#53トークタイム『最新のお弁当箱』
◇テレビ東京・4月26日放送分
太一:今回、お弁当を作るということで、いま人気の最新の弁当箱を用意しました。
栗原:(いま)弁当作りブームですね。
ということで、人気の弁当箱を5つご紹介♪
まずは、ひとつめ。
太一:まずはこちらから。
ケン:ごっついやつw
【象印 ランチジャー】
ステンレス魔法瓶を弁当箱に応用。
ご飯やスープが温かいまま食べられる。
太一:これ、いいじゃないですか。家建てたい(笑)
ケン:(建築)現場だよね(笑)昔ながらの黒い、カバンみたいなアレ、ホント憧れだったんですよ。
太一:あれ持っていつ食えるんだろ?ってw
ケン:そうそう。
ここで、ひと昔前の黒ランチジャーが登場。
太一:1985年のものです。これおしゃれ、ここに箸入るんだぁ。(肩バンドに箸入れがセットされている)
ケン:おお。
栗原:すごいw
太一:すごい、よく考えた。こんなんうれしいのよ、男ってw
ケン:でも多分、(最新型のジャー側面セットを指して)ここでいいんじゃね?ってことになったんだろうね(笑)
太一:多分そうでしょうねw (中身の)つくりは変わってないです。
ケン:ホントだ、あんまり変わってないね。
太一:大きさはやっぱり、、、1985年の男ってのは喰ってたんですね!?
栗原:容量は変わらない。。。
ケン:側(がわ)が厚いんじゃない?
中身のボックスを比べると、ほとんど同じなので、
太一:うわ、恥ずかしいこと言った、俺(笑)めちゃくちゃコンパクトになったってことですね。
ケン:そう、それで保温ができるような技術になったってことでしょう。
太一:すごいですねー、ここまで小さくしたんですね!
つづいて、
【工房アイザワ 角型ステンレスランチボックス】
シンプルかつ衛生的なデザインで、男性に大人気の商品。
太一:なんかこれ、ステンレスだといいこととか、あるんですか?
栗原:臭いがつかない。
ケン:ああ。
太一:(仕切り板を取り出して)これもね、間に入ってるのも、基本ですよね。でも、男性に人気という。。。
ケン:たしかに、男らしいテクスチャーというか。
太一:男らしさで言うとこっちの方が(象印ランチジャーを指す)男らしいですよね(笑)
つぎに、
【Ag(銀)ランチボックス】
本体とフタに散りばめられた純銀パウダーの力で、半永久的に抗菌力を発揮
ケン:機能型弁当箱ですね。
太一:光ってる、光ってる、この中も。
ケン:すごいラメラメみたいなw
太一:(ただの)おしゃれじゃないですからね、意味がある。
ケン:ねえ。
同じく機能タイプのこちら。
【保冷ランチボックス GEL-COOL】
保冷剤が入ったふたを冷やすことで、夏場などでも食中毒を予防できる
ケン:機能系弁当箱って、あるんですね、いまは。
太一:僕らの時代はなかったですよねー。
栗原:(微笑みながら、うなずく)
ケン:すごい。
最後は、
【大館工芸社 曲げわっぱの小判弁当漆塗り】
天然の秋田杉から職人の手で、2ヶ月かけて作られる弁当箱。
丈夫で腐敗しない、まさに一生もの!
太一:これが日本のすごいところですよね。
栗原:これってこうですか?(どちらがフタで、どちらが本体か、悩む)
太一:どっちだと思いますか?
栗原:こう?
ケン:そうですね。
栗原:(逆にしたら)だめなんだ、フタが内側に入っちゃうから。
太一:潰されちゃいますよねw
栗原:(ばかなことを言ったと気付いて、笑い出す)
太一:(笑)なんて言おうか、ずっと考えてたんですけども。絶対こっちじゃないですよ、先生w グチャーとつぶれますからw
♯
やっぱり曲げわっぱがいいですねー☆
しかし、漆塗りだと大台(1万円)。給付金が飛びますw
↓そうじゃなければ、6千円強でいけますw