« 2011年07月 | 男子ごはんHOME | 2011年09月 »

2011年08月29日

#173トークタイム『メキシカンスイーツ』

◇テレビ東京・8月28日放送分

太一:さあ、今日のメニューがメキシコ料理ということで、今回はですね、メキシコ関連のものを紹介しようかなと。
ケン:はい、なるほど。

が、まずは見た目からメキシコ気分になるためのグッズを用意w

ケン:出たーw
太一:これ、いっとかないとまずいっしょー、ちょっとかぶりましょうよ。
ケン:マジすか? 暑いな、これ。
太一:かぶってやりましょうよ、どうせだったら、もうw
ケン:じゃ、やるよ。
太一:どっちがどっちだか、わかんないですけど。。。(マスクをかぶる)

ケン:それ、マスカラスですね?
太一:よくこんなんでプロレスやったなー。(ミル・マスカラスの擬態を始めるw)
ケン:(笑)(応じる格好をするケンタロウさん)
太一:なんか、覆面被ったらなんでも可笑しいんでしょw ちょっとじゃあ。。。(その上にメキシカンハットをかぶりだす)

一同:(笑)
太一:これ、陽気ですね。(マラカスも振り出し。。。)
ケン:(笑)(同調し出す)
太一:ということで、これから本番ということで。これ、取る?
スタッフ:取った方が。。。
太一:そうだよね。。。
ケン:取りましょ、取りましょw

ようやく、一品目?。

太一:プリンですかね、これ? あー、超おいしい匂い、キャラメル。
ケン:あー、あー、おいしい匂いだ。

flan.jpg
【フラン】
クリームチーズが入ったメキシコ版のプリン。チーズケーキのような口当たりが特徴

太一:どっちかワサビとかはいってるんじゃないですか?
ケン:(笑)
太一:(スタッフが)普通に食べさせます? あ、柔らかい。ちょっと固いのかなって思いましたけど。
ケン:そうだね。
太一:(パクリ)美味し?い。
ケン:美味しい。これ、絶対流行るよ。
太一:流行りますよね。
ケン:これ、すっごいおいしい。
太一:あー、これクリームチーズなんだ? これ、いい、絶対流行る。女の子とか好き。
ケン:好き。
太一:(ギャル風に)『好きぃ??』って。
ケン:(笑)出たーw
太一:レジの前にあったらw

二品目。

太一:(水差しいっぱいの飲み物が出てくる)けっこう匂いしないですか? 嗅いだことあるぅ。
ケン:青リンゴ的ななんか。。。
太一:あ、そうか、チューチュー。。。
ケン:チューチューの匂いですよね。
太一:チューチューがこんなに入ってたら、超うれしい、子どもの頃w
ケン:(笑)
太一:『これ、全部飲んでいいの?』って言っちゃうw
ケン:チューチューの匂いですね。
太一:(ゴクリ)え? バナナ? いや、こんだけ集めたらチューチューこんな味になるのかも? もしかしたらw
ケン:もしかしたらね(笑)

tuna.jpg
【トゥナ】
ウチワサボテンの実から作られたジュース。水の代わりに飲まれるほどポピュラーな飲み物。粉末を水に溶かしたら出来上がり。

太一:実だ。ホントに実ですね、種もあって。メキシコと言えばサボテンですよね。
ケン:サボテン。
太一:忘れてた。
ケン:ほー、暑いときとかいいのかもしれないね。
太一:やっぱ麦茶感覚なんじゃないですか。
ケン:もう着いて、まず飲むっていう。。。
太一:僕らの場合(袋を)開けて、口の中に(粉を)入れてパチパチパチってw
ケン:そうですね。やんないように、これはw 多分すごい甘いと思う。

最後の品、が、出てきたのは。。。

太一:なんだー?(手に取って)ここ持ちやすいじゃないですか? あー、こう?
ケン:(手を回転させる仕草)
太一:あー、こう?(それを回す仕草)


【モリニージョ】
メキシコの家庭の味チョコラテを混ぜるときに、専用の壺の「ハラ」と一緒に使う道具

では、チョコラテを作ってみることに。
1.牛乳(500ml)を熱する
2.チョコラテ専用チョコレート(1個)を手で砕いて入れる
3.モリニージョでかき混ぜる

太一:あー、いい香り。
ケン:ホントいいですね。
太一:(ゴクリ)あー、おいしい。
ケン:甘いです、でも。
太一:出来れば、冬に飲みたい。
ケン:ね(笑)
太一:シナモンの香りもあって。
ケン:おいしい。
太一:絶対おいしいと思う。

メキシコ版プリンのフラン、おいしそうですねー(^^
個人的にはプリンよりチーズケーキの方が好きなんで、どんなかんじなんだろ、興味津々。

チョコラテもおいしそう。あっ、ココアとかお汁粉とか、甘くて温かいの苦手だからダメかなw

2011年08月28日

#173『スパイシーメキシカンプレート』

◇テレビ東京・男子ごはん8月28日放送のレシピ

■鶏肉と豆の煮込み(4人分)
 鶏モモ肉…2枚、にんにく…1~2片
オリーブ油…大さじ1、チリパウダー…小さじ1弱
 シナモン…ほんの少々、トルティーヤチップ…10枚
 ミックス豆缶…大1缶、ホールトマト…大1缶
 塩…適宜、こしょう…適宜

■アボカドディップ(4人分)
 アボカド…1個、玉ねぎ…1/4個
【a】
 おろしにんにく:少々、クリームチーズ:大さじ3
 酢:大さじ1/2、塩:2つまみ
 こしょう:適宜

 塩…適宜
 こしょう…適宜

■エビのメキシカンサラダ(4人分)
 茹でエビ…8尾、トマト…1/2個
 玉ねぎ…1/8個、青唐辛子…1~1/2本
 イタリアンパセリ…5枝、ホタテ缶…小1缶
【a】
 レモン汁:大さじ1、ケチャップ:小さじ1
 塩…適宜、こしょう…適宜

[作り方]
●鶏肉と豆の煮込み
1、鶏肉は脂身を取り除いて大きめの一口大に切る。にんにくはみじん切りにする。ミックス豆は缶汁をきってザッと洗う。ホールトマトはキッチンバサミでザクザク切る。
2、フライパンを熱してオリーブ油をひき、鶏肉を皮を下にして並べて強火で焼く。両面をこんがりと焼いたらにんにくを加えて炒める。
3、にんにくが色づいてきたらミックス豆を加えて炒める。チリパウダー、シナモンを加えて炒め合わせ、ホールトマトを加えて弱めの中火で10分煮る。

【Kentaro's Point】
チリパウダーを入れることで、メキシカンな風味が出る

4、トルティーヤチップを加えて混ぜる。味をみながら塩でととのえる。器に盛ってこしょうを振る。

【Kentaro's Point】
トルティーヤチップ(塩味)を加えることで風味が出る

●アボカドディップ
1、玉ねぎはみじん切りにして水に3分さらして、水気をきる。アボカドは縦半分に切り込みを入れ、皮と種を取り除く(種はとっておく)。
2、アボカドはスプーンですくいながら実を取り出してボウルに入れる。種も入れる。フォークで潰し、なめらかになったら玉ねぎ、aを加えて混ぜる。味をみて薄ければ塩でととのえる。器に盛ってこしょうを振る。

【Kentaro's Point】
アボカドの種を入れておく(と色が変わりにくいと言われているとのこと)

●エビのメキシカンサラダ
1、玉ねぎはみじん切りにして水に3~5分さらして、水気をきる。エビは殻を剥き、水で洗う。トマトは1㎝角に切る。青唐辛子は薄い輪切りにする。イタリアンパセリは粗みじん切りにする。
2、ボウルに1、帆立を缶汁ごと入れ、aを加えて混ぜ合わせる。味をみながら塩で整える。


←ミックスビーンズ(^^

2011年08月24日

#172トークタイム『ベトナム・スイーツ』

◇テレビ東京・8月21日放送分

太一:今日の料理がベトナム料理ということで、ベトナムの珍しいお菓子を紹介したいなと思います。
ケン:はい。

ということで、ベトナムで食べられているスイーツをご紹介♪
まずは一品目。

太一:おっ、可愛らしい。羊羹とか。。。?
ケン:ほー。
太一:(匂いを嗅いで)チョーうまそうな匂いしますよ。
ケン:うおー。
太一:なんの匂いですか?
ケン:洋菓子っぽい匂い。
太一:キャラメル? の匂いじゃないですか、違う?
ケン:ちょっと食べてみましょうか。
太一:いきましょうよ。(手に取り)あっ、パサパサ。。(形が崩れる)
ケン:(笑)
太一:そんななのw
ケン:水気ないかんじですよね。
太一:いただきまーす。(パクリ)う?ん(ー.ー)きな粉?
ケン:粉が集まったもの、みたいな。。。
太一:和菓子みたいな。
ケン:ね、和三盆みたいな。
太一:はい、はい。

banhdau.jpg
【バイン・ダウサン】
蒸した緑豆を裏ごしして、砂糖と一緒に練り上げた伝統的なお菓子。

太一:もったりしてるのは、裏ごししたかんじの。。。
ケン:ちょっとナッツぽい風味もあって。
太一:和服でも合いそうな味ですもんね。
ケン:合いそう。お茶うけにもいい。

つづいて、二品目。

太一:うおー、この色はどうやって出したんですかね?w
ケン:これ、ブラックライトで光りそうだもんねw
太一:あ、ちょっと固い。お餅みたいな。。。
ケン:ちょっとういろうみたいなかんじ。。。
太一:これはアメリカが作りそうな色ですけどねw
ケン:ホントに。(包丁を入れていくと)あ、中から出てきたよ。
太一:(匂いを嗅いで)あー、なんかね。。。こんな匂いの消しゴム持ってました、俺w
ケン:あぁ。
太一:(パクリ)うわー、なんかね、この匂いの味ですよね?
ケン:うん、そうなの。
太一:中はもったりしてる、白い部分が。
ケン:ちょっと白餡みたいな、もったりさですよね。

bahncom.jpg
【バイン・コム】
若い緑色のもち米(緑米)で緑豆の餡を包んだお菓子。若い米を使うことから結婚式などで出される。

太一:紅白饅頭的なかんじなんですかね?
ケン:そういう、めでたいモノなんでしょうね。
太一:天然の、
ケン:色だとしたら、すごい。
太一:すごいですねー。知らないですね、こんなお菓子があるって。
ケン:知らないねー。

最後の品は。。。

太一:うわー、こわいよぅ。(缶が出てくる。缶の絵を見て)あ? なんの豆ですか?
ケン:あーー、これ、なんだっけなぁ?
太一:甘そうには見えないな。
ケン:えーとね、タマリンド?
太一:あ、(TAMARINDと)書いてあります。
ケン:書いてあるしw
太一:(笑)いま、言われたら、書いてあるな、と思ってw 知ってるんですか?
ケン:全く味ってのは想像できてないですね。絶対、これ(スタッフが)最後に持ってきてるわけですから。。。
太一:すごいですよね。。。
ケン:なにか。。。
太一:何色なのか、読めないですね。
ケン:読めないね。
太一:これで、すっげー鮮やかな緑がでてきたらどうします?
ケン:(笑)門出を祝うしかないですねw
太一:なんとなく、茶色のものが出てきそう。(缶を開け、コップに注ぐ)
ケン:あー、おっ、まあね。思ってたよりも濁ってますね。
太一:濁ってますね。おままごとごっこのときの、、、
ケン:うん、うん、ですね。
太一:ジュースみたいですね。(ゴクリ)あーー、美味しい♪
ケン:全然美味しい、プラムジュース(みたい)。
太一:あと、なんかアセロラ感覚でいける。


【タマリンド・ドリンク】
マメ科の植物で果肉は酸味料として用いられるタマリンド。ベトナムではジュースやスープに入れることが多い。

太一:見た目はちょっとどうなのかなって思いましたけど、味はサイコーです。
ケン:よかったですね。今日は割とよかった。
太一:ホントですね。やっぱ、こう東南アジア系の料理を作ったときは、お菓子も紹介するっていいですね。
ケン:それ、いいですね、はい。

タマリンドって聞いたことあるなー。なんでだろ? 前にバンコクに行ったときにでも聞いたのかな!?

今回のベトナム・スイーツ、ナチュラル系中心でなかなか良かったかんじですね(^^

2011年08月22日

#172『本格ベトナム料理 フォーガー&生春巻き』

◇テレビ東京・男子ごはん8月21日放送のレシピ

■フォーガー(2人分)
 フォー…150g、鶏手羽元…6本
 水…5カップ、にんにく…1片
【a】
 レモングラス(乾燥):6本
 バイマックルー(乾燥):6枚
 カー(乾燥):1枚、塩:小さじ1/2

 魚のすり身団子…60g、レタス…1枚
 もやし…1/3袋、ライム…1/2個
 香菜…2枝、ナンプラー…大さじ2弱
 砂糖…小さじ1/2、塩…適宜
 フライドオニオン…適宜

■生春巻き(2人分)
 茹でエビ…小6尾、きゅうり…1/2本
 にんじん…5cm、青ネギ…6本
 大葉…8枚、ライスペーパー…4枚
【ソース】
 ナンプラー:大さじ1、酢:大さじ1/2
 オイスターソース:小さじ1、砂糖:小さじ1/2
 赤唐辛子(輪切り):適宜、香菜:2枝

 スイートチリソース…適宜

[作り方]
●フォーガー
1、鍋に水を入れて火にかける。
2、鶏手羽元、aを入れる。にんにくはヘタを切り取って2等分し、鍋に加える。沸騰したら火を弱めてアクを取りながら30分煮る。

【Kentaro's Point】
バイマックル・レモングラス・カーを使うことで、本場アジアのエスニック風味が楽しめる

3、レタスは太めの千切りにする。ライムは搾りやすく切る。香菜は2cmくらいに刻む。
4、30分たったらナンプラー、砂糖、魚のすり身団子、もやしを加えてひと煮し、味をみて足りなければナンプラー・塩でととのえる。

【Kentaro's Point】
砂糖を入れることでコクが出る

5、フォーは表示どおりに茹で、流水で洗ってよく水気をきり、鍋に加える。
6、フォーが温まったら器に盛って、レタス、香菜をのせ、フライドオニオンをちらす。好みでライムをしぼって食べる。

●生春巻き
1、きゅうりは細切りにする。にんじんは皮をむいて細切りにする。青ネギは根を落として半分の長さに切る。大葉は葉の下を切る。エビは殻をむき、背ワタがあれば取り除いて軽く洗い、水気を拭いてから縦半分に切る。
2、ソースを作る。香菜をみじん切りにして、ソースの全ての材料と混ぜ合わせる。
3、フライパン等に水を張り、ライスペーパーを1枚ずつサッとくぐらせ、キッチンペーパーの上にのせて水気を取る。

【Kentaro's Point】
ライスペーパーを柔らかくし過ぎない方が巻きやすく、破れにくい

4、ライスペーパーの手前を少し内側に折る。手前に大葉2枚を葉を裏にして並べる。その上に1/4量のきゅうり、にんじんをのせる。皮の両端を少し内側に折り込んでから固くひと巻きする。スライスしたえびは3枚並べ、1/4量の青ネギを片側がはみ出すように挟んで、固く巻き上げる。残り3本も同様に作る。
5、4を器に盛って、2、スイートチリソースを添える。



↑いまどきはスーパーでも簡単に手に入るライスペーパー(^^

2011年08月15日

#171トークタイム『夏休みの自由研究』

◇テレビ東京・8月14日放送分

太一:さあ、ケンタロウさん、子どもたちはいま夏休みということで、相当楽しんでいると思います。
ケン:はい、はい。
太一:ただね、憂鬱になるのが宿題ですよ。
ケン:もう、それを思っただけで、戻りたくないですもんw
太一:そうですよねw

ということで、宿題のヒントになるかもしれない、夏休みの自由研究!
まずはこちらから。

太一:う?ん? お酢?(なにやらコップに入ったものの匂いを嗅ぐ)
ケン:はい、はい。これ。。。
太一:知ってます? この中に入ったのなんです、ボールみたいの?
ケン:卵ですね。
太一:卵?『コップの中の卵を取り出して、割れないように慎重に洗ってください』うわー、怖いもん、なんか。
ケン:いかにも、危ういですもんね。
太一:(ビビりながら、卵を手に取りだすと)あー、これ殻の状態なんですか?うわー、恐ろしい。(流水で洗い始める)プヨプヨしてるぅ。殻がないみたい。あー、ちょっと透けてきた。
ケン:お、俺が思ってたのと違うな。
太一:えー? どう思ってたんすか?
ケン:(笑)酢につけるってとこまではやったことあるな、と。
太一:殻が取れてますよ。
ケン:殻が溶けちゃうんだと思うんですよ、つまり。でも薄皮は溶けないんだ?
太一:薄皮だけになってますよ。
ケン:おー。
太一:これ、ナイス研究ですよ。うわー、見てください。(殻が剥けた薄皮状態の卵を見せる)
ケン:宇宙人的な。。。
太一:僕もすごい感じたんですよ、小っちゃいのがウェッウェって出てきて、口の中から口出すみたいなw
ケン:ちょっと触っていいかな?
太一:いいです、いいです、ビックリしますよ。
ケン:(触って)けっこう張りがあるんだ。
太一:不思議ぃーw

【殻のない卵】
生卵を殻のままお酢に3日間漬ける。すると、
卵の殻(炭酸カルシウム)→酸性の酢で溶ける
薄い膜(タンパク質)→賛成の酢で溶けない

太一:これ、ちょっと人気者ですよね。
ケン:酸が溶かすってことですよね?
太一:なるほどね。これ、ちゃんとした実験ですもんね。
ケン:完全に。理由とかもありますもん。

つづいては。。。

太一:なんか出てきましたよ。
ケン:はい。なんですかね、砂?

青い砂と水が入った水槽が出てくる。

ケン:『砂を水槽に入れてください』(砂の入ったボールを取り)いいですか?
太一:はい、お願いします。
ケン:(スタッフへ)べつに入れ方とかはないの? サラサラっと?
太一:大丈夫ですか、ちょっと待ってください。
ケン:これ、ブクブクブクとかなったりしないよね?(水に砂を入れていくと。。。)
太一:うわ、うわ、固まったぁ。なんだ?
ケン:え? なんでだろ?
太一:おー、面白い、重さで固まっていきますよ。うおー、なんだ、この砂は?
ケン:え、どういうこと?
太一:一気にやってください、ジャーッと。
ケン:なに、これ?『中の砂を取り出してください』 手で?
太一:(水の中に手を入れ砂をすくい上げると)あー、す、砂に戻ったぁ!?
ケン:えー?
太一:(再び水中へ)まだメタル的なんですよ。それが、上げた瞬間にホラ(砂に戻る)これは、おもろ?い。
ケン:これ、すごい。
太一:(砂の上の)これ、なんなの?
ケン:水の塊じゃないですか?
太一:あっ、ホントですね。あ、転がるぅ。
ケン:これに水を垂らすってどう?(水滴が砂の上で玉になり)
太一:あ、踊ってる。
ケン:なに、これ? どういうこと?
太一:なに、これ?

【水にぬれない魔法の砂】
普通の砂を天日で干すなどしてしっかり水気を飛ばしてから、防水スプレーを何度もまぶす。いわゆる防水加工した砂で、水の中でも砂は濡れず、すくい上げると再びサラサラになる。
(※なお番組では撮影しやすくするため砂を青く着色)

ケン:これは、でも面白い。
太一:これは面白いわ。
ケン:2段階がいいじゃないですか。最初(水に入れて)うわっ、なにこれ?ってなって、その次のこっち(水に出すと砂に戻る)が山場じゃないですか。
太一:そうなんですよね、(水中で砂を掴む)この時点でちょっと驚いてて(砂が)固まるんで。"なんで、こんなに固まるんだー"って思った瞬間にこれですもんw
ケン:ぜひ、やってもらいもらいたいですね。
太一:はい。

へー、防水砂、面白いですね(^^
殻なし卵も面白いですが、自由研究の作品としてはどう昇華させたらいいのかな?

私がこどもの頃は、もっぱら絵を描いたり、工作したりでしたが、いまどきはインターネットで検索すると、いろいろネタが見つかりそうですねーw

2011年08月14日

#171『チゲ第4弾~肉だんごと魚介のチゲ』

◇テレビ東京・男子ごはん8月14日放送のレシピ

■肉だんごと魚介のチゲ(4人分)
 ダシ…水:7カップ、煮干し:15尾
 アサリ(砂抜き済)…200g、 タコ…150g
 キャベツ…小1/4個、ニラ…1/2束
 エノキ…1袋、にんにく…2片
 キムチ…400g、ごま油…大さじ1.5
 味噌…大さじ3~3.5、こしょう…適宜
 しょうゆ…適宜、白いりごま…適宜

【肉だんご】
 豚挽き肉:300g、しょうが(千切り):1片
 卵:1個、塩:小さじ1/3
 砂糖:少々、こしょう:適宜

■厚揚げのたたき梅きゅうりのっけ(2~3人分)
 厚揚げ…1個、きゅうり…1本
 梅干し…2個、ごま油…小さじ1
 砂糖…適宜、しょうゆ…適宜

[作り方]
●肉だんごと魚介のチゲ
1、煮干しは頭と背ワタを取り除き、分量の水に浸す。
2、アサリは殻をこすり合わせながら洗う。タコは一口大のぶつ切りにする。
3、肉だんごのたねを作る。ボウルに肉だんごの材料を入れてよく混ぜる。
4、キャベツは一口大にちぎる。ニラは5㎝長さに切る。エノキは石づきを落として2~3等分に切る。にんにくはみじん切りにする。
5、鍋を熱してごま油をひき、にんにくを入れて弱火で炒める。香りが出てきたら2を入れて強火で炒める。ザッと炒めたら1を加える。

【Kentaro's Point】
にんにくを炒めることで、香ばしく仕上がる

6、フツフツとしてきたらアクを取る。3をスプーン2本使ってだんご状に丸めながら加える。半量のエノキとキムチも加えてアクを取りながら15~20分煮る。

【Kentaro's Point】
キムチとエノキは半分づつ2回に分ける。半分は味出し、残りは食感のため。

7、残りのエノキ、味噌を加えてひと煮し、味をみながらしょうゆを加えてととのえる。キャベツ、ニラを加えてひと煮し、仕上げに残りのキムチをのせ、白いりごまをひねりながら振る。

【Kentaro's Point】
味噌を加えてから沸騰させることで、酸味が増し本格的な味になる

●厚揚げのたたき梅きゅうりのっけ
1、厚揚げはトースターかグリルでこんがりと焼く。
2、きゅうりはヘタを落とし麺棒でたたいて小さめの一口大にちぎる。梅干しは種を取り除いて細かく刻む。ボウルにきゅうり、梅干し、ごま油を入れて和える。砂糖を加えて全体を和える。
3、器に1を盛って2をのせ、しょうゆをたらす。



↑ケンタロウさんの鍋本、夏だけど(><)

2011年08月08日

#170トークタイム『俺たちの梅干し作り~土用干し編』

◇テレビ東京・8月7日放送分

太一:さあ、1ヵ月ほど前に、梅干しづくりしたじゃないですか。
ケン:しましたね。
太一:今回、その続きなんですけども。。。
ケン:はい。

長期作りものシリーズ第12弾ということで、1ヵ月前に旬の南高梅を使い漬けておいた「俺たちの梅干し」、今回はその最終工程を行います。

太一:ちょっと見てみましょうかね。(上にかけられた赤い布をオープン)おっ!
ケン:おー。
太一:あんなに色がついてたのに。梅まだ緑でしたもんね。
ケン:ですねー。
太一:一か月経つとこんなにもなるんですね。
ケン:なるんですね。
太一:これ(赤い布)も最初青でしたよね。
ケン:(笑)
太一:染まったんですね、これもね。
ケン:そうでしたっけ?(笑)
太一:1ヵ月経ってw
ケン:ですねw で、本日は天日干し。『梅としそをそれぞれザルに上げて天日に干す』
太一:じゃ、取り出しましょうか。(蓋を開ける)あ、匂いはしその香りですね。
ケン:(落し蓋を取り出し)すごい(しその色に)染まってるね。
太一:ホントだ。(ケンタロウさんは梅を、太一くんはしそを取り出す)これは伸ばすのかな?こんなかんじでいいか!?
ケン:案外(梅)固いんだけどさ。。。
太一:ああ、こっからじゃないですか、干すことによって。。。
ケン:ああ、そっか、そっか、梅干しですもんね。

試しに干す前の梅を試食w

太一:ちょっといってみましょうか?
ケン:"梅干し"じゃなくて、"梅"ってこと?
太一:"梅酢"ってことですかね? ホントだ、ちょっと固い。(手触りは)フワフワするかんじですね。
ケン:フワフワ。
太一:いただきます(パクリ)。。。(>.<)
ケン:すっぱ。。。
太一:昔食べられていた梅干しの酸っぱさですね。これが好きな人も絶対いますね。
ケン:この、風味はどこか青梅の、、梅酒とかに入ってる。。。(>.<)
太一:爽やかな感じを出そうとするんだけども、塩気が強いんで。。。
ケン:強い。酸味もスゴイし、苦味みたいのもありますね。これが、やっぱ、抜けてくるんでしょうね。

2日間天日干しを行い、梅をひっくり返し、1日干したら完成☆
次回、この梅干しを使って付合せを作るそうです

天日干し、3日間ぐらいでいいんですねー、意外でした(^^;
梅干し好きなんで、来週の付合せ、楽しみです♪

2011年08月07日

#170『夏のおつまみ 厳選3品』

◇テレビ東京・男子ごはん8月7日放送のレシピ

■ズッキーニのマリネ(2~3人分)
 ズッキーニ…1本、アンチョビ…3枚
 オリーブ油…大さじ1.5
 酢…大さじ2、こしょう…適宜

■アボカドディップ(3~4人分)
 アボカド…1個、カッテージチーズ…大さじ2
 a.
 おろしにんにく:少々
 レモン汁、オリーブ油:各大さじ1
 マヨネーズ:大さじ2
 塩:小さじ1/4、砂糖:1つまみ

 こしょう…適宜、タコスチップ…適宜

■ガーリックシュリンプ(3~4人分)
 エビ…8尾、にんにく…4片
 ごま油…大さじ1強、酒…大さじ1
 塩、こしょう…各適宜、レモン…1/2個

[作り方]
●ズッキーニのマリネ
1、ズッキーニはヘタを落とし厚さ1cm弱の輪切りにする。アンチョビは細かく刻む。
2、フライパンを熱してオリーブ油をひき、ズッキーニを並べて強火で両面をこんがりと焼く。焼き目が付いたらボウルに入れ、酢、アンチョビ、こしょうを加えて和える。ラップをして冷蔵庫で15分くらい漬ける。

【Kentaro's Point】
ズッキーニに焼き目をつけることで、香ばしく仕上がる

●アボカドディップ
1、アボカドは縦半分に切り込みを入れて半分に割り、種を取り除く(種はとっておく)。実をスプーンでくり抜きながらボウルに入れる。
2、1をフォークでペースト状になるまで潰す。カッテージチーズ、aを加えて混ぜる。アボカドの種を加えて混ぜる。

【Kentaro's Point】
・カッテージチーズを加えることで、さっぱりとした仕上がりになる
・砂糖を加えることで、味にコクが生まれ全体の味がまとまる

3、器に盛ってこしょうを振り、タコスチップを添える。

●ガーリックシュリンプ
1、エビは殻つきのまま背にハサミで1本切りこみを入れる。背ワタがあれば取り除いて水で洗い、臭みを落とし、しっかり水気を取る。にんにくは芯を落として木べらで潰して芽を取り除く。

【Kentaro's Point】
エビは殻つきのまま焼くことで、身がふっくら仕上がる

2、フライパンを熱してごま油をひき、エビを強火で炒める。塩を加える。色が変わって少し焼き目が付いたらにんにくを加えて炒める。にんにくに焼き目が付いたら酒、塩、こしょうを加えて炒める。
3、器に盛って、好みでレモンを絞る。


←ケンタロウさんのおつまみ本(^^

2011年08月02日

#169トークタイム『変りダネ野菜 第13弾 with 蒼井優』

◇テレビ東京・7月31日放送分

太一:さー、今回はですね、変りダネ野菜シリーズ第13弾ってことで、蒼井さんとですね、男子ごはんやってますけども。野菜がお好きということで?
優:大好きです。
太一:じゃ、パクチーとかも大丈夫ですか?
優:大好きです。
太一:俺もです。
一同:(爆笑)
ケン:(笑)えー? 嘘じゃんw
太一:パクチーあったら全部入れたいんですよ。。。っていう男に憧れてるだけなんですw

ということで、今回も「変りダネ野菜」第13弾♪
まずは一品目。

太一:うわー?
ケン:おっ、花だよね?
太一:花ですね。ちょ、オクラ?
優:オクラの花、あっ、食べたことある。
太一:え、オクラの花食べたことあるんすか? でも、オクラの花かどうか、まだわからないですよ。
ケン:そう、それはまだわからない。。。
太一:(答えを)見てみましょう。はい、花オクラです(笑)
優:(笑)
ケン:花オクラ。
太一:大正解w


【花オクラ】
別名トロロアオイと呼ばれる、花だけを食べるオクラの一種で、粘り気のある食感が特徴。

さっそく小麦粉をまぶし、素揚げに。。。

ケン:(揚げ作業。。。)
太一:やっぱり料理作れる男性の方がいいですか?
優:いや、私は。。。
太一:(o≧▽^)┘イエス!!
ケン:(呆)"いや"って言うの早かったもんね、すごい。
太一:しょうがない、プレッシャーってことですよね?
優:それか、うるさくなければ。。。
太一:(ケンタロウさんを指さし)うるさいですよ、盛り方ひとつにしてもw
ケン:俺、全然うるさくないよ。

花オクラが揚がったので試食。

優:(パクリ)
太一:あ、いい音、サクッていう。。。
優:熱っ(><)
太一:(ケンタロウさんに)なんてことするんだぁ!
ケン:(笑)
優:美味しい☆
太一:美味しいですか?(パクリ)
優:中から油が。。。
ケン:中からジュワって。。。
太一:うん、美味しい。ちょっと苦味がありますね。
ケン:タラの芽とか、山菜的な。美味しい。

つづいて、二品目。

太一:あ、これはけっこう有名じゃないですか?
優:これ、なんでしたっけ?
ケン:俺もいま、"なんだっけ"って?
太一:俺も"なんだっけ"なんですよ。中華で出てくんですよね?
優:はい、はい。
ケン:えー、ひたし豆じゃなくて。。。えー。。。


【金針菜(きんしんさい)】
青臭さはなくアスパラにも似た味が特徴で、似ても炒めても美味しい万能野菜。

塩ゆでして試食。

太一:マヨネーズがいいみたいです。
優:(マヨをつけてパクリ)美味しい( ^?^)
太一:うまい。
ケン:あー、うまい。
太一:なにに似てます?
ケン:アスパラ、青臭くないアスパラみたいな。このシンプルさがうまい。
優:おいしい。
太一:これだったら、中華じゃなくても合いそうですね。
ケン:合いそう。イタリアンとかにいけそう。
太一:ねぇ。

最後の品。

太一:ん?なんだこれは? ケンタロウさん、知ってるかんじですか?
ケン:いや、食べたことあるようにも見えるけど。。。
太一:蒼井さん、わかります?
優:わからないです。


【まこもたけ】
イネ科の野菜で青い部分の皮をむいて食べる。タケノコのような食感と甘さが特徴。

こちらは生で試食。

太一:いきましょうか、せーの。(3人でガブリ)お、柔らかい。
ケン:うん、ちょっとキノコ的な。。。食感というか。。。ナスの生のみたいな。。
太一:うん。
優:(うなずく)
太一:いきます、マヨ?
ケン:ちょっと油っ気とか補った方が。。。(マヨをつける3人)
優:(ガブリ)(゜∀゜)
太一:うまーい。すげー、うまい。
優:おいしい。
ケン:マヨの相性、ぴったりだよね。
太一:もうそろそろコマーシャルきてもいいと思うんだよなw
ケン:ねえw でも、これマヨネーズに合う。(食感の)スカスカぷりにちょうどいいですよね、クリーミーさが。
太一:またね、(変りダネ野菜シリーズ)やりたいですね。
ケン:ぜひ。

優さんご愛用のかき氷機を見っけ↓

本格的ですから、けっこう良いお値段です(^^

それはさておき。。。蒼井優嬢、可愛かったですねー♪
せっかくのゲストなのに通常枠とはもったいない。
1時間SPか、2週つづきだったらよかったのに(T.T)

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2