« #141『冬の和定食~タラ丼』 | 男子ごはんHOME | #142『ピリ辛スンドゥブ』 »

#141トークタイム『生で食べられる変わりダネ野菜2』

◇テレビ東京・1月16日放送分

太一:さあ、以前ですね、生で食べられる変わりダネ野菜というのを紹介しましたけども、まだまだあるらしいので紹介したいと思います。
ケン:はい。

ということで、生で食べられる変わりダネ野菜の第2弾♪
まずは一品目。

太一:えっ? ニンジンじゃん、どう見ても。
ケン:ニンジン、別に生で食べれますよね。
太一:これもしかして、トマトかもしれないですよ。(と、手に取る)
ケン:(笑)ニンジンの"側"をしたトマト!? 柔らかいですか、持った感じ?
太一:ガッチガチですw
ケン:(笑)


【アロマレッド(東京)】
昨年市場に出てきた新しい品種のニンジンで、ニンジン臭が少なく、甘みが強い。

太一:(さっそく丸かじり)うん、にんじんの香りがあんまりしないですね。で、甘さが普通のにんじんよりあって。。。

で、マヨネーズをつけて、再度味見。

太一:うまい!
ケン:うまいね。
太一:なに、これ。だから、甘みが酸味と合うんですよ。
ケン:全然違いますよ。
太一:全然違うものに変わったw
ケン:俺たち、現代っ子なんだよw
太一:(笑)タラ丼にもマヨネーズ入れましょうよ。
ケン:そうだね、マヨネーズかけて食べようよ。

つづいて二品目。

太一:うわー、でかい。
ケン:でかい。なんすか、これ?
太一:うわー、これ生で食べれるとしても、うれしくないな。このでかさはw もはやヤギですよw

miuraze.jpg
【ミウラーゼ(神奈川県三浦市)】
4年前開発された、からし菜とザーサイを交配して出来た、辛味と甘みをあわせ持つ冬野菜。根元の部分は塩漬けにしなくても、生で食べられる

太一:神奈川県三浦市で作られた「ミウラーゼ」です、これw
ケン:(笑)あーあーw
太一:ここで、ダジャレが入ってくるとは思わなかったですね、名前にw

根元をカットし、外側を試食。

太一:(かじってみて)固い、甘い、おいしい! これ、外側、からし菜ぽくないですか?
ケン:ホントだ。でも、筋筋じゃない?
太一:ちょっと、中の方が美味しい気がするんですよね。
ケン:すっごい風味がある。(中のカットをはじめるケンタロウさん)
太一:鼻から若干、そのからしぽいかんじが抜けていくんですけど、それがたまらないですね。
ケン:これ、うまい。
太一:これ、流行るわ、ミウラーゼ。なんだ、名前気に入って来たぞ、ミウラーゼw
ケン:マヨで。
太一:(パクリ)うまっい! 食感、セロリにそっくり。癖がないので、食べやすい。
ケン:うまい。からしぽい風味は外側にあるのかも。
太一:皮がからしぽく、両方おいしいですよ。
ケン:ね。
太一:あと、マヨネーズが相当おいしい。
ケン:(笑)

いよいよ最後の品。

太一:うわー、かぼちゃ? 瓜? わかった、ヘチマ。
ケン:ああ、ヘチマ的なフォルムですよね。

tsurukubi.jpg
【つるくびかぼちゃ(岩手県)】
果肉は赤黄色が鮮やかで甘みが強く、生食にピッタリ。

太一くんはかぼちゃが苦手だそうで、ケンタロウさんから試食。

ケン:(ひと口かじる)
太一:どうすか? なんかマイクみたいになってますよw
ケン:生で食べるには、けっこう固い、皮が。
太一:はい、だって、馬の音がしてますもんw 味はどうなんですか、味?
ケン:甘いですよ。
太一:(太一くんも挑戦。ひとかじり)
ケン:これね、お年寄りにはおすすめできないよ。
太一:おー、でもなんかスイカにもかんじてきた。
ケン:甘さが強いですね、果物ぽいですね。
太一:

こちらもマヨネーズをつけて試食。

太一:うめー。
ケン:うまい。マヨネーズと合う。
太一:ちょっと固いですけども、うすーく切っていったらこのぐらいの食感がいいのかもしれないですね。
ケン:塩で揉んだりして。。。
太一:いやー、断然僕はミウラーゼですね。
ケン:ミウラーゼね。
太一:相当おいしいですね。
ケン:あれ、おいしかったですね。ちょっと火通してもおいしそうですもんね、なんかキンピラみたいにして。
太一:あー、なるほど、なるほど。

その後、結局ミウラーゼは野菜炒めに加えてましたねw
つるくびかぼちゃもそんな無理に生で食べないで、火を通せば、柔らかく甘くなりそうですよね(^^

コメントを投稿

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2