« 2019年09月 | 男子ごはんHOME | 2019年11月 »

2019年10月28日

#594『茨城ご当地!スタミナラーメン&納豆とんかつ』

◇男子ごはん10月27日放送のレシピ

●心平流スタミナラーメン(2人分)
 中華麺(太麺)…2玉、豚レバー…150g
a)
 おろししょうが…1片分、しょうゆ…大さじ2
 酒…大さじ1

 キャベツ…1/6個(250g)、にんじん…4㎝(40g)
 かぼちゃ…1/8個(70g)、にんにく…1片
 サラダ油…大さじ2、ごま油…大さじ1.5
 片栗粉、酢、七味唐辛子…各適量

《餡》
b)
 水…500㏄、しょうゆ…大さじ3
 酒…大さじ2、片栗粉…大さじ1.5
 みりん、オイスターソース…各大さじ1
 鶏がらスープの素(半練り)、砂糖…各大さじ1/2

●納豆トンカツ(2人分)
 豚ロース肉(生姜焼き用)…4枚(200g)、ひきわり納豆…2パック
 納豆たれ、からし(納豆に付属のもの)…2パック分
 万能ねぎ…8本(30g)、塩…小さじ1/3
 白こしょう…適量、パン粉(細かめ)、揚げ油…各適量
 キャベツ(千切り)…適量
a)
 卵…1個、めんつゆ(3倍濃縮)…小さじ1
 白いりごま…小さじ1、豆板醤…小さじ1/2
b)
 卵…1個、水…大さじ1
 薄力粉…大さじ3

【作り方】
■心平流スタミナラーメン
1.豚レバーは洗って水気を拭き、5㎜厚さに切ってから縦に棒状に切る。ボウルに入れ、a)を加えて揉み込んで30分漬ける。汁気を切って片栗粉をまぶす。

【Shinpei's Point】
レバーに片栗粉をまぶして揚げ焼きにすることで、油とタレが絡みやすくなり、濃厚な味に仕上がる

2.キャベツは芯を落として、手で大き目のひと口大にちぎり、にんじんは皮を剥いて短冊切りにし、かぼちゃは皮付きのまま縦7㎜厚さに切り、にんにくは横薄切りにする。
3.b)をよく混ぜる。
4.フライパンを熱してサラダ油を引き、1を入れて強火で炒める。色が変わってカリッとしてきたら取り出す。
5.4のフライパンにかぼちゃを入れて強火で炒める。3分の2程度火が通ったら、ごま油を足し、にんにく、にんじん、キャベツを加えて炒める。油が回ったら4の豚レバーを戻して、再度よく混ぜたb)を加えて3~4分煮る。
6.中華麺は袋の表示通りに茹で、ザルにあげて流水でよく洗う。水気を切って器に盛り5をかける。好みで酢や、七味唐辛子を加えながら食べる。

■納豆トンカツ
1.万能ねぎは小口切りにする。
2.ひきわり納豆(2パック)をボウルに入れ、付属のたれ、からし、1を加えてよく混ぜる。
3.2の1/4量にa)を加えて空気を入れながらふわふわになるまでよく混ぜて納豆だれを作る。
4.豚肉は筋切りをし、塩、白こしょうを振る。2枚1組にして残りの2の半量を挟む。もう1組も同様に作る。

【Shinpei's Point】
豚肉は筋切りをすることで、揚げたときに肉が歪むのを防ぐ

5.b)をバットに混ぜる。
6.4の両面や端に5をまんべんなくつけ、パン粉をしっかりまぶす。
7.揚げ油を180度に熱し、6を中火で揚げる。衣が固まってきたらたまに返しながらきつね色に揚げる。食べやすく切る。
8.器にキャベツ、7を盛り、3を添える。



↑酸っぱいの好きなので食べてみたい「梅&ヨーグルト」

2019年10月22日

#593『中華料理3連発! エビチリ・回鍋肉・豆苗の青菜炒め』

◇男子ごはん10月20日放送のレシピ

●豆苗の青菜炒め(2~3人分)
 豆苗…2袋(250g)
a)
 鶏がらスープの素(半練り)…小さじ1/2、水…大さじ3.5
 紹興酒…小さじ1、オイスターソース…小さじ1/2
 片栗粉…小さじ1/2

 にんにく…1片、赤唐辛子…1本
 ごま油…大さじ1

●エビチリ(2~3人分)
 エビ…12~13尾(約160g)、レタス(千切り)…適量
 卵…2個、長ねぎ…10㎝
a)
 ケチャップ…大さじ2、オイスターソース、砂糖、豆板醤…各小さじ1/2
 水…大さじ3、紹興酒、みりん…各大さじ1/2

 塩、黒こしょう…各適量、にんにく(みじん切り)…1片
 しょうが(みじん切り)…1片、片栗粉…大さじ1
 ごま油…適量

●回鍋肉(2~3人分)
 豚バラ肉(薄切り)…250g、塩…小さじ1/3
 黒こしょう…適量、キャベツ…1/4個(350g)
 ピーマン…3個(100g)、にんじん…5㎝(70g)
 しょうが…大1片、ごま油…大さじ2
a)
 甜麺醤…大さじ3、しょうゆ…大さじ1
 オイスターソース、紹興酒、豆板醤…各小さじ1

【作り方】
■豆苗の青菜炒め
1.豆苗は根を切り落とし、半分の長さに切る。ボウルにa)を合わせておく。にんにくは薄切りにする。
2.フライパンを強火にかけ、ごま油を引き、にんにく、種を取り除いた赤唐辛子を加え、にんにくの香りが立ったら豆苗を加えて強火で炒める。
3.豆苗が少ししんなりしたら、a)を加えて炒め合わせる。

【Shinpei's Point】
豆苗の茎がピンとしている状態で調味料を加え、上記で火を通すことでシャキシャキ食感に仕上がる

■エビチリ
1.エビは尾を残して殻をむき、背開きにして背ワタを取り除く。
塩(小さじ1/4)、黒こしょうで下味をつけ、片栗粉をまぶす。
2.ボウルにa)を合わせる。長ねぎはみじん切りにする。ボウルに卵を溶きほぐし、塩(ひとつまみ)を加えて混ぜる。
3.フライパンにごま油(適量)を熱し、2を流し入れる。半熟状にゆるくまとめて器に盛る。
4.フライパンにごま油(大さじ1)を熱し、エビを加えて強めの中火で炒める。返しながら両面に焼き色をつけ、真ん中が半生の状態でにんにく、しょうがを加える。

【Shinpei's Point】
エビの中心が生の状態で合わせ調味料を加えて、その蒸気で火を通すことでプリプリの食感にする

5.香りが立ったらa)を加えて炒め合わせ、長ねぎを加えてひと混ぜしたら火を止める。
6.卵焼きの上にレタスをのせ、5を盛る。

■回鍋肉
1.豚バラ肉は大き目のひと口大に切りほぐす。塩、黒こしょうを振る。キャベツは大き目のひと口大にちぎり、ピーマンは縦1.5㎝幅に切り、にんじんは短冊切りにする。しょうがは皮付きのまま縦5㎜厚さに切る。
2.a)を混ぜる。
3.フライパンを熱して油をひかずに豚肉を並べ入れて強火で炒める。火が通ったら取り出す。
4.フライパンにごま油(大さじ1/2)をひき、にんじん、ピーマンの順に炒める。半分くらい火が通ったら取り出す。
5.フライパンにごま油(大さじ1.5)を足し、しょうがを炒める。香りが出てきたらキャベツを加えて強火で炒める。キャベツに8割ほど火が通ったら3、4を加えてザッと炒め、a)を加えて炒め合わせる。

【Shinpei's Point】
それぞれに合わせて火入れした具材を、最後に鍋に戻して(=回鍋)ベストな状態で仕上げる



↑裏トーク「静むらさき(京都府)」(左)と「シャドークイーン(北海道・芽室町)」(右)

2019年10月16日

#592『サバ缶を使った料理3品』

◇男子ごはん10月13日放送のレシピ

●サバ缶のクリームコロッケ(20個分)
 じゃがいも…500g、玉ねぎ…50g
 バター…10g
a)
 生クリーム…大さじ3、塩…小さじ1/3
 黒こしょう…適量、サバ缶…1缶(200g)
 タイム…1枝
b)
 卵…1個、薄力粉…大さじ3
 水…大さじ1/2

 パン粉(細かめ)、揚げ油、キャベツ(千切り)、くし形に切ったレモン、中濃ソース…各適量

●サバ缶のカレーうどん(2人分)
 お湯…1L、鶏がらスープの素(半練り)…小さじ1.5
 酒…大さじ2、サバ缶…1缶(200g)
a)
 ガラムマサラ、コリアンダー…各小さじ1、ナツメグ、クミン…各小さじ1/2
 カレー粉…大さじ2、めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ3
 塩…小さじ1/2
b)
 片栗粉、水…各大さじ1、うどん…2人分

 青じそ(千切り)、長ねぎ(小口切り)、ブロッコリースプラウト…各適量

●サバ缶のオープンサンド(2枚分)
 サバ缶…1缶(200g)
a)
 ヨーグルト(酸味のあるもの)…大さじ3、レモン汁…小さじ1
 塩…小さじ1/3、万能ねぎ(小口切り)…4本(約8g)
 にんにく(みじん切り)…1片分

 食パン(8枚切り)…2枚、バター…適量
 黒こしょう…適量

【作り方】
■サバ缶のクリームコロッケ
1.じゃがいもは皮を剥いて半分に切り、水(分量外)から茹でる。竹串がスーッと通ったら茹で汁を捨て、再び強火にかけて水分をしっかり飛ばす。ボウルに移して熱いうちにみじん切りにした玉ねぎ、バターを加え、マッシャー等で潰す。a)、葉のみをこそいだタイムを加えよく混ぜる。

【Shinpei's Point】
・粉ふき芋は水分をしっかり飛ばさないと(サバ缶や生クリームの水分で)ゆるくなる
・じゃがいもの余熱で玉ねぎの辛味をとばす

2.サバ缶の汁気を切って加え、ほぐすように混ぜる。バットなどに移して粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やしかためる。

【Shinpei's Point】
冷蔵庫で冷やすことで、固まって衣がつけやすくなる

3.b)を混ぜ合わせる。
4.2を20等分に分け、小判型に形をととのえる。3をからめて、パン粉をまぶす。
5.180度に熱した揚げ油に、4を入れてきつね色に揚げる。器に盛ってキャベツ、レモンを添え、好みで中濃ソースをかける。

■サバ缶のカレーうどん
1.鍋にお湯、鶏ガラスープの素、酒を入れて中火にかける。沸騰したらサバ缶を汁ごとほぐしながら加え、5分程度煮る。アクが出てきたら取り除く。
2.a)を加え、全体がなじんだら、よく混ぜたb)を加えとろみをつける。
3.別の鍋でうどんを袋の表示通りに茹でてザルに上げ、水気をきる。
4.3を器に盛り、2をかける。青じそ、長ねぎ、ブロッコリースプラウトを乗せる。

■サバ缶のオープンサンド
1.食パンはこんがりとトーストしてバターを塗る。
2.サバ缶は汁気を切り、ボウルに入れる。サバをほぐし、a)を加えよく混ぜ合わせる。
3.1に2をのせて、黒こしょうを振る。


↑「柿の種のオイル漬け ピーナッツバター」(左)と「越前 蟹味噌バター」(右)

2019年10月08日

#591『お家で作れる魚介を使ったイタリアン』

◇男子ごはん10月6日放送のレシピ

●メカジキのソテー 簡単ジェノベーゼソース(2人分)
 メカジキ…2切れ、じゃがいも…1個
 バター…5g、オリーブ油…大さじ2
 塩、黒こしょう、片栗粉…各適量

《ジェノベーゼソース》
 バジル(みじん切り)…1パック(約20g)、にんにく…1片
 生クリーム…1/4カップ、塩…小さじ1/4
 黒こしょう…適量

●本格ペスカトーレ(2人分)
 アサリ(砂抜き済み)…150g、エビ…150g
 イカ(胴を1cm幅に切ったもの)…100g
a)
 トマトホール缶(ダイスカット)…1缶(400g)、水…50㏄
 白ワイン…大さじ1

 赤唐辛子(ホール)…2本、スパゲッティーニ…200g
 にんにく(みじん切り)…1片分、塩、黒こしょう、オリーブ油…各適量
 イタリアンパセリ(みじん切り)…適量

【作り方】
■メカジキのソテー 簡単ジェノベーゼソース
1.じゃがいもは5mm厚さの輪切りにする。
2.フライパンにオリーブ油(大さじ1/2)を引き、半量のじゃがいもを入れて塩(少々)を振り、弱めの中火でじっくり両面を焼く。火が通ったら取り出す。残りも同様に焼く。
3.メカジキは塩(小さじ1/4)、黒こしょうを振り、片栗粉をまぶす。フライパンを熱してバター、オリーブ油(大さじ1)を加える。メカジキを並べ入れて強めの中火で両面を焼く。火が通ったら取り出す。

【Shinpei's Point】
・メカジキに片栗粉をまぶすことで、口当たりがよくなり、バターとの相性もアップ
・バターだけでなく、オリーブ油を加えることで香りがほんのり立ち、美味しく仕上がる

4.3のフライパンににんにく、バジルを加えて炒めて、香りが出てきたら生クリーム、塩、黒こしょうを加えて少し煮詰める。
5.器にじゃがいも、メカジキを盛り、4をかける。

■本格ペスカトーレ
1.エビは尾を残して殻をむき、尾の黒い部分を取り除き、背開きにして背ワタを取り除く。エビとイカは、塩(小さじ1/3)、黒こしょうで下味をつける。
2.フライパンを熱してオリーブ油(大さじ1)を引き、にんにくを弱火で炒める。香りが出てきたらアサリを加えて中火で炒め、油が回ったらa)、半分にちぎった赤唐辛子を種ごと加え、蓋をして中火で煮詰める。
3.アサリの口が開いたらオリーブ油(大さじ1/2)塩(小さじ1/2)を加えて混ぜて火を止める。
4.別のフライパンを熱してオリーブ油(大さじ1)を引き、1を入れて強めの中火で炒める。エビに8分目くらい火が通ったら、3に加えて弱火でひと煮する。塩(適量)で味を調える。

【Shinpei's Point】
魚介に火を入れ過ぎないことで、程よい食感を残すことができる

5.鍋に湯(分量外)を沸かして塩、オリーブ油(各適量)を加え、袋の表示通りにスパゲッティーニを茹でる。
6.5の茹で汁をきってソースに加えてザッと和え、器に盛り、イタリアンパセリを振る。


↑種類の違うチーズとえびせんが口の中で同時に溶けていくのが美味しさの秘密、「クアトロえびチーズ」

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2