« #835『スタミナ定食~ニラたま丼ほか』 | 男子ごはんHOME

#836『本格バターチキンカレー』

◇男子ごはん6月23日放送日のレシピ

butterchickencurry_300.jpg

●バターチキンカレー(2~3人分)
 鶏もも肉…2枚(600g)、玉ねぎ…80g
 にんにく…1片、バター(有塩)…50g
 トマト水煮缶(ダイスカット)…1缶(400g)
a)
 生クリーム…100㏄、コリアンダーパウダー、クミンパウダー、ガラムマサラ…各小さじ2
 
 塩…適量、香菜…適量

●ターメリックライス(2~3人分)
 温かいごはん…400g、バター(有塩)…10g
 ターメリックパウダー…小さじ1

●サモサ(作りやすい分量)
 餃子の皮(大判)…12枚、じゃがいも…2個(200g)
 コーン缶(ホール)…30g
a)
 バター(有塩)…15g、塩、ガラムマサラ、クミンパウダー、コリアンダーパウダー…各小さじ1/2
 
 揚げ油…適量、水…適量


【作り方】
■バターチキンカレー
1.鶏肉は1枚を9等分に切って塩(小さじ1)を振り、よく揉み込む。玉ねぎ、にんにくはみじん切りにする。
2.鍋を熱してバター30gを溶かし、玉ねぎ、にんにくを中火でよく炒める。しんなりしたら鶏肉を加えて強火で炒める。
3.鶏肉の表面の色が変わったらトマト水煮缶を加え、中強火でたまに混ぜながら10分煮る。(鶏肉に火が通ってなかったらさらに蓋をして1分くらい煮る)a)を加えてひと煮する。味を見て塩(適量)で調える。仕上げにバター20g加えて混ぜる。

【Shinpei's Point】
スパイスは豚肉を炒めた後に加えることで、コクのある味に仕上がる

4.器にターメリックライスを盛って3をかけ、刻んだ香菜を添える。

■ターメリックライス
1.ボウルにごはん、バター、ターメリックパウダーを入れてサックリと混ぜる。

■サモサ
1.鍋にじゃがいも、皮がかぶるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火でゆっくり約20~30分茹でる。
竹串がスーッと通ったら取り出す。粗熱が取れたらキッチンペーパーや布巾で包みながら皮を剥く。(やけどに気を付ける)
2.ボウルに入れてマッシャーなどで潰し、a)、コーン缶を加えて混ぜる。12等分に分ける。
3.餃子の皮の縁にぐるりと水をつけ、2をのせる。包むように半分に折って右側半分を閉じ、左端の皮を中央に付け、残りの2辺をくっつける。
4.揚げ油を180℃に熱し、3を入れて中火で揚げる。きつね色になったら油をきって取り出す。

コメントを投稿

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2