つきのまま薄いいちょう切りにして酢水にさらす。にんじん、ごぼうは笹がきにし、ごぼうは酢水にさらす。長ネギは斜め切りにする。油揚げは1㎝幅に切る。
3、フライパンを熱してごま油(大さじ1/2)をひき、2の具をそれぞれ少し焼き目がつくまで炒めて鍋に加えていく。途中油が足りなければ、ごま油(適宜)を足しながら炒める。
4、鍋を火にかけ、フツフツしてきたら昆布を取り出す。弱めの中火でアクを取りながら15分煮る。味をみながら味噌を溶き入れる。
5、器によそって七味唐辛子を振る。

【Kuniko's Point】
最後、七味唐辛子を忘れずに。


danbook3_2.jpg →母の日よりは父の日プレゼント向け?(^^

2011年05月24日

#159トークタイム『男子ごはん米2011』

◇テレビ東京・5月22日放送分

太一:いやー、今年もこのシーズンが来ましたね。
ケン:はい、来ました。
太一:ホントに楽しみですね。2年目になるわけですかね、僕らの田植えは?
ケン:そういうことですね。

約1年前、家庭用の田植えキットで田植えをした2人。4か月後、無事実った稲を脱穀・精米し、おいしくいただきました♪
そこで今年は品種も変更、量も倍収穫できるよう、2年目の男子ごはん米に挑戦です。

太一:前回はコシヒカリだったんですけども、今回はなんと、"つや姫"。
ケン:つや姫?
太一:(苗が出てきて)あー、つや姫じゃないですか。
ケン:(笑)わかんなくない?
太一:(笑)


【つや姫】
昨年デビューしたばかりの山形県産の新品種。他の品種よりも旨み成分が多く、開発に10年かかったという、今注目のお米なんだとか。

太一:(カンペより)昨年の収穫分は完売!?
ケン:すごいね。古米がないってことだ。
太一:もうないんですよ。
ケン:(これを)売る?
太一:(笑)前回、あまり作れなかったじゃないですか?
ケン:そうですね、あれ、2箱くらいでしたもんね。
太一:今回はちょっと多めに作りましょうよ。
ケン:はい。来年は田んぼを買うって勢いでねw
太一:(笑)そうですね。(スタッフからなにやら手渡され)やっぱりこんな格好していかないとw 最近かぶりもの少ないなーと思ったんですよw
ケン:いや、いいよね、そういう番組じゃないよね?
太一:いや、こうゆう番組です。
ケン:なに?
太一:前からこう。。。(前掛けを装着し出す)
ケン:(笑)
太一:これですよ。あっ、ちょっとケンタロウくん、後ろをお願い☆
ケン:(笑)

ということで、二人で前掛けと麦わら帽子、軍手、首にタオルを装着。

太一:作りますか?
ケン:「肥料を土にふりかけ、全体がなじむようかき混ぜる」
太一:ほー、肥料はこれ? 秋ですよ、収穫は。
ケン:ねぇ。
太一:この(発砲スチロール箱)中に土を出していいんですね?

発砲スチロール容器に(袋から)土を出し、土壌づくり。

太一:立派な土だ。
ケン:よさそうな土ですね。
太一:栄養価高いと思いますよ、この土。なんでもうまく育つと思う、これ。
ケン:ホントよさそうな土だ。
太一:(土を均しながら)柔らかいもん。うわー、気持ちいい、この土。
ケン:ホントだ。
太一:(肥料を)混ぜるわけですね。
ケン:入れて。。。
太一:肥料ってこんな肥料なんですね。
ケン:混ぜる。
太一:わー、いい土の香りが。
ケン:ねぇ。そして、「バケツか、ジョーロで水を入れる」。
太一:水を?
ケン:「土より5cmぐらい上が目安」。でも(箱が)ギリじゃない?
太一:ギリギリッですね。
ケン:ねぇ。気分としてはジョーロだけど、やってらんないかな?
太一:けっこう時間かかりますよ、ジョーロ。でもこのジョーロまだ売ってるんですねw

ケン:(笑)基本ですよ。
太一:(笑)今年はいっぱい収穫できますよ、これー。(←4箱用意してある)
ケン:結局(昨年は)米にしたらどのくらいあったんだっけ?
太一:2合。ちょっと少ないね、なんて言ってましたもんね。
ケン:そうだね。

土上5cmを目安に水を張っていきます。

太一:室内の作業じゃないなw
ケン:どのくらい吸い込むんですかね?
太一:あ、でもいいかんじなのかな、でも吸い込みますね、絶対。今年の秋(料理は)なに作りますかね?
ケン:収穫のころに。。あれっ?味噌はいつできるんだっけ?
太一:夏の終わり。味噌で、焼きおにぎりとか?(笑)
ケン:(笑)
太一:もうよさそうですね。
ケン:「土が水を完全に吸って馴染むまで3時間」。
太一:3時間待つの??
ケン:(笑)前回はね、ここ、3時間後から始めたんですけど。
太一:あーあ、なるほど、そうですね。
ケン:今回はここから味わってもらおうってことみたいなんですけど。。。
太一:そういうことか。
ケン:待機。
太一:一回家帰っていいですか?
ケン:(笑)だねw

ということで、3時間後。

太一:さあ、3時間が経ちました。馴染んでますよね、もうね。
ケン:完全に馴染んでますね。
太一:はい、こっからですね。
ケン:ここで、いよいよ田植えです。6ヶ所に。
太一:えっ、3つだけってことですか、縦に?
ケン:そういうことですね。
太一:縦3つ(を2列)。これ、足(箱に)入れた方がいいですか?
ケン:(笑)そうですね、やっぱりね。田植えってそういうもんでしょ?w
太一:だいじょうぶですか?

苗を6ヶ所に植えていく。

太一:5cm以上水が入ってそうですけどね。(植えて)こんなもんでしょうね。
ケン:はい。
太一:これが今回は4つあるわけですからね。
ケン:そうすよ。
太一:ケンタロウさん、田植えしたことあるんですか?
ケン:いや、ないですね。
太一:ないんですか?
ケン:取材とか程度で。
太一:はい。いや、田植えもいいですよ、このねー、ここに足を入れるということがまず気持ちいいんですよねー。田植えはね、おじいちゃんたち、めちゃめちゃ早いですからねー。
ケン:そうでしょうねー。
太一:はい。今年も始まりますよ。
ケン:始まりますよ、楽しみですね。
太一:はい。じゃー、様子見ながら育てていきましょうよ。
ケン:はい。

昨年は「箱田んぼ」という市販のキットを使ってましたが、今年は完全オリジナルなんですかねー!?
どうせなら、今年は新・男米(byダッシュ村)の田植えもできないでしょうから、つや姫じゃなくて男米の苗を使えばよかったのにw

まぁ、でも、単純につや姫を食べてみたくなりました(^^

2011年05月22日

#159『具だくさん豚キムチ』

◇テレビ東京・男子ごはん5月22日放送のレシピ

■豚キムチ(2人分)
 豚肩ロース薄切り肉:200g
 エノキ:1束
 油揚げ:1枚
 ワケギ:4~5本
 キムチ:200g
 薄力粉:大さじ1
 サラダ油:大さじ1
 酒:大さじ1
 しょうゆ:小さじ2
 ごま油、白いりごま:各適宜

■豆腐とニラの豆乳スープ (2人分)
 豆腐(絹):1/2丁
 ニラ:1/3束
 卵:1個
 煮干し:12尾
 水:2カップ
 豆乳:1カップ
 a.オイスターソース:大さじ1
   塩:小さじ1/2
   しょうゆ:少々
【仕上げ】
 塩、こしょう:各適宜

[作り方]
●豚キムチ
1、エノキは石づきを落として半分に切り、小房に分ける。ワケギ3~4本は5cmの長さに切り、残りは小口切りにする。油揚げは縦半分に切ってから横1cm幅に切る。豚肉はひと口大に切ってボウルに入れ、薄力粉を加えてまぶす。

【Kentaro's Point】
・ワケギの切り方を変えることで、香ばしいネギの美味しさと生の食感の両方を楽しめる
・豚肉に薄力粉をまぶすことでトロッとジューシーな食感に仕上がり、衣にもよく味が染み込む

2、フライパンを熱してサラダ油をひき、1の豚肉を入れて強火で焼く。全体に少し焼き目がついたら5cmの長さに切ったワケギを加えて強火で炒める。ワケギに少し焼き目がついたらエノキを加えて強火で炒め、エノキがしんなりしたら油揚げを加えて強火で炒める。
3、キムチを加えてザッと炒め、酒、しょうゆを加えて炒め合わせる。
4、器に盛ってごま油(適宜)を加え、ワケギ、白炒りごまをひねってちらす。

●豆腐とニラの豆乳スープ
1、煮干しは頭と腹ワタを取り除いて鍋に入れ、水を加えて30分浸す。
2、ニラは細かく刻む。卵はフォークで溶きほぐす。
3、1を火にかけ、フツフツしてきたら豆乳を加える。豆腐を手で崩しながら加えて煮る。

【Kentaro's Point】
豆腐を手で崩しながら入れることで、程よい食感が残り美味しく仕上がる

4、豆腐が熱々になったらaを加えて混ぜる。ふちがプクプクしてきたら火を弱め卵を流し入れてフォークで混ぜる。ニラを加えてひと煮する。味をみながら塩でととのえる。
5、器によそってこしょうを振る。


danbook3_2.jpg →母の日よりは父の日プレゼント向け?(^^

2011年05月16日

#158トークタイム『おもしろ&衝撃、肉グッズ』

◇テレビ東京・5月15日放送分

太一:さあ、今日はですね、男のロマンシリーズ第一弾、黒胡椒でやってますけども。。。
ケン:はい。
太一:まぁ、男のロマンの中で一番の食材ってなんだと思いますか?
ケン:。。。肉!?
太一:ですよね。男はやっぱ肉じゃないですか。
ケン:肉ですね。

ということで、今回は肉好きにはたまらない!?おもしろ&衝撃、肉グッズをご紹介。
まず一品目。

ケン:え?
太一:いいですね、なんか。もうパッケージが。。。
ケン:肉屋さんの包みに。
太一:ビックリするくらい軽いです。
ケン:あっ、ホントだ。
太一:自分が思ってる。。。
ケン:えー?
太一:重たさじゃないですね、軽いですね。

中身を開けてみると。。。

ケン:え?
太一:なに?
ケン:あーあ(笑)
太一:肉? これ(笑)
ケン:すごーい霜降り!って、意味が分かんないですw
太一:でも、肉が好きな人はお肉で顔を拭きたいとかあるかもしれないですしね!?
ケン:それかもう、夢だったとか?
太一:肉で顔が拭けるーっていうw

nikutowl.jpg
【肉タオル】
肉好きのデザイナーが夏の音楽イベントで首にタオルを巻いている人を見て思いつき、製作されたタオル。

太一:なるほど。(肉タオルを首に巻いて)こうゆうことですか?真夏にw
ケン:『販売開始から現在、総売り上げ枚数3744枚、年間1800枚』も売れてる? すごくない?
太一:だから、徐々に広まってるんじゃないですか、肉好きに。『お前、まだ持ってねぇの?』
ケン:『お前、首、肉じゃねえの?』みたいな?
太一:『お前、ホントに肉好きなのか?』みたいなw
ケン:(笑)
太一:というところからドンドン広まってるんじゃないですか?
ケン:フェスの会場で、首にタオル巻いてる人見て、肉だったらなーって思ったのかな?(笑)

つづいて、二品目。

太一:うわー、いっぱい出てきた。いい、なんか楽しい、アメリカっぽいなー。

出てきたのは、アメリカ発のベーコンアイテムの数々。
1つ1つ見ていくと。。。

太一:これは絆創膏ですかね?
ケン:ベーコンの?

【ベーコン・ストリップ・バンデージ】
スライスベーコンの形をしたユニークな絆創膏。

太一:『お前、ベーコン巻いてんのか?』みたいなw
ケン:(出てきたのを見て)オホホホ、写真か? ああ、これはベーコンだわ。(太一くんが指に巻くのを見て)出た、ベーコン巻きw
太一:(笑)ベーコン巻きですよ。
ケン:(笑)くだらなーいw これはいいじゃないですかw
太一:面白いぞ、これ。ということは。。。?
ケン:ってことは?
太一:(チューブの蓋をとり匂いを嗅ぐ)アハハハ、ベーコン、すごい。
ケン:(ケンタロウさんも嗅ぎ)アハハハ。
太一:これも、全然すっきりしないw

bacon-toothpaste.jpg
【ベーコン味の歯磨き粉】
ベーコンを食べたあと、いつまでもその味を感じていたい方におすすめw

太一:(試してみて)うわー、ベーコンの味がするぅ!
ケン:うわ?、え??(>.<)
太一:ベーコンで洗ってる、クチ。
ケン:これ、エグイわ。
太一:すごい、おもろい。(次の箱を開ける)うわー、ベーコンの匂い。
ケン:ベーコン・ジェリービーンズ!?

bacon_beans.jpg
【BACON BEANS】
香ばしく焼き上げたベーコンの風味を、ジェリービーンズに閉じ込めた、まさにベーコンの宝石箱。

太一:これも。。。
ケン:(匂いを嗅いで)うわぉー。
太一:マジで?
ケン:太一くん、どうぞ。
太一:(ひとつパクリ)うわーー、スゲェ(ノ?□?)ノ
ケン:じゃ、いくよ、俺も。(パクリ)うわー(>o<)
太一:すげー、100%ベーコンですよ、ベーコン。(次のものを手に)
ケン:それ、デンタルフロスじゃない?

bacon-floss.jpg
【BACON FLOSS】
揚げベーコンのおいしそうな香りを一緒に楽しめる糸ようじ。

太一:(笑)つまようじがほしかったんです、ちょうど。
ケン:ああ、ジェリービーンズが。。。
太一:(糸ようじを試して)うん、すげーなー、マジでか?
ケン:(笑)
太一:なんで、ここに塗る必要があるんだろ(笑)
ケン:(さらに物色して)唇、荒れてんじゃないの?w
太一:そうです、ちょうど、ねぇ?w

BaconBalm.jpg
【BACON BALM】
唇はツヤツヤに、そして肉の風味を唇で感じられるベーコン味のリップクリーム。

ケン:いま、湿気がちょっときたけど。。。
太一:(唇が)割れちゃうからね。(リップを塗る)うわー、持続性がハンパない。
ケン:(笑)
太一:盛り上がった♪
ケン:これ、面白かった、ホントw
太一:いやー、またね、ちょっと肉グッズやりましょうよw
ケン:まだ、いけそうな、可能性を感じましたね、ちょっとw
太一:ベーコンじゃないものが絶対あるはず。
ケン:あるはず。

ベーコングッズ、すごいですねーw
1つも試したいと思わなかった(^^
日本人だったら、マグログッズってところなんだろうか?
うーん、マグロでもいやだなw

2011年05月15日

#158『男のロマンシリーズ!第1弾「ブラックペッパー」』

◇テレビ東京・男子ごはん5月15日放送のレシピ

■ペッパーチキン (2人分)
 鶏モモ肉:2枚
 玉ねぎ:1/4個
 ピーマン:1個

〔合わせ調味料〕
 a.おろしにんにく:1/2片分
   水:大さじ4
   塩:小さじ1/3
   粗挽き黒こしょう、バター:各大さじ1/2

 塩:適宜
 サラダ油:適宜

■穴子とこしょうの炊き込みご飯 (4人分)
 米:2合
 焼き穴子:4尾

〔調味料〕
 a.しょうゆ:大さじ1/2
   みりん:大さじ1
   塩:小さじ1/2
   粗挽き黒こしょう:大さじ1/2~1

【仕上げ】
 しょうゆ:大さじ1/2
 青ねぎ(小口切り):1束

[作り方]
●ペッパーチキン
1、鶏肉は余分な脂身を取り除き、身には包丁で1センチ幅の切り込みを数本入れて、皮には数か所穴を開ける。
2、玉ねぎ、ピーマンはみじん切りにしてaの合わせ調味料と混ぜ合わせる。
3、フライパンにサラダ油大さじ1/2をひき、油がまだぬるいうちに鶏肉の皮を下にして入れ、塩を振り、フタをして中火でじっくり焼く。焼き目がついたら返し、両面をしっかり焼く。
4、フタを取ってキッチンペーパーで余分な脂や水分を拭き取る。サラダ油小さじ1を回し入れて、再び皮を下にしてへらで押さえながらカリッと焼く。

【Kentaro's Point】
フライパンの余分な水気と脂をしっかり取ることで、鶏肉がカリッと仕上がる

5、フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。火を弱めて皮を上にしてから2の合わせ調味料を加えて少し煮詰める。味をみて足りなければ塩で整える。
6、鶏肉を取り出して食べやすく切って器に盛り、フライパンに残ったソースをかける。

●穴子とこしょうの炊き込みご飯
1、穴子は頭を切り離し、1㎝幅に切る。
2、米は洗って炊飯釜に入れ、目盛に合わせて水を加える。そこから大さじ2の水を取り除く。aの調味料を加えて混ぜる。米の上に穴子をのせて(頭も)普通に炊く。

【Kentaro's Point】
・炊きあがりの味が薄くなるのを防ぐため、後から加える調味料分の水を取る
・穴子の頭も加えることで、ダシが出て風味がよくなる

3、頭は取り除いてしょうゆを回し入れ、ぬらしたしゃもじで切るようにサックリと混ぜる。

【Kentaro's Point】
最後にしょうゆを加えることで、スッキリとした味に仕上がる

4、器に盛って青ねぎ(小口切り)を散らす。


chef_n.jpg
↑廃番のワンハンドペッパーミルですが、こちらで手に入ることも(^^

2011年05月09日

#157トークタイム『世界の二日酔いドリンク』

◇テレビ東京・5月8日放送分

太一:今日はですね、おつまみスペシャルということで、世界の二日酔い対処法をご紹介したいと思います。
ケン:ほー。

ということで、二日酔いに効く(!?)世界の飲み物をご紹介。
まずはヨルダンと書かれた一品目。

ケン:ヨルダン!?
太一:コーヒーですかねー? うわー、匂いが。。。
ケン:匂いが只事じゃないですねw
太一:ええ。(ゴクリ)(;´Й`) にがぁい。。苦い。。。
ケン:たしかに。。いかにも効きそう。
太一:これ、効かなかったら怒るわ。
ケン:こっちの"うわー"で、忘れるってのない?w
太一:(笑)
ケン:こっちつねってる間に(元の痛みは)どうだ? みたいなw
太一:たしかに、そんな感じしますw


【カルダモン入りコーヒー】
コーヒーに含まれるカフェインの利尿作用がアルコールを体から排出するのに役立つという。カルダモン(↑写真)の風味が二日酔いの気分をスッキリさせてくれる。

太一:コーヒーってもしかしていいのかもしれないですね?
ケン:コーヒーを飲めばいいってことですよね?
太一:利尿作用ならねw ここまでスパイシーにしなくてもいいですよね。
ケン:うん。

つづいて、ロシアと書かれた二品目。

太一:ロシア!? これ、迎い酒とかじゃないですかね、ロシアの場合w
ケン:ちょっと匂い嗅いでみる、まず? グレープフルーツジュース的な色です。
太一:(嗅いで)これ、嗅いだことある匂い。
ケン:うわー(><)靴屋さんみたいな匂いですね。
太一:(笑)いや、飲み物で。。。食べ物か、嗅いだことありますw
ケン:わかる。えーとね。。。
太一:当てたい、なんだこれ。。。
ケン:えーとね、ピクルス?
太一:あっ、ピクルス!(ゴクリ)あー、ピクルスだなー、俺もう二日酔いでいいって味ですw
ケン:俺、けっこう平気だな。
太一:ホントですか? これ、ダメだ、俺。

【ピクルスのつけ汁】
ロシアのピクルスのつけ汁は発酵した塩水で、その乳酸菌に整腸作用があるという。塩分が高いので飲み過ぎには注意。

太一:(ロシア人シェフが飲んだVTRのあと)やっぱ美味しいとは言わないんだw
ケン:やっぱり、ある種薬なわけですから。。。w
太一:はい、はい。
ケン:複雑な顔されてましたが。。。(スタッフより)『美味しいと言っていた、現場では』?
太一:えー? これ? ロシアはピクルス普通に食べるですかね?
ケン:ええ、酢漬けのものは多いですね。
太一:だったら、これ、いけるかもしれないですね。

最後は、アメリカの品。

ケン:アメリカ? おおー、これはもう、あれじゃん。
太一:トマトジュースでしょ?
ケン:レモン入りのトマトジュースですよね。
太一:(ゴクリ)おいしい。すごいおいしい。
ケン:ちょっと薄いトマトジュースですよね?
太一:薄いですね。ちょっと喉に来ないですか、ピリピリっと。
ケン:うん、ちょっと。

【タバスコ・レモン入りトマトジュース】
トマトとレモンに含まれるクエン酸が二日酔い症状を緩和してくれるという。
タバスコの刺激は頭をシャキッとしてくれる。

太一:("これで大分楽になります"というアメリカ人シェフの渋面に)全然なってないよw
ケン:いやいや、楽になってないよねw
太一:全然なってないですよ。どんどん渋い顔にw 『俺、この味苦手です』って言いそうでしたもんw
ケン:(トマトジュースは)普通に美味しいですよね。
太一:おいしい、おいしい。効果があるんだったら、絶対これが一番ですよね、三つの中だったらw
ケン:そう思います。一番入手もしやすいですもんね。

今回のトークコーナーで思い出した話。。。

タバスコってアメリカ(北米?)文化で、パスタの本場イタリアではタバスコをパスタにかけることはなかったんだそうですが、イタリア料理店で日本人観光客の多くが「タバスコないんですか?」と聞くんで、置くようにしたら、地元の人にもブームになったんだとか(笑)

個人的には二日酔いなったことないんですよね。。。と言っても、決して強いわけでなく、逆に弱い(><)
飲みすぎると、翌朝になる前、夜中に頭が痛くなって頭痛薬を飲むというパターンw
一日半酔いですね(

#157『春のおつまみスペシャル』

◇テレビ東京・男子ごはん5月8日放送のレシピ

■グリーンピースのフリット (4人分)
 リーンピース:100g
 しらす:大さじ山盛り3
 a.薄力粉、炭酸水:各1/2カップ
  サラダ油、塩:各適宜

■ポークタコス(4人分)
 タコスの皮:3~4枚
 豚バラ薄切り肉:150g
 玉ねぎ:1/4個
 レタス:大3枚
 ピザチーズ:1カップ
 オリーブ油:適宜
 塩・こしょう:適宜

 【ソース】
 トマト:1/2個
 a.おろしにんにく:少々
  チリパウダー:小さじ1/4~1/2
  塩、こしょう:各適宜

■新じゃがいもとカブの味噌豆板醤ソース(4人分)
 新じゃがいも:2個
 カブ:3個

 【ソース】
 a.みそ、豆板醤、ごま油、オイスターソース、黒酢:各小さじ1
  おろしにんにく:少々

[作り方]
●グリーンピースのフリット
1、ボウルにaを合わせて泡立て器でよく混ぜる。

【Kentaro's Point】
衣に炭酸水を加えることで、フワッとサクッとした軽い仕上がりになる

2、1にグリーンピースとしらすを加えて混ぜる。さらに塩(適宜)を加えて軽く混ぜ合わせる。
3、フライパンに揚げ油を深さ1㎝入れて中温に熱し、2をスプーンで一口大にすくって入れる。衣が固まってきたらたまに返しながら中火でじっくりと揚げる。
4、衣がカラッとしてきたら火を強める

●ポークタコス
1、玉ねぎは薄切りにし水にさらす。レタスは千切りにする。
2、トマトソースを作る。トマトは細かくみじん切りしボウルに入れ、aを加えて混ぜる。
3、豚肉は1㎝幅に切る。フライパンを熱してオリーブ油をひき、豚肉をカリッとするまでしっかり炒める。塩、こしょうを振る。豚肉に焼き目が付いたら取り出す。

【Kentaro's Point】
豚バラ肉を使うことで、カリッとした食感とジューシーな食感の両方を味わえる

4、フライパンをキッチンペーパーなどでサッと拭く。タコスの皮を入れる。真ん中にレタス、豚肉、水気を切った玉ねぎ、ピザチーズ(大さじ2)をのせ、2のトマトのソース(大さじ2)をかける。包むように生地の両側をパタンパタンと折り、ひっくり返す。
5、タコスの上にピザチーズ(大さじ2)をちらす。水大さじ1/2~1を加えてフタをしてチーズが溶けるまで焼く。器に盛ってこしょうを振る。

【Kentaro's Point】
チーズを溶かすために、水を加えて蒸し焼きにする

●新じゃがいもとカブの味噌豆板醤ソース
1、新じゃがいもは芽を取り除いて皮つきのまま5㎜厚さの輪切りにする。カブは茎を切り落として皮つきのまま縦6~8等分に切る。カブの葉は塩(分量外)を加えて揉む。
2、蒸気の上がった蒸し器に新じゃがいもを入れ、8分蒸す。竹串がスーッと通ったら上からかぶを加えて4分蒸す。

【Kentaro's Point】
カブに火を通し過ぎないことで、トロッとした食感と歯応えが味わえる

3、aをよく混ぜる。
4、器に2を盛って3をかけ、水気を切ったカブの葉を添える。


danbook3_2.jpg

2011年05月03日

#156トークタイム『変り種カレー味のおやつ』

◇テレビ東京・5月1日放送分

太一:今回はカレーということで、カレーのお菓子って結構出てるじゃないですか。
ケン:はい。
太一:いくつか紹介したいな、と思うんですけども。

ということで、カレー好きにはたまらない、変り種カレー味のおやつをご紹介。
まずは一品目。

太一:え? 海苔って書いてある。
ケン:のり?
太一:カレー風味の海苔w 海苔風味がいいな、海苔はw
ケン:(笑)
太一:(匂いを嗅いで)あっ、カレー。。。
ケン:カレーだぁ。うっすら黄色いですもん。
太一:なんか振ってある、カレー粉が。(映像で)わかるかな?


【王様のカレー風味のり】
創業60年の老舗食品店が開発した味のり。子どもでも食べられるように辛味を抑えたカレー味。

太一:どうですか?
ケン:味付けのりに、カレー粉をまぶしたものですね。
スタッフ:(笑)
太一:じゃ、ごはんに合うんじゃないですか?

そこで白米を用意。

ケン:お、きたー、ごはん。
太一:すげー。
ケン:これ、ごはん巻いて食べるの、絶対おいしいですよね。
太一:おいしい、だって、カレーも楽しめるし、海苔も。味付け海苔だけど、みりんの。。。
ケン:そうですね、甘さが。
太一:韓国のやつとはちょっとちがう。。。
ケン:ウン、ウン、おいしい。そりゃ、おいしいよねw
太一:(笑)うまい。トクした気分。
ケン:これで、のり弁にするのとか、いいですよね。
太一:うん、いいですね。うまい。

二品目。

太一:私の恋人? カレーこんにゃくって書いてありますよ。
ケン:カレーこんにゃく?
太一:すごい恋人ですね、これw なんでこんな名前をつけたんだろう?
ケン:『ネーミング、私の恋人=私の彼→私のカレー』(笑)
太一:(笑)ダジャレで?w

【カレーこんにゃく「私の恋人」】
カレーに入れる野菜が丸ごと入った、栄養満点のこんにゃくのおやつ。

太一:ちょっといってみましょうか。えー、こんにゃく?
ケン:どういうこと? こんにゃくに何か入ってる?
太一:入ってますよ、これ。完全に具じゃないですか、カレーの?
ケン:けっこう匂いは。。。あ、にんじんとかか?
太一:うー、複雑。
ケン:なんか香港みたいな匂いですよね?
太一:わかります、わかります。(パクリ)おわー、じゃがいも出てきた。じゃがいも入ってるぅ。なんかこのままじゃなくても、ドレッシングに和えて食べたり、炒めものにしたりするって。。。
ケン:はい、はい、なるほど。

最後の品。

太一:出ましたw
ケン:カレーラムネ?
太一:これねー。これ、でも結構有名なもの。。。
ケン:あ、そうなんですか?
太一:はい。ガッツリ、これカレーの味しますから。
ケン:いまさ、けっこう(自分たちは)カレー口じゃないですか、それでもわかりますかね?
太一:全然わかると思います。これは、僕、一度飲んだことありますけど、なぜラムネにする必要があったと?(笑)
ケン:(笑)言っちゃったじゃんw
太一:ってゆう、味ですねw


【カレーラムネ】
昔懐かしいラムネとカレーの奇跡のコラボが実現。パーティやお土産に人気。

太一:(栓を開ける太一くん。しかしその勢いでラムネがかかる)ね、こうなるでしょ!
ケン:(笑)
太一:絶対こうなると思ったんですよ、俺。
ケン:ちょっと待って。俺さ、私服なんだけどw(略)
太一:乾杯しましょ、乾杯w (ゴクリ)わかります、このカレー感(;?Д?)
ケン:(無言。。。)
太一:あ、でも俺いけるな、これ。
ケン:え?
太一:ちょっと変わった、味が。前はもっとインパクトあった気がしますけど。意外といける、これ。
ケン:充分インパクトありますけどw
太一:やっぱり鼻から抜けるのはカレーですねw

カレー味にハズレなし、という気もしますが、今回のこんにゃく・ラムネはちょっと。。。ぽかったですねw
そうそう、カレーと言えば、先日バンコクに行ってきたのですが、バンコクで日本人観光客や地元の人に大人気なのがプーパッポン・カリー。直訳すると"蟹のカレー粉炒め"。
発祥の有名店「ソンブーン本店」で食したのですが、とっても美味しかった(^^
バンコクに行くことがあったらぜひ♪

2011年05月01日

#156『ミートボール入りチーズカレー』

◇テレビ東京・男子ごはん5月1日放送のレシピ

■ミートボール入りチーズカレー (10皿分)
 合挽き肉:400g
 にんじん:1/2本
 玉ねぎ:2個
 a 卵:1個
   パン粉:1/2カップ
   牛乳:1/4カップ
   塩:2つまみ
 こしょう:各少々
 カレールウ:10皿分
 水:カレールウの箱の表示量
 サラダ油:大さじ2
 ピザチーズ:1/2カップ
 しょうゆ:少々
 温かいご飯:適宜
 好みの漬けもの:適宜

■ソーセージとブロッコリーのレモンマヨ炒め (4人分)
 ソーセージ:5本
 ブロッコリー:1個
 オリーブ油:大さじ1
 塩、こしょう:各適宜

【ソース】
 レモン汁、マヨネーズ:各大さじ1
 しょうゆ:小さじ1/2~

[作り方]
●ミートボール入りチーズカレー
1、玉ねぎは縦4等分に切ってから横薄切りにする。フライパンを熱してサラダ油大さじ1をひき、玉ねぎを強火で炒める。しんなりしたら火を弱めて薄いきつね色になるまで炒め、鍋に移す。
2、にんじんはみじん切りにしてボウルに入れ、合挽き肉、aを加えて手でよく混ぜる。両手にサラダ油適宜(分量外)をつけて16等分に分ける。キャッチボールをしながら空気を抜き、直径3㎝のだんご状に丸める。
3、フライパンを熱してサラダ油大さじ1をひき、2を入れて強火で焼く。たまに転がしながら焼いて全体に焼き目をつける。

【Kentaro's Point】
ミートボールに焼き目をつけることで、旨みを閉じ込めジューシーに仕上がる

4、1の鍋に3、水を入れて強火をかけ、沸いてきたら火を弱めてアクを取りながら15分煮る。
5、火を止めてカレールウを割り入れて溶かし、再び弱めの中火にかける。混ぜながらとろみがつくまで10分煮る。味をみてしょうゆでととのえ、ピザチーズを加えてザッと混ぜて火を止める。

【Kentaro's Point】
チーズを鍋の中で溶かした方が、ルウに溶け込みやすくなり、コクが増す

6、器にご飯を盛って5をかける。好みの漬物を添える。

●ソーセージとブロッコリーのレモンマヨ炒め
1、ソーセージは長さを4等分に切る。ブロッコリーは小さめの小房に切り分ける。茎は皮をそぐようにむいて食べやすく切る。ソースの材料を混ぜる。
2、フライパンを熱してオリーブ油をひき、塩少々を加えて混ぜる。ソーセージとブロッコリーを加え、強火で炒める。

【Kentaro's Point】
ブロッコリーを下茹でしないことで、食感が楽しめる

3、全体に少し焼き目がついたら火を止めてソースを加えてからめる。味をみて薄ければ塩でととのえる。器に盛ってこしょうを振る。


danbook3_2.jpg ←その3、早くレビュー書かなきゃ(^^

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2