#409トークタイムなし
今週も、裏トークはありませんでした。
広末涼子さんがゲストで、彼女も料理を披露した(むしろメインだったか)ので、時間がなくなったかんじですかねw
« 2016年02月 | 男子ごはんHOME | 2016年04月 »
今週も、裏トークはありませんでした。
広末涼子さんがゲストで、彼女も料理を披露した(むしろメインだったか)ので、時間がなくなったかんじですかねw
◇テレビ東京・男子ごはん3月27日放送のレシピ
■広末涼子のふわふわハンバーグ(3~4人分)
合びき肉 …400グラム、玉ねぎ …1個
卵黄…2個、ドライパン粉…100㏄
牛乳…50㏄、ナツメグ…少々
牛脂…約2×2㎝くらい、塩…小さじ1/2
黒こしょう…少々、サラダ油…適量
バター…20g、赤ワイン…大さじ2
中濃ソース…大さじ4、ケチャップ…大さじ2
氷(家庭の製氷機で作ったサイズのもの)…5~6個分
<付合せ>
にんじん…1本、じゃがいも…1個
クレソン…適量、コンソメ(顆粒タイプ)…小さじ1
バター…10g、砂糖…小さじ1/2
塩…小さじ1
■鶏そぼろとセロリの混ぜごはんおにぎり(2~3人分)
鶏ももひき肉…150g、ザーサイ…20g
セロリ…1/2本、しょうが…1片
ごま油…大さじ1
(a)
酒…大さじ1、しょうゆ…大さじ1
塩…小さじ1/3、白こしょう…適量
温かいごはん…1合分
■タラコとねぎのおにぎり(2~3人分)
タラコ…1/2腹(40g)、万能ねぎ…3本
ごま油…少々、温かいごはん…1合分
黒こしょう…適量、焼き海苔…適量
【作り方】
●ふわふわハンバーグ
1.玉ねぎをみじん切りにして、フライパンにバター(20g)を入れ、じっくり弱火で炒める。きれいな飴色になるまで約1時間炒める。取り出して粗熱が取れたら冷蔵庫でしっかり冷ます。
【Ryoko's Point】
玉ねぎ1個を丸々使い、じっくりゆっくり愛情込めて飴色になるまで炒めることで、甘味が増しおいしく仕上がる
2.パン粉と牛乳を合せて5分おく。
3.付合せを作る。にんじんは皮を剥き5㎝長さに切ってから縦6等分に切り、面取りをする。鍋に入れてかぶるくらいの水を入れる。沸いてきたらコンソメ、バターを加えて混ぜて強めの中火で煮る。途中、砂糖を加える。柔らかくなって水分が少なくなったら出来上がり。
4.じゃがいもは皮を剥き8等分に切って面取りをする。水にさらす。鍋に入れてたっぷりの水、塩を加えて強めの中火にかける。柔らかくなったらザルにあげて茹で汁をきる。
5.クレソンは根元を切る。
6.ボウルに挽き肉に塩、黒こしょう、ナツメグを入れ、1と卵黄、刻んだ牛脂、2、氷を加えてよく混ぜる。
【Ryoko's Point】
・氷を入れることで、挽き肉の脂が溶け出しにくく、ジューシーに仕上がる
・牛脂を入れることで、よりジューシーに仕上げることができる
7.手にサラダ油(少々)をつけ、6をお好みの大きさに分けて丸めて、ハンバーグ型にまとめる。
8.フライパンを熱してサラダ油(大さじ1/2)を引き、7を並べて強めの中火で焼く。焼き目がついたら返し、蓋をして弱めの中火でしっかり焼く。中まで火が通るように蒸し焼きにする。取り出す。
9.8のフライパンに中濃ソース、ケチャップ、赤ワインを加えてひと煮立ちさせ、アルコール分を飛ばす。
10.器にハンバーグを盛って9をかけ、付け合せを添える。
●鶏そぼろとセロリの混ぜごはんおにぎり
1.ザーサイ、しょうがはみじん切りにする。セロリは筋を取って5㎜角に切る。
2.フライパンを熱してごま油を引き、しょうがを強火で炒め、香りが出てきたらひき肉を加えてほぐしながら炒める。セロリ、ザーサイも加えて炒める。セロリが透き通ってきたら、(a)を加え、汁気を飛ばしながら炒める。
3.ボウルにご飯を入れ、2を加えてしゃもじでサックリと混ぜる。
4.おにぎりを握る。
●タラコとねぎのおにぎり
1.万能ねぎは小口切りにする。タラコはほぐしてボウルに入れ、万能ねぎ、ごま油を混ぜる。
2.ごはんに黒こしょうを加えてさっくり混ぜ、1を具にしておにぎりを握る。海苔で巻く。
今回は、裏トークはありませんでした。
先日の公開収録時の参加者からのリクエストメニューを3品作っていたので、時間がありませんでしたねw
◇テレビ東京・男子ごはん3月20日放送のレシピ
■パクチーとじゃがいものエスニックきんぴら(2人分)
じゃがいも…200g、パクチー…1/2束
ナンプラー…小さじ1、塩…小さじ1/3
黒こしょう…適量、オリーブ油…大さじ1
■アボカドエッグチーズ(2人分)
アボカド…1個、マッシュルーム…1個
卵黄…2個、にんにく(みじん切り)…少々
パルミジャーノ、めんつゆ(3倍濃縮)…各適量、塩…少々
■豚しゃぶとセリのピリ辛麺(2人分)
≪辛み調味料≫
赤唐辛子(小口切り)、みそ…各大さじ1.5、豆板醤…大さじ1/2
ごま油…大さじ2、酒、みりん…各大さじ1
長ねぎ(みじん切り)…5cm、にんにく、しょうが(みじん切り)…各1片
≪ピリ辛麺≫
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200g、セリ…1束
しいたけ…2個、中華麺…2玉
鶏がらスープの素(顆粒)…小さじ1、酒…大さじ2
ごま油…大さじ2、水…4カップ
塩…少々
(a)
みそ…大さじ1.5、しょうゆ、みりん…各大さじ1
オイスターソース、韓国唐辛子…各大さじ1、豆板醤…小さじ2
砂糖…小さじ1、赤唐辛子…小さじ1/2
おろしにんにく、おろししょうが…各1片
(b)
片栗粉…大さじ1.5、水…大さじ1.5
【作り方】
●パクチーとじゃがいものエスニックきんぴら
1.じゃがいもは皮を剥く。じゃがいもは5㎝長さの千切りにして水にさらし、水気を切る。パクチーは根の部分を取り、茎は5㎜幅、葉は1㎝幅に刻む。
2.フライパンを熱してオリーブ油を引き、じゃがいもを加えて強火で透き通るまで炒める。
【Shimpei's Point】
じゃがいもは千切りにすることで、シャキシャキとした食感に仕上がる
3.塩、黒こしょう、ナンプラーを加えて調味し、パクチーを加えてザッと炒め合わせる。
●アボカドエッグチーズ
1.アボカドは縦半分に切り込みを入れて半分に割り、種を取り除く。断面を上にして底になる部分を少し切り落とす。マッシュルームは薄切りにする。
【Shimpei's Point】
マッシュルームを薄切りにすることで、余分な水分を含まず、香りを楽しむことができる
2.種のくぼみに卵黄を入れて、にんにくと塩を振る。アルミホイルにのせて、めんつゆ、すりおろしたパルミジャーノをかける。
3.グリルで約3分焼く。
4.3にマッシュルームを散らし、すりおろしたパルミジャーノをかける。スプーンですくいながら食べる。
●豚しゃぶとセリのピリ辛麺
1.辛み調味料を作る。
フライパンにごま油、にんにく、しょうが、長ねぎ赤唐辛子を入れて弱火にかける。少し色づいてきたら、豆板醤、みそ、酒、みりんを加えて炒め煮する。
【Shimpei's Point】
弱火でじっくりと加熱することで、具材のエキスと辛味を引き出す
2.ピリ辛麺を作る。
しいたけは薄切りにする。セリは5㎝長さに切り、根元はよく洗う。豚肉に塩を振る。(a)を混ぜる。
3.鍋を熱してごま油(大さじ1)を引き、豚肉を入れ強火で炒める。色が変わったらしいたけを加えて炒める。油が回ったら酒、水、鶏がらスープの素を加えて2~3分煮る。(a)を加えて混ぜてひと煮する。
4.よく混ぜた(b)を3に加え、全体を混ぜながらとろみをつける。
5.フライパンを熱してごま油(大さじ1)を引き、セリの茎、根、葉の順に加えて塩(少々)を振って強火で炒める。しんなりしたらバットに移す。
6.中華麺は袋の表示通りに茹でる。茹で上がったらよく水気を切る。
7.どんぶりに6を入れて4をかけ、5をのせる。辛み調味料を添えて、好みで足しながら食べる。
♯
今回は公開収録参加者からのリクエストメニューでした。
◇テレビ東京・3月13日放送分
太一:さあ、今回の裏トークはホワイトデーということで、大切な人との仲が深まるカップルグッズを紹介したいと思います。
心平:はい。
ということで、今回はカップルで楽しめるグッズ3品をご紹介♪
まずは一品目。
太一:え~、ビリビリするやつじゃないの? カップルグッズじゃないよ!
心平:(笑)
太一:(スタッフに)ビリビリするやつ? ほら、ビリビリするの嫌なんだよ。
【エレクトリックショック ショッキング ライアーリローデッド】
嘘をつくと指先に電気ショックが流れる。大好きな人の気持ちがわかっちゃうかも!?
ということで、心平ちゃんを実験台にw
心平:(指をセットされる)
太一:心平ちゃんはすべて“いいえ”で答えてください。
心平:はい。
太一:いきます。(スイッチオン)
心平:(ぼそりと)もういいの?
太一:本当は僕とでなく、女優さんと番組がしたい!?
心平:いいえ。
太一:(ピコーン。TRUTHが点灯)いいですねぇ。
心平:超こえ~。
太一:(リセットオン)常に財布に20万円以上入っている!?
心平:(笑いながら)いいえ。(ピコーン。TRUTHが点灯)
太一:(リセットオン)奥さんに内緒で高い買い物をした!?
心平:いいえ。(ビリリリィ)おおぉorz
太一:(笑)
心平:してないよ(笑)
太一:なに、なに買ったの?(耳打ちを要請)
心平:(ボソボソ)
太一:ハハハ(笑)そうか、買ったね。
心平:・・・
太一:すごいじゃん、これ。
心平:すごいね、なかなか高性能w
太一:(笑)
二品目。
太一:なんだろ、これ?
心平:あれじゃない、好きメーター。
太一:ああ、振り切るんだ、これ。20、40、60…100になればいいってことなのかな。
カップルになりきって、使ってみることにw
太一:ちょっと(家に)入ってくるとこからやってもらっていいですか?
スタッフ:(笑)
心平:『ピンポーン』
太一:『はーい。ガチャ』
心平:『来ちゃった♪』
太一:(笑)デカいの、来たねw
心平:(笑)『なに、なに、これ?』
太一:『好きか、どうかってのを測る機械なんだけど』
心平:『マジ?』
太一:『俺とお前が両想いか、どうか調べようぜ』
心平:『え~!?』
太一:『ここ持って。いくよ。これで手をつなぐの。』
心平:低っ(笑)
太一:20ラブw
心平:(笑)
太一:これは盛り上がる。手は握れるしさ。
心平:うん。これ、でも低かったらヤバいよね。
太一:ヤバいでしょ。20なんて笑えないよ、笑ってるけどね。
心平:そう、笑ってるけどw
スタッフ:(笑)
最後の品。
太一:あっ、なんか冷たい。“吸う”“吹く”ですよ。これやばくない?
心平:(笑)
【LOVESHOT】
アルコール度数10%のゼリー。容器の片方から吸い、片方から吹くことで食べられる。(ポッキーゲームの要領?)
太一:吸ってもらっていいですか?
心平:絶対そうなるよね。。。全部突っ込まないでよ、頼むから。
太一:えっ(笑)
心平:吹きつづけるでしょ、絶対。(アルコール)10度なのよ、けっこう高くない?
太一:いきましょうよ。
心平:ちょっと、先味見させて。心の準備が。。。
太一:(逆側から吹こうと身構える)
心平:ちょっとやめて!
太一:(笑)
心平:(ペロ)あれ?
太一:大丈夫でしょ?
心平:強いよ。
太一:大丈夫だよ。
心平:けっこう強いよ。
2人で口をつけてスタート。心平ちゃん、悶えるw
心平:(太一くんの手をタップ)orz
太一:けっこう(笑)
心平:(容器に残ったゼリーはわずか。口の中の処理に苦しむ心平ちゃん)
太一:(残ったゼリーも心平ちゃんの口に持っていこうとするが)
心平:(さすがに制止)
太一:(笑)これは盛り上がるねw
心平:これ、多分ゆっくりやるんだよ。
太一:ああ、そっか。俺とかは、とにかく早く終わらせたかったの。。。
心平:(笑)うん、うん。
太一:この状況を。これ、女性と男性で。。。
心平:やったら、いいかもしれないですね。
♯
“LOVESHOT”ってけっこうアッチ系の名前ですよねw
↓こんなん。
ラブテスターなら、嘘発見器(エレクトリックショック)の方がいろいろ使い道ありそう。
値段もほとんど変わらないですし。。。
◇テレビ東京・男子ごはん3月13日放送のレシピ
■焼きチーズカレーとバジルチキンのせ(2人分)
<焼きチーズカレー>
オレンジ…2個、マッシュルーム…8個
コンソメ(顆粒)…1袋、水…400㏄
赤ワイン…大さじ1、ウスターソース…大さじ1
カレールウ…3片、バター…10g
ピザチーズ…80g、温かいごはん…2人分
<バジルチキン>
鶏もも肉…1枚 約300g、にんにく…1片
(a)
バジル(みじん切り)…10枚、にんにく(みじん切り)…1/2片
塩…小さじ1/2、黒こしょう…適量
オリーブ油…大さじ1
■太一レシピ「たこです! タコサラダです!」(2人分)
茹でタコ…150g、フルーツトマト…2個
パセリ…2枝、黒オリーブ(種なし)…6個
新玉ねぎ…1/4個
(a)
オリーブ油…大さじ2、バルサミコ酢…大さじ1
レモン汁…大さじ1/2、おろしにんにく…ほんの少々
塩…適量
【作り方】
●焼きチーズカレーとバジルチキンのせ
1.カレーを作る。
オレンジは皮を剥いてから薄皮に沿って包丁を入れて実を取り出す。薄皮部分の果汁を絞り出す。マッシュルームは縦薄切りにする 。
【Shimpei's Point】
オレンジを加えることで上にのせるバジルチキンとの相性が良くなる
2.鍋を熱してバターを引き、オレンジ、マッシュルームを入れ 炒める。油が馴染んだら赤ワイン、水、コンソメを加えてひと煮する。ふつふつしてきたらカレールウを加えて溶き混ぜ、ウスターソースを加えてとろみがつくまで煮込む。
3.バジルチキンを作る。
にんにく(1片)は半分に切る。鶏もも肉は身に数本切り込みを入れ、塩、黒こしょうで下味を付ける。
【Shimpei's Point】
鶏もも肉に下味をしっかり付けることで、シンプルなバジルソースとよく合う
4.フライパンを熱してオリーブ油を引き、にんにくを炒める。香りが出てきたら、鶏もも肉の皮を下にして加え、蓋をして強めの中火でじっくり両面焼く。にんにくは焼き目がついたら鶏肉の上にのせる。中まで火が通ったら、にんにくと鶏肉を取り出し、鶏肉は食べやすい大きさに切る。
5.4のフライパンの火を止め、(a)を加えてサッと炒める。
6.耐熱皿にごはんを盛って2をかけて、ピザチーズを散らしてトースターで焼き目がつくまでこんがりと焼く。鶏肉をのせ、5をかける。
●タコサラダ
1.タコはぶつ切りにする。フルーツトマトはヘタを取り、2㎝角に切る。パセリはみじん切りにする。新玉ねぎはみじん切りにして水にさらす。黒オリーブはみじん切りにする。
2.ボウルに(a)を混ぜ、タコ、パセリ、オリーブ、水気を切った新玉ねぎを加えて和えラップをして冷蔵庫で少し馴染ませる。
【Taichi's Point】
タコは先にドレッシングと和えることで、しっかりと味が馴染む
3.フルーツトマトを加えて和える。味をみながら塩で調える。
◇テレビ東京・3月6日放送分
太一:ええ、今回の裏トークは、男のロマン・グッズを3品紹介したいと思います。
心平:(頷く)
ということで、今回も恒例の、男心をくすぐる、男のロマン・グッズを3品ご紹介♪
(注:多分第12弾ぐらい。。。)
まずは一品目。
心平:おお。
太一:なに、これ?
心平:超そそる。やべぇ。
太一:潜水艦ver.じゃない?
心平:めっちゃ欲しい。
【超小型潜水艦サブマリナー075】
世界最小級 全長75mmの赤外線コントロール潜水艦。本物の潜水艦と同じ仕組みで潜航や浮上ができる
太一:(潜水艦を入れた水槽を前に)よし、じゃ、早速動かしてみます?
心平:はい。
太一:(艦が前進)進んで(潜水)おおぉ~。
心平:おおぉ~。
太一:(底の岩の上に着艦)マジで? 浮上するよ(浮上)おお~。
心平:中途半端なとこでは止まれないの?
太一:止まれないね。ちょっとやってみて(コントローラーを渡す)すごい面白い。(沈むのに)水を入れてるんだね。
心平:(黙々とコントロール。コツを掴んで水中で止める)
太一:お~、すごっ、うまい!
ここで2人で協力して操作。
心平:(水中を動き回り)いいじゃん、いいじゃん。
太一:いいね、いまの動きね。これ、敵にばれてないよ、まだ。(急浮上して)あ、バレル、バレル、バレルゥ。(急潜水して)危ない、危ない。おもしろ~い。これは男のロマンだわ。
二品目。
太一:スピーカーだ。スマートフォンとか入れるスピーカーじゃないのかな。音絶対いいと思うよ。
【チノンiPhone用パッシブスピーカー】
厳選したタモ材を使用。1つ1つ手作りで製造している。電源を使わずに音を増幅させることができる
さっそく曲(『Romanticが止まらない』)を流してみる。
心平:音いいね。優しいね。
太一:優しい。(♪長いキッスの途中で Fu-Fu さりげなく 首飾りを~♪)これさ、元々いい曲だったけど、もっといい曲に聞こえるね。
心平:(笑)
最後の品。
太一:あっ、これ、よくお祭りにあるやつですよね。吹けばいいのかな?(吹くとビロローンと伸びる)えっ、ちょっと長くない?
心平:(ピロローン、ピロローン)
太一:腹式呼吸、エクサ、ロングピロピロ?
【腹式呼吸エクサ ロングピロピロ】
お祭りでも売られている吹き戻しを改良した商品。最長1mも伸び、腹筋エクササイズが可能。
太一:(ロングブレストダイエット風ポーズで吹く2人w)
スタッフ:(笑)
心平:(腹筋に)すごいよ。
太一:すごいわ。腹式呼吸ピロピロ。
心平:いいかも。
♯
最後のピロピロは"男のロマン"とは違うような(笑)
個人的には潜水艦もよいですが、木製スピーカーが欲しい。
レトロなデザインもさることながら、電源なしで音を増幅できるのが素晴らしい(^^
◇テレビ東京・男子ごはん3月6日放送のレシピ
■ごぼうのレバーペースト(4人分)
鶏レバー…250g、ごぼう…50g
マッシュルーム…3個、玉ねぎ…50g
ローリエ…1枚、タイム…1枝
生クリーム…100㏄、白ワイン…大さじ3
塩…小さじ2、黒こしょう…適量
にんにく(みじん切り)…1片、オリーブ油…大さじ1
バゲット(薄切り)、ガーリックトースト…各適量
■レバカツサンド(2~4人分)
豚レバー…150g、卵…1個
薄力粉、パン粉…各適量、キャベツ(千切り)…適量
コッペパン…2個、ウスターソース、バター…各適量
塩、白こしょう、シナモン…各少々、フレンチマスタード、揚げ油…各適量
■レバー白菜炒め(2~3人分)
豚レバー…250g、白菜…大3枚
にんにく、しょうが(みじん切り)…各1片、赤唐辛子(小口切り)…小さじ1/2
片栗粉…適量
(a)
おろししょうが…1片分、しょうゆ、酒…各大さじ1
(b)
酒…大さじ1.5、しょうゆ…大さじ1.5
オイスターソース…大さじ1.5、砂糖…小さじ1
鶏がらスープ(顆粒)…小さじ1/2、水…大さじ2.5
ごま油…大さじ1、サラダ油…適量
【作り方】
●ごぼうのレバーペースト
1.鶏レバーは血の塊や白い筋を取り除く。
2.マッシルームは縦薄切りにする。ごぼうは斜め薄切りにして水にさらす。水気をきる。玉ねぎはみじん切りにする。
3.フライパンを熱してオリーブ油を引き、にんにくを炒める。香りが出てきたらレバーを加えて炒め、表面の色が変わったら、玉ねぎ、タイム、ローリエを加えて炒める。ごぼう、マッシュルームを加えて炒める。
【Shimpei's Point】
タイムやローリエなどのハーブと炒めることで、鶏レバーの臭みが和らぎ、風味豊かに仕上がる
4.鶏レバーに8割方火が通ったら白ワイン、生クリームを加えて3分くらい強火で煮る。塩、黒こしょうで味を調える。汁気が少なくなってきたらローリエ、タイムを取り除き、バットに移して粗熱を取る。
5.フードプロセッサーに入れて滑らかになるまでかける。
6.角皿にクッキングシートを敷き、5を入れて平らにならす。冷蔵庫で2~3時間冷やす。
7.器にのせて、バゲット、ガーリックトーストを添える。
●レバカツサンド
1.豚レバーはパンの大きさに合わせて7㎜厚さのそぎ切りにする。塩、白こしょう、シナモンで下味を付ける。薄力粉、溶いた卵、パン粉の順につける。
【Shimpei's Point】
・豚レバーにシナモンで下味をつけることで、におい消しにもなり、ソースとの相性も良くなる
・薄力粉と卵、パン粉で衣を薄く付けることで、豚レバーの存在感を強調できる
2.揚げ油を中温に熱し、1を入れて中火で揚げる。返しながらきつね色に揚げる。熱いうちにウスターソースをからめる。
3.パンは縦半分に切り込みを入れ、バターを塗り、トーストする。キャベツ、2を挟み、フレンチマスタードをかける。
●レバー白菜炒め
1.白菜は芯は5㎝長さに切ってから1㎝幅に切り、葉は3㎝幅に切る。(b)を混ぜる。
2.豚レバーは1㎝角の棒状に切ってボウルに入れて(a)を加えてもみ込む。片栗粉をまぶす。
【Shimpei's Point】
・豚レバーを少し大きめに切ることで炒め上りの大きさが均一になり、食感や味のバランスが良くなる
・豚レバーに片栗粉をなじませることで、とろみがつき、味が絡みやすくなる
3.フライパンを熱してサラダ油を引き、豚レバーを入れて強火で炒める。火が通ったら取り出す。途中油が足りなくなったら随時サラダ油を足す。
4.フライパンにごま油を足し、にんにく、しょうが、赤唐辛子を弱火で炒める。香りが出てきたら白菜を加えて炒め、油が回ったら3、(b)を加えて炒め合わせる。
◇テレビ東京・2月28日放送分
太一:さあ、今日の裏トークですが、ついにですね、“俺たちの白味噌”が完成したということで、さっそく見ていきたいと思うんですけども。。。
心平:(頷く)
およそ1ヶ月前に作った“俺たちの白味噌”が完成。はたして出来映えは?
心平:見た目はね。。。
太一:見た目、こんなかんじですか、白味噌って?
心平:もう少し細かくなりそうな気がしますね。。。
太一:残ってますよね、米・・・
心平:麹がね。
太一:うん。匂いも嗅いでみます? うん、うぅん?
心平:お、酒臭ぇ。
太一:お酒の匂いですか、これ?
心平:アルコールですね。ってか、この方向いったらヤバくない?
太一:えっ、どうして?
心平:だって、アルコール発生してるってことだよ。
太一:これ、最終的に日本酒になる可能性があるということですか?
スタッフ:(笑)
太一:でも、スプーンが来てるんで…
心平:食べる?
太一:だって、今日白味噌って…
心平:使う。
太一:作んなきゃいけないでしょ?
心平:うん。
太一:いきましょうよ。
心平:ああ、酒粕の匂いするもん。
太一:(ひと舐め)ああ、ちょうどさ、味噌にいこうか、お酒にいこうか、迷ってる味だよね。
心平:そうだね。
ちなみに、これまで淡色味噌:60点、赤味噌:80点の高評価を頂いてきましたが。。。
今回は、みそソムリエ認定協会 飯田重次郎会長に評価を依頼しました。
はたして、その評価は。。。
今回、番組で作れられた白甘味噌を試食させていただきました。
刺激のある異臭がきつく、
原料がそのまま残った状態で、甘味も感じられませんでした。
太一:いいスタート切りましたね、この手紙もね。
心平:(笑)
本来、甘味噌を一般家庭で作るのは大変難しく、辛味噌などとは違い、一定温度(約50度)で仕込み、その仕込み温度を維持しながら、一定期間熟成させなくてはなりません。
しかし、スタッフの方に作り方を聞いたところ、低い温度で仕込み、約20度の部屋で保存していたとのことでした。
そのため米麹の酵素が働かず異常発酵してしまい、味噌にならなかったと考えられます。
よって、この白甘味噌の点数は。。。0点です。
スタッフ:(笑)
心平:初のww 初の0点だね。
太一:初の0点ということで。今回どうします?
心平:いや、もう市販のヤツ使いますよ。
太一:(笑)
心平:だって美味しくないもの飲ましたくないもん。
太一:そうですね。
心平:うん。
太一:じゃ、市販のやつで。
心平:はい。
太一:作りましょうか。
心平:はい。
こうして、“俺たちの白味噌作り”は失敗で終了となりました。
♯
え~、なんか、そもそもスタッフのリサーチ不足じゃないですか、失敗の原因は(笑)
まぁ、発酵系は作り方うんぬんよりも、温度管理が一番の肝なんでしょうけどねw
そういえば、味噌って山型に盛ってる画をよく見かけますが↓
これは作るときは関係ないのかな?