#312トークタイム『魚便利キッチングッズ』
◇テレビ東京・4月27日放送分
太一:さあ、今回ですね、アジフライとうしお汁というお魚料理ということで、魚便利キッチングッズをですね、紹介したいなとおもいますけども。
心平:はい。
ということで、今回は魚便利キッチングッズ3品をご紹介♪
まずは一品目。
太一:え??
心平:あっ。
太一:分かりました?
心平:もう分かった。
太一:ここがしっぽじゃないですか。なんでここを骨の部分に合わせて、なんかするんでしょうね? ちがう?
心平:うん、ちがうと思う。
太一:じゃ、答えてくださいよ。
心平:うろこ取り。
【魚のうろこが飛び散らない うろこ取り】
先端の突起がうろこの間に滑らかに入ることで、力を入れずにうろこが取れる便利グッズ
さっそくイシモチで試してみると。。。
太一:(サクサクやってゆく。。。)
心平:うん、たしかに簡単に取れるね。
太一:お、ホントだ。全然力いらないよ。魚すら気持ちよさそうだよ。ちょっとやってください。全然力いらない。
心平:(選手交代)ホントだ。これは楽だわ。
太一:楽ですよね。なんでこんな力いらないんだろ? 包丁でやるときですら、もうちょい力いらないですか?
心平:包丁でやるときの方が、力、全然いりますね。
太一:簡単に取れる、というだけでなくて、うろこが飛ばないってのが。。。
心平:すごくいいですね。
太一:うん。
二品目。
太一:あー、挟みますね、なにかを。
心平:かっちり挟む?(ふきんを差し出して挟んでみる)あ、かっちりだね。
太一:(笑)
心平:分かった、これこそ、皮引きでしょ?
太一:『これひとつで、三枚おろしを簡単にできる商品』ですって!?
心平:へ?。
【魚ッ平(さかなっぺ)】
小魚の皮はがしと身おろしが簡単にできる。トングとスプーンの両方の形になるのがポイント。
さっそくお試し。
太一:なるほど。(皮を剥いていく)あ、いこうとはしてますよ。
心平:いこうとはしてるね。
皮を剥がしたら。。。
太一:ここに入れて(するすると身が剥がれ)あ!?
心平:いってる、いってる。
太一:これ簡単だよ、心平ちゃん。
心平:アジとかの方がいいんじゃない?
太一:あ、そうすか? 身はホントに簡単に取れる、これ。いいスよ、これ、便利グッズとしては。
最後の品。
太一:これは、分からないなぁ。なんかこっからスタートするんじゃないですか、口をこう入れて、ウィンって。あ、出ちゃうか、ここ。
心平:あ、柔らかい魚。。。
太一:イカとかじゃないですか? イカとかをなんかすんですよ。
【いかクリップ】
イカを焼くときに丸まるのを防ぐクリップ。累計販売数16万個以上。
太一:(生イカが出てきて)使い方が全くわからないですけどね。(しげしげと見つめ)あ、クリップだ!?
スタッフ:(爆笑)
心平:挟むんだ?
太一:ホントにクリップだ。どっかで見たことあるなと思ったらw
心平:こうゆうこと?(クリップにイカを挟む)
太一:こうでしょ、使い方は。クリップってわかった瞬間、使い方がわかるw
↑こんなかんじ。
そこで、クリップを使った場合とない場合を焼き比べてみることに。。。
心平:(おもむろに塩を振り始める)
太一:(笑)どうせなら、美味しく食べたいw さすがw
心平:やっぱ嫌だもんね、味のしないイカはw
焼き上がりは。。。クリップありでも少々丸まってしまい、ない方との差もちょっとだけ。。。
心平:うーーん?
太一:同じとこがクルンって。。。
心平:そうね。
太一:(丸まってる)ここもちゃんと(クリップで)抑えてれば問題なかったんだよ。
心平:そうね。今でもね、(ない方も網が)くっつきやすいから、下くっついてたから(丸まらなかった)ね。
太一:(笑)そっか、ホントはグンって。。。
心平:(丸まって)きちゃうと思う。
太一:『クリップ自体の熱伝導の効果でムラなく焼くことができる』らしいです。
なにはともあれ、焼いたイカを試食。
心平:(パクリ)うん♪
太一:しかし、イカって塩で焼くと美味しいんですねw
心平:(笑) ちょっとおいしさにビックリw
太一:ビックリですねw
#
うろこ取りやいかクリップ、100円グッズなら悪くないですが、魚やイカを丸ごと処理する機会は多くないですからね?。
魚ッ平はなんか使い道あるかな!?