« 2009年08月 | 男子ごはんHOME | 2009年10月 »

2009年09月30日

#75トークタイム『珍しいきのこ第2弾』

◇テレビ東京・9月27日放送分

太一:珍しいきのこをまた、スタッフの皆さんが集めてくれました!

ということで、珍しいきのこ第2弾♪

まずは、1品目。

太一:こちらでーす。うおー、これまた見たことがなーい。
ケン:見た目からして、かなりきてるね、これはw
太一:これは、キクラゲじゃないのかい?


【はなびら茸】
発見が難しいので「幻のきのこ」とも言われ、大型でまつたけに似た匂いがする

ケン:(匂いをかいで)おお、はい、はい。
太一:(匂いをかいで)小児科の匂いがするんですけど(笑)
ケン:(笑)くえねーじゃんw
太一:小児科、こんな匂いじゃないですか?
ケン:(再び匂いをかいで)うん、こんな匂いだねw

つづいて、2品目。

太一:これ、行ってみましょうか。ちょっと大きめの。
ケン:ちょっとエリンギ系だね。
太一:(匂いをかぐ)
ケン:どうすか、何科?(笑)
太一:(笑)これはね、チーズケーキぽいかなー!?
ケン:おう、濃厚な匂いですね。


【大王茸】
バイリングとエリンギを交配してできた、肉厚で歯ごたえのある品種

太一:大王茸って大きく出ましたね、名前ねw
ケン:これ以上、つけられないもん、大王様が出てきちゃったらw
太一:大きく出すぎだろ、これ(笑)やっぱ交配して、人間が作ってるんですね、いろいろね。

そして、最後の品。

ケン:一番怪しげなw
太一:これ怪しい、色が怪しい。
ケン:ねぇ? あっても、食べないよね。
太一:いや、これ危ないって話ですよ。ぶっちゃけ危ないんじゃないですか?(笑)
一同:(爆笑)

tokihira.jpg
【朱鷺(とき)色ひら茸 】
火を通してもあまり変色しないため、料理を彩る貴重な存在となるきのこ

ケン:(手にとって)けっこうしっとりとしてるんですね。
太一:しっとりしてますね。
ケン:(匂いをかいで)うぉ、これ、匂いが強い。
太一:強いですね。
ケン:これ、ちょっと食べてみる?
太一:全部、ちょっといっちゃいましょうよ、これ。

ということで、軽くソテーして試食することに。

まずは、大王茸を。
太一:(パクリ)うわぁ、うまい!
ケン:ねぇ。すんごい、おいしい。
太一:きのこ汁、すごい出ますね。水分、多くて。名前負けしてないですね。
ケン:うん。でも、食感はエリンギのクキクキした。。。
太一:でも、エリンギよりもうちょっと、こう、きのこ、きのこしてるというか。。。
ケン:(笑)ホント(そんなんじゃ)食べ歩きの仕事とか来ないよw
太一:(苦笑)

つづいて、はなびら茸。
ケン:(パクリ)うん、おいしい。
太一:うわ、おいしい。ほんのうっすらですけど、まつたけの香りなんかも。
ケン:する。スープとかにもしたい。
太一:ああ、いいですね。食べ易い。
ケン:これ、おいしい。
太一:これは、そんなにきのこ、きのこしてないですねw
ケン:(笑)わかりました。

そして、トキ色ひら茸。
太一:(匂いをかいで)これもいいな(パクリ)うまい、なんだ、これ?
ケン:うまい。ちょい苦味もあって。
太一:おいしい、これも。
ケン:ちがうね、どれも。
太一:そうなんですよ、きのこの味が全部ちがうんですよ。
ケン:なんか見た目がかわいらしい色っていうか、だけど、味は濃いぃですね。
太一:ちょっとリゾットかなんかに使います?
ケン:あ、これ使えると思いますね。
太一:どれ、使います?
ケン:赤い(トキ色)のと、これ(はなびら茸)、2つをリゾットに使いましょうか?
太一:では、これ、料理にね、のちほど加えましょうか。
ケン:はい。

きのこは、珍しいもの、まだまだありますねー。
でも、匂いが小児科って(笑)
たしかに匂いの表現て難しいですからね。

2009年09月27日

#75『ケンタロウ流 きのこリゾット&しめじフライ』

◇テレビ東京・男子ごはん9月27日放送のレシピ

■ケンタロウ流 きのこリゾット(2~3人分)
 マイタケ・エリンギ:各1パック
 玉ネギ:1/4個、にんにく:1片
 米:1カップ、オリーブ油:大さじ1
 白ワイン:大さじ1
 水:400~500cc
 a 生クリーム:1/2カップ
   粉チーズ:大さじ3
   バター:小さじ1
 塩・こしょう:各適宜、オリーブ油:少々
 イタリアンパセリ(粗みじん切り):適宜

■しめじフライ(2~3人分)
 しめじ:1パック、卵:1個
 薄力粉・パン粉・揚げ油:各適宜
 a ケチャップ:大さじ3
   ウスターソース:大さじ1
 塩:適宜

[作り方]
●ケンタロウ流 きのこリゾット
1、マイタケは小房に分ける。エリンギは食べやすく裂く。大きければ長さを半分に切ってから裂く。シメジは石づきを落として小房に分ける。玉ネギ、にんにくはみじん切りにする。
(※今回はトークコーナーで紹介したはなびら茸、トキ色ひら茸も使用しています)
2、フライパンを熱してオリーブ油をひき、にんにく、玉ねぎを中火で炒める。玉ネギがしんなりしたらキノコを加えて炒める。
3、キノコに油が回ったら米を加えて炒め、米が少し透き通ってきたら白ワイン、水300ccを加え、混ぜながら煮る。水分が無くなってきたらさらに100cc足して混ぜながら煮る。

【Kentaro's Point】
米(1カップ)を生のまま炒めることで、水を吸いすぎないようにする

4、再び水分が少なくなってきたら米を味見し、少し芯が残る程度に柔らかくなったら(米がまだ固かったらさらに水100ccを加えて煮る)aを加えて混ぜ、味を見ながら塩でととのえる。

【Kentaro's Point】
米にちょっと芯が残る程度に仕上げることで、本格風のリゾットを楽しむことができる

5、器に盛ってオリーブ油少々を回しかけ、こしょうを振る。器に盛ってイタリアンパセリを散らす。

●しめじフライ
1、しめじは石づきを落として小房に分ける。
2、1に薄力粉を軽くまぶし、溶き卵にくぐらせ、パン粉を押さえながらつける。
3、フライパンに揚げ油を深さ2cm入れて中温に熱し、2を入れて中火で揚げる。衣がかたまってきたらたまに返しながら揚げ、きつね色になってきたら火を強めてカラッと揚げる。
4、器に盛って塩、混ぜ合わせたaを添える。

2009年09月22日

#74トークタイム『オリーブオイル漬けづくり』

◇テレビ東京・9月20日放送分

太一:今日はですね、長期作り物シリーズ第7弾!
ケン:おっ、7弾!?
太一:(たくさん)やりましたね。
ケン:今回は?
太一:今回はですね、オリーブオイル漬けを、やってみようと。

オリーブオイル漬けとは。。。
元々食料の長期保存を目的とした、ヨーロッパの伝統的な調理法で、現在はおやつや料理の材料として多く使われている

[1品目]イカのオリーブオイル漬け
1.イカの内臓を取り除き、ゲソを食べ易い大きさに切る
2.お湯で軽く下茹でして、水気を切る

太一:(つぎは)イカを瓶の奥まで押し入れる、って書いてありますねw
ケン:普通に入れたら、奥に届くんじゃないの、これ? (イカを瓶に入れて)押し入れなくても、ほら、奥だよw
太一:好みのハーブを(入れる)。好みでいいんですか?

用意したハーブは、バジル・ローズマリー・タイム・ローリエ・ペッパーミックス・鷹の爪・にんにくスライス。

太一:やっぱ、鷹の爪は入れたいですね。
ケン:そうですね。
太一:鷹の爪、にんにくは行きたいですね。
ケン:(鷹の爪は)2本ぐらいいっちゃいます?
太一:はい。

さらに、ローリエ、ペッパーミックスを追加。
最後に、イカが完全に浸かるまでオリーブオイルを注ぐ。

太一:(オリーブオイルを)体に塗りてぇw
ケン:なに願望?w

[2品目]モッツァレラチーズのオリーブオイル漬け
1.チーズの水気を切り、一口大にちぎり、瓶に入れる
2.ペッパーミックス・バジルも瓶に入れ、チーズが全て浸かるまでオリーブオイルを注ぐ

ケン:これは、まぁ、ありますよね。
太一:ありますね。

[3品目]にんにくのオリーブオイル漬け
1.にんにくのヘタを切りおとし、瓶に入れる
2.ローズマリー・タイム・バジル・鷹の爪・ペッパーミックス・にんにくスライスを加える。
3.にんにくが全て浸かるまでオリーブオイルを注ぐ

太一:絶対おいしい。おしゃれー♪
ケン:これは間違いないですよね。

あとは冷蔵庫で寝かせて、1,2週間で食べごろになるとのこと。

太一:なんと、また、あの岡村隆史がこの番組に遊びに来るということで、岡村さんに(オリーブオイル漬けを)食べさせたいですね。
ケン:ああ、食べさせたいですね。

10月4日・11日の2週に渡り、"男子ごはん in キャンプ"と題して、岡村さんとスタジオを飛び出してお送りするようです。

昨年のこの時期は"香港ロケ"でしたので、ちょっとグレードダウン!?
まぁ、岡村さん登場で盛り上がるでしょうから、よいか(笑)

2009年09月20日

#74『プリップリのジューシーエビチリ&太一レシピ』

◇テレビ東京・男子ごはん9月20日放送のレシピ

■プリップリのジューシーエビチリ(3~4人分)
 エビ(大):12尾、長ネギ:1/2本
 にんにく・しょうが:各1片
 a 水:1/2カップ、酒:大さじ1.5
   ケチャップ・オイスターソース:各大さじ1
   砂糖:大さじ1、片栗粉:大さじ1/2
   豆板醤:小さじ1、しょうゆ:小さじ1
 サラダ油:大さじ2、ごま油:大さじ1
 塩・こしょう・片栗粉:各適宜

■太一くんレシピ第7弾 ペッパーケイブくん(炒飯)(2人分)
 温かいご飯:茶碗2杯強
 にんにく:2片、卵:3個
 サラダ油:大さじ2~3
 酒:大さじ1
 バター:大さじ1/2
 塩、こしょう:各適宜

[作り方]
●プリップリのジューシーエビチリ
1、長ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。エビは殻をむき背開きにして背ワタを取り除き軽く水洗いをする。
2、aの材料を合わせてよく混ぜる。
3、フライパンを熱してサラダ油をひき、エビに片栗粉をまぶしながら加え、強火で焼く。エビの色が変わって少し焼き目がついたら取り出す。

【Kentaro's Point】
片栗粉をまぶしたエビを揚げ焼きにすることで、ふっくらとジューシーに仕上がる

4、フライパンをザッと拭いて熱し、ごま油をひいてネギ、にんにく、しょうがを中火で炒める。ネギがしんなりしてきたらaを加えて混ぜながら中火で加熱する。とろみがついたらエビを加えて絡める。味をみて塩、こしょうでととのえる。

●太一くんレシピ第7弾ペッパーケイブくん
1、にんにく1片はみじん切りにする。もう1片は横薄切りにして真ん中の芽を取り除く。卵は2個と1個に分けてそれぞれ溶きほぐす。
2、フライパンにサラダ油を入れ、横薄切りのにんにくを加えて中火にかける。たまに返しながらじっくりと揚げ焼きする。きつね色にカリッとしてきたら取り出す。
3、フライパンの油は大さじ1/2残し、残りは別にとっておく。
4、3のフライパンに卵2個を流し入れて中火で加熱する。半熟状の炒り卵にして取り出す。
5、フライパンに3の油を大さじ1足し、みじんぎりのにんにくを加えて弱火で炒める。少し色づいてきたら脇に寄せ、空いたところに卵1個を流し入れる。素早く卵の上にご飯を加え、木べらでご飯と卵をよくなじませる。
6、全体になじんだら中火でよく炒め、油が回ったら酒を加え、塩、細かいこしょう、粗引きこしょうを振る。さらによく炒める。全体がパラッとしてきたら、4、バターを加えて混ぜる。

【Taichi's Point】
にんにく、卵、こしょうを2段活用することで、料理全体に風味と食感が増す

7、器に盛って砕いた2をちらし、粗引きこしょうを振る。

2009年09月14日

#73トークタイム『世界のおやつシリーズ・宇宙編』

◇テレビ東京・9月13日放送分

太一:ケンタロウさん知ってましたか? 昨日9月12日っていうのは"宇宙の日"、記念日だそうです。
ケン:宇宙の日?

【宇宙の日】
1992年に国内で制定された記念日。毛利衛宇宙飛行士が初めて宇宙へ飛び立った日が選ばれた。

太一:で、なぜそんな話をするかというと、今日はやっぱりね、宇宙のごはんを食おうじゃないかと。
ケン:あの、海外おやつシリーズは地球を出たの?w
太一:出ましょうよ、一回(笑)

ということで、『世界のおやつシリーズ・宇宙編』。
ちなみに、宇宙食とは無重力状態の宇宙でも無理なく食事がとれるように作られた専用食品のこと。最近は、フリーズドライ製法などで味もよく種類も豊富になったそう。

一品目。

ケン:たこやき?
太一:ラベル、こっちはTA・KO・YA・KI(英語風に)ですねw
ケン:(笑)言い方の違いだからw


【宇宙食たこ焼き】
本物のたこ焼きを宇宙食用にフリーズドライしたもの。本物のタコ入り。

太一:(ガリッガリッ)あっ、たこやきだw
ケン:たこ焼だね。
太一:タコ入ってるじゃないですか。
ケン:モロに入ってる。ホントにたこ焼を食べた後味です。最初スナックみたいだけど。
太一:しっとりしてくると、たこ焼に近づきますよね。

つづいて、2品目。

太一:え? バニラって書いてある。アイスなんだ?
ケン:これがアイス? アイスクリームをフリーズドライにしたってこと?
太一:開けてみましょうか。パッケージがいちいちカッコいいw
ケン:宇宙ってだけで、なんか胸躍るものがあるよね。
太一:やっぱ未知の世界ですからね。


【宇宙食アイス】
本物のアイスを特殊乾燥させた冷たくないアイス。後味はバニラアイスそのもの。

ケン:(袋を開けて中身を取り出して)え?
太一:これはむこうでも食べてそう、宇宙でも。
ケン:落雁(らくがん)みたいなものだね。
太一:あ、ヨーグルトの匂い。バニラなのに。(パクリ)面白い、これ。口に入れたら変わりますね、食感が。
ケン:一瞬マシュマロ的な、ネットリ感もでるよね。
太一:でも、後味バニラですよ。アイスですよ。
ケン:クリーム感がすごいよね。
太一:おいしい。新しいですよ。

最後の品は。

太一:バン! キ・ム・チ?w 「ピリッとしたくせになるKIMUCHI」。
ケン:アイスクリームのあとにキムチ食うんだ、俺たちw
太一:順番がひどいw


【宇宙食キムチ】
シャキシャキとした本物のキムチをそのまま宇宙食用にフリーズドライしたもの。

太一:しょっぱそうな匂いがする。
ケン:(パクリ)段々葉っぱ感が出てきましたよ。
太一:そうそう、そうです。繊維じゃないけど、そういうのが出てきて。これ、お味噌汁になんか足らないなって思ったら、パッと(入れたら)w

そこで、実際にお味噌汁に入れてみて、実食。

太一:これはおいしいよ、この食べ方。宇宙では絶対にできない食べ方ですけどね。
ケン:(お味噌汁に溶いていく)
太一:緑の部分も出てきた。(パクリ)おお、キムチ・ミソスープですよ。
ケン:そのままだな(笑)
太一:食感が戻ってくるもん。
ケン:うん、けっこうハリハリ。お、登山のときとかいいよね。
太一:いいかもしんないですね。
ケン:インスタントの味噌汁とこれ持ってたら。

宇宙食、面白そうですね。
ちょっと調べてみると、番組で紹介した3つのほかにも色々ありますねw

左から、エビグラタン・大学いも・おもち

同じく左から、杏仁豆腐・プリン・ようかん

どれが一番おいしいんですかね?w

#73『旬のサンマを使った秋の和定食』

◇テレビ東京・男子ごはん9月13日放送のレシピ

■サンマの炒め煮(2人分)
 サンマ(内臓を出したもの):2尾
 長ネギ:1本、おろししょうが:1片分
 サラダ油:大さじ1
 a 水:150cc
   砂糖・みりん・赤みそ:各大さじ1
   しょうゆ:大さじ1/2
 山椒粉(好みで):適宜

■豚肉と里芋のみそ汁(2~3人分)
 水:2.5カップ
 煮干し(頭とワタを取り除く):5~6本
 豚小間切れ肉:100g、里芋:2個
 油揚げ:1/2枚、ごま油:大さじ1/2
 みそ:大さじ2~3
 青ネギ(小口切り):適宜
 塩:少々

■にんじんのナムルサラダ(2~3人分)
 にんじん:1本、白すりごま:大さじ2
 ごま油:大さじ1、砂糖:1つまみ
 塩:適宜

[作り方]
●サンマの炒め煮
1、サンマは洗って水けを拭き、3~4等分に切る。長ネギは1.5cm幅の斜め切りにする。
2、フライパンを熱してサラダ油(大さじ1)をひき、長ネギを入れて強火で炒める。焼き目がついたら皿などに取り出す。
3、2のフライパンにサラダ油(適宜)を足して熱し、サンマを入れて強火で焼く。焼き目がついたら返して両面焼く。
4、aを混ぜ合わせる。
5、両面焼き目がついたら4を加えて蓋をする。沸いてきたら火を弱め、中火で5分煮る。たまに煮汁をスプーンなどでかける。2を加えてひと煮立ちさせる。
6、器に盛っておろししょうがをのせ、好みで山椒粉を振る。

●豚肉と里芋のみそ汁
1、水と煮干しは合わせて15分程おく。
2、里芋はヘタと皮をむいて4~5等分に切る。ボウルに入れて塩(少々)を振って揉み洗いをし、ぬめりを取る。油揚げは横半分に切ってから縦1.5cm幅に切る。
3、鍋を熱してごま油をひき、豚肉を加えて強火で炒める。肉の色が変わったら里芋を加えて炒める。1に、油揚げを加えて、沸いてきたら火を弱めてアクを取りながら5分煮る。

【Kentaro's Point】
豚肉と里芋を煮る前に炒めることで、煮崩れを防ぎ香ばしく仕上がる

4、味をみながらみそを少しずつ溶き入れてひと煮する。器によそって青ネギをちらす。

●にんじんのナムルサラダ
1、にんじんの皮を剥き、長さを半分に切ってから縦細切りにする。鍋に湯を沸かして塩少々を加えて、人参をサッと茹でる。
2、人参の水気をきってボウルに入れ、白すりごま、ごま油、塩(適宜)、砂糖(1つまみ)を加えて手で和える。

【Kentaro's Point】
手で混ぜることで調味料が均一に広がり、味が染み込みやすくなる

2009年09月07日

#72トークタイム『帽子じゃんけん2009』

◇テレビ東京・9月6日放送分

太一:またまたやってきたー、『帽子じゃんけん2009』!(拍手)
ケン:(笑)

ということで、2人の私物の帽子をテーマに沿って披露♪

テーマ1:今一番かぶりたい、お気に入りの帽子
【太一】ツバつきニット帽
【ケンタロウ】自分でデコレートした、スキー用メット

太一:なんすか、それ? 帽子っていうんですか?
ケン:スキー用の、メットw
太一:そうだよね、帽子として使ってたらアホでしょ!?
一同:(笑)
太一:自分で塗ってるんですか?
ケン:はい。
太一:あー、手作り感がある。わかりました。
ケン:それは?
太一:まぁ、帽子、これ夏に売ってたんで、夏用だと思うんですよねw
ケン:(笑)
太一:でも、シーズン通してw
ケン:いい色ですよね?
太一:色、いいですよね。これに柄のパンツ、はきます。

ここで、それぞれかぶってみることに。

太一:(ケンタロウさんを見て)けっこう貫禄でましたねーw
ケン:これ、すっごい、あったかいんですよ。
太一:あったかそうですね。
ケン:地獄です、いま(笑)
太一:(笑)だって、ここにあったかそうな生地がついてますもんね。
ケン:ひさしとゴーグルの間から雪が吹き込まないように(ついてるんですけど)、多分毛根が40人くらい死んでると思うw
太一:(太一くんもかぶる)
ケン:おっ、いいじゃん。
太一:はい、こんなかんじです。

つづいて、

テーマ2:これ、○○な帽子なんです
【太一】白いパナマ帽
【ケンタロウ】白いニット帽

ケン:それはどんな?
太一:これはパナマ帽なんですけど、美輪明宏さんから頂いたんですよ。
ケン:えー。
太一:すごいでしょ、プレゼントです。銀座にロケに出たんですけど。
ケン:観ました。
太一:あ、観ました? パナマ帽って俺も知らなかったんですけど、ここ(ツマミ部分)を持っちゃいけないんですって。型崩れしちゃうから。かぶるときも、こうかぶって、(ツバを)こうすると下がって、いま上がっちゃいましたけどw 上がらないはずなんですよ。
ケン:ほー。
太一:で、意外と似合うんですよ、パナマ帽が。"そんなことないよっ"て(ツバが)上がりましたけどもね(笑)しゃべった瞬間にクンってw そちらは?
ケン:なぜか、周りから好評。
太一:かぶってくださいよ。
ケン:(かぶるケンタロウさん)
太一:かわいい、「どうちたのぉ?」って言いたくなりますねw
ケン:(笑)
太一:「どちたの、ケンタロウくん? バァ!?」
ケン:(笑)
太一:あっ、これ視聴者の方からも、問い合わせがあるんですって。「この帽子がいい」って。「いない、いないバァ」って言いたいんですって(笑)周りを惹きつける?
ケン:よく言われます。頭にぴったりみたいな、ものなんですけどw

太一:じゃ、つぎは違ったもの(じゃんけん)でしょ。
ケン:何ジャン?
太一:あのー、スタッフさんに言いたいんですけど、なんでも持ってると思わないでくださいねw
ケン:俺もひとつ言いたいのは、そんなに持ってるものに一個々々にエピソードはないからw
太一:(笑)そう、俺もそこw
ケン:まぁ、お互いに気をつけてw
太一:じゃ、またいつか、お会いしましょう(笑)

(全然話は違うのですが。。。)ケンタロウさん、プレゼントは???
太一くんの誕生日、9/2ですよーw
昨年プレゼントしなかったのに、ケンタロウさんの誕生日(10/3)に太一くんが寝袋をプレゼントして、イジられてましたよねー!?
「俺、クリスマスを重視しますから。期待してて」とごまかしてましたがw、結局番組では紹介されませんでしたね。

まぁ、(今回の)収録は8月中でしょうから、来週あたり!?w

2009年09月06日

#72『肉じゃがコロッケ&コロッケ丼』

◇テレビ東京・男子ごはん9月6日放送のレシピ

■肉じゃがコロッケ(4人分)
 牛肩ロース薄切り肉:120g
 じゃがいも:3~4個(約500g)
 玉ねぎ:1/2個、サラダ油:大さじ1
 a しょうゆ・みりん:各小さじ2
   砂糖:大さじ1/2
 b 卵:1個
   薄力粉:大さじ4
   水:大さじ2~3
 揚げ油・薄力粉・パン粉:各適宜
 千切りキャベツ:1/8個分
 ソース(ウスターソースとケチャップを
   1:1の割合で混ぜたもの):各適宜

■コロッケ丼(2人分)
 肉じゃがコロッケ:2個
 a めんつゆ(つけつゆの濃さよりやや薄め):
   1/2カップ
   砂糖:小さじ1/2
 キャベツ:適宜
 溶き卵:2個分
 ご飯:適宜

[作り方]
●肉じゃがコロッケ
1、牛肉は2cm幅に切る。じゃがいもは皮をむき4~6等分に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。

【Kentaro's Point】
具材を大きく切ることで、その食感を楽しむことができる

2、鍋にじゃがいもを入れてじゃがいもがかぶるくらいの水を入れ、やわらかくなるまでゆでる。やわらかくなったらゆで汁を捨てて、再び火にかけて水分を飛ばす。アツアツのうちにボウルに入れてつぶす。
3、フライパンを熱してサラダ油をひき、牛肉、玉ねぎの順に加えて強火で炒める。肉の色が変わり始めたらaを加えてからめる。2に加えてよく混ぜる。バットなどに広げて完全に冷ます。

【Kentaro's Point】
具材にしっかり味をつけることで、丼によく合う仕上がりになる

4、冷めたら8等分にして、丸めてコロッケ形にする。ボウルにbを入れてよく混ぜ合わせる。薄力粉、パン粉もそれぞれボウルかバットに入れる。コロッケにまず薄力粉をまぶして、次にbにくぐらせて最後にパン粉を押さえるようにしっかりまぶす。
5、フライパンに揚げ油を深さ1.5cmぐらい入れて中温に熱する。コロッケを2個ずつ、ときどき返しながら強めの中火で揚げる。きつね色になったら取り出す。
6、器にキャベツとコロッケを盛ってソースをかける。

●コロッケ丼
1、キャベツは太めの千切りにする。
2、1人分ずつ作る。浅い鍋にaを合わせて入れて煮立てる。キャベツを入れ、煮立ったところでコロッケを真ん中に入れる。煮汁がフツフツしてきたら、卵をコロッケの上からまんべんなく流し入れる。すぐに蓋をして、卵が好みの固さになるまで加熱する。
3、ご飯を盛って、3をのせる。もう1人分も同様に作る。

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2