« #834『調理ギアを使ったキャンプ飯~厳選5品』 | 男子ごはんHOME | #836『本格バターチキンカレー』 »

#835『スタミナ定食~ニラたま丼ほか』

◇男子ごはん6月16日放送日のレシピ

835stamina_300.jpg

●ニラたま丼(2人分)
 豚ひき肉…200g、ニラ…6本
 にんにく、しょうが…各1片
a)
 卵…4個、塩…小さじ1/3
b)
 酒、水…各大さじ2、オイスターソース、みりん、しょうゆ…各大さじ1
 ケチャップ…大さじ1/2、砂糖、鶏がらスープの素(半練り)…各小さじ1
 豆板醤、片栗粉…各小さじ1/2
 
 ごま油…大さじ3、塩…小さじ1/3
 温かいごはん…2人分

●オクラとめかぶのスープ(2人分)
 オクラ…4本、めかぶ(味無し)…1パック(35g)
 玉ねぎ(みじん切り)…10g、塩…少々
 黒こしょう…適量、かつおだし…400㏄
a)
 酒、みりん…各大さじ1/2、しょうゆ…小さじ1
 塩…小さじ1/3

●白ねぎと梅肉の和え物(2人分)
 長ねぎ…100g、梅干し…35g
a)
 ごま油…大さじ1、砂糖、しょうゆ…各小さじ1/2
 
 黒いりごま…大さじ1/2


【作り方】
■ニラたま丼
1.ニラは5mm幅に切り、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
2.ボウルにa)の卵を割り入れ塩と混ぜる。
3.小鍋にb)の材料を混ぜてから中火にかけ、とろみがつくまで煮詰める。
4.フライパンを熱してごま油(大さじ1)を引き、にんにく、しょうがを入れて炒め、香りが出てきたら豚ひき肉をほぐしながら炒める。豚ひき肉に火が通ったら塩を加えて炒め合わせる。半量を取り出す。
5.1人分ずつ作る。どんぶりにごはんを盛る。
4のフライパンにごま油(大さじ1)を足し、半量のニラと半量の2を2回に分けて流しいれて中火で加熱する。卵が半熟状になったらごはんの上にかける。3の半量をかける。
6.もう1人分も同様に作る。

■オクラとめかぶのスープ
1.オクラはヘタの先を切り落とし、ガクの固い部分を剥く。鍋にお湯を沸かして塩を入れ、オクラを30秒程茹でる。水にとって冷ます。水気を拭き取り、薄い輪切りにする。
2.鍋にかつおだしを入れて強火にかけ、沸いてきたらaを加えてひと煮立ちさせる。めかぶ、オクラを加えて中火でひと煮する。
3.器によそって玉ねぎをちらし、黒こしょうを振る。

■白ねぎと梅肉の和え物
1.長ねぎは斜め薄切りにして水に15分程さらす。サラダスピナー等にかけて水気をしっかり切る。
2.梅干しは種を除いて包丁で細かくたたく。
3.ボウルに2、a)を入れてよく混ぜ、1を加えて和える。仕上げに黒いりごまを加えて和える。

コメントを投稿

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2