« 2009年12月 | 男子ごはんHOME | 2010年02月 »

2010年01月31日

#92『砂肝入り肉団子鍋&シメの卵とじ丼』

◇テレビ東京・男子ごはん1月31日放送のレシピ

■砂肝入り肉団子鍋(2~3人分)
 砂肝:100g、鶏挽き肉:150g
 豚挽き肉:150g
 a 卵:1個
   おろしにんにく・おろししょうが:各1/2片分
   塩:小さじ1弱
   こしょう:たっぷり
 ダシ昆布:1枚(5×5cm)
 水:土鍋8分目(7~8カップ)
 白菜:1/8個、セリ:1束
 焼き豆腐:1丁
 b 赤みそ:大さじ1.5
   みりん:大さじ2、しょうゆ:大さじ1
   砂糖:小さじ1
 青ネギ(小口切り)・黒いりごま・
 柚子こしょう・塩:各適宜

■シメの卵とじ丼
 団子鍋の残り:適宜、しょうゆ・砂糖:各適宜
 卵:2~3個、温かいご飯:適宜
 七味唐辛子:適宜

■イカとほうれん草のナムル(2~3人分)
 イカ(冷凍):100g、ほうれん草:1束
 a 白すりごま:大さじ2、ごま油:大さじ1
   砂糖:小さじ1/2、塩:2~3つまみ
 塩:適宜

[作り方]
●砂肝入り肉団子鍋
1、土鍋に水と昆布を入れて15分置く。
2、砂肝は水気を拭いて7mm角に刻む。ボウルに鶏挽き肉、豚挽き肉、aを加えてよく混ぜたら、砂肝を入れ更によく混ぜ合わせる。
3、1を火にかけてフツフツしてきたら昆布を取り出す。2をスプーン2本使って団子状にまとめ、鍋に次々入れていく。再び沸いてきたら火を弱めてアクを取りながら10分煮る。
4、白菜は葉と芯に切り分け、葉は一口大のざく切りにして芯は5cm長さの縦細切りにする。セリは根元を落として7~8cm長さに切る。豆腐は食べやすい大きさに切る。

【Kentaro's Point】
白菜の芯を縦細切りにすることで、味が馴染みやすくなり、食感もよくなる

5、3にbを加え塩で味をととのえる。半量の白菜、豆腐を加えて3~5分煮る。

【Kentaro's Point】
味付けに赤みそを使うことで、スープにすっきりとした風味とコクが生まれる

6、残りの白菜、セリを加えてひと煮する。青ネギ、黒いりごまをたっぷり振る。好みで柚子こしょうをつけながら食べる。

●シメの卵とじ丼
1、卵はざっくりと溶く。
2、残った鍋を火にかけ、フツフツしてきたら味をみながらしょうゆ、砂糖で少し濃いめに味をととのえる。
3、1を流し入れてすぐに蓋をして弱火で1~2分加熱する。火を止めて蒸らす。卵が好みの固さになったら出来上がり。
4、器にご飯を盛って3をのせ、七味唐辛子を振る。


●イカとほうれん草のナムル
1、ほうれん草は塩を加えた熱湯でサッと茹で、すぐに水にとって冷まし、流水でよく洗ってアクを抜く。水気を絞って5cm長さに切る。
2、イカは5cm幅に切ってから縦5mm幅に切る。1の鍋でサッと茹で、水気をしっかりきる。
3、ボウルに1、2を入れ、aを加えて和える。味をみて足りなければ塩でととのえる。

2010年01月25日

#91トークタイム『世界の変り種チーズ第2弾』

◇テレビ東京・1月24日放送分

太一:さあ、ケンタロウさん、今日はですね、イタリアンということもありまして、世界の色んなチーズを食べようかな、と。
ケン:おっ、第2弾!
太一:これ、第2弾ですね、ええ。

というわけで、世界の変り種チーズ紹介の第2弾♪
まずは1品目。

太一:これからいきましょう。(箱を開ける)お!? なんかロールケーキみたいな。
ケン:ロールケーキみたいですね。
太一:なんかカビてますね。
ケン:ハーブじゃない?
太一:ハーブか。(匂いをかいで)あっ、すごいいい匂い。ニンニク入ってます?
ケン:あっ、ホントだ。(ニンニク)入ってますね。

roule.jpg
【ルーレ・エルブ・エ・アイユ】
ハーブとガーリックが、アクセントになったロール状のチーズ。

ケン:これ、普通に美味しそう。
太一:絶対美味しいです。香りがいいですもん。ビールに合うって言ってますか?
ケン:はい。
太一:(パクリ)うめぇ。これ、美味しい!
ケン:美味しいですね。けっこうニンニク効いてます。
太一:ニンニク効いてますね。

そこで、ビールに合わせてみると、

太一:うわー、サッカー観てぇw
ケン:おいしいですね。
太一:おいしい。(ビールに)合いますねー。

つづいて、2品目。

太一:(箱を開ける)また、おしゃれに。。。
ケン:ピラミッド状のw
太一:おっ、凄い匂い、急に。
ケン:これはさっきと比べても、けっこう(匂いが)きついですね。
太一:開けた瞬間けっこうきましたね。
ケン:(匂いを嗅いで)おーぉ。
太一:(匂いを嗅いで)うぉー、テンション上がるな(笑)


【ヴァランセ 農家製 A.O.P.】
木炭がまぶされた匂いが強いチーズ。

ケン:ウン、美味しい。
太一:うまい。
ケン:全然クセないですね。
太一:もうちょっと溶かしていって、トロッとなったやつもいいですね(きっと)。
ケン:あー、うまい、これ。

ハチミツとの相性が抜群とのことで試してみることに、

太一:(ハチミツをつけながら)絶対美味しいでしょ。
ケン:絶対合う。
太一:(パクリ)ウン、うまい、うまーい!
ケン:ホント、このナリと、匂いからしたら、全然優しいチーズですよね。
太一:いやー、おいしい。

そして、ラストの3品目。

太一:(箱を開ける)おおー、なんか。なにが乗っているんだ、あれは? 落ち葉とかかなw
ケン:そんな感じですねw
太一:枝とか。あ、これは見たこともない。。。
ケン:ちょっと道端に落としちゃったみたいになってますねw
太一:そうですね、グランドに落としたチーズみたいになっちゃってw

arome.jpg
【アローム・ド・リヨン】
ぶどうの搾りかすが付いた白ワインの香りがするチーズ。

太一:これ、枝じゃないですよ。
ケン:あっ、ぶどうのあれだ。えっ、誰が食べたあと?w
太一:こういった(ぶどうを食べるしぐさ)あとですよねw(匂いを嗅いで)ウン、なんだ、爽やかな。。。
ケン:たしかに、白ワインの匂いがする。
太一:全然違う、最初と嗅いだのと匂いが。
ケン:(パクリ。ボキッ)
太一:あっ、チーズの食感じゃないですね、音が。(パクリ)
ケン:種ですねw ウン、ウン、おいしい。
太一:酸味がけっこう強めのチーズですね。
ケン:けっこう塩気が強いし。
太一:塩気つよい。

白ワインに合わせると、

太一:うわー、うまい♪
ケン:なにか贅沢なかんじですね。
太一:こういうのあるんですね、相性って。
ケン:ある、ある。
太一:単体でコレ食べるよりも、ワインと一緒にいった方が食べやすくなるんですよね。
ケン:そうですね。一段マイルドになって、うまい。
太一:普通の白ワインを飲むより、この酸味が強い分、甘みが。。。
ケン:ウン、かんじられますね。
太一:うわー、こんなことがわかってきて、大人だねー。
ケン:うん、大人だね。
太一:(節をつけて)『大人だぜ!』(笑)
ケン:(笑)誰?
太一:いや、いや(苦笑)
ケン:おとなっぽいキャラクター?
太一:(うなずきながら)キャラクターを作ってw
ケン:いやー、どれも美味しかった。
太一:まだあるでしょうね、チーズ。
ケン:絶対あると思います。楽しみ。
太一:イタリアンやったとき、またやりましょうね。
ケン:はい。

チーズ、毎回美味しそうですよねー。
とくに今回は、みんなクセがなかったようで。
機会があったら、是非試してみたい♪

2010年01月24日

#91『ミラノ風カツレツ&ペペロンチーノ』

◇テレビ東京・男子ごはん1月24日放送のレシピ

■ミラノ風カツレツ(2人分)
 豚肩ロース(とんかつ用):2枚
 塩・こしょう:各少々
 a 卵:1個
   粉チーズ:大さじ2
 パン粉、薄力粉:各適宜
 サラダ油:大さじ4~6
 バター:小さじ2
 
 [トマトソース]
 ミニトマト:8個
 オリーブ油:大さじ1
 塩・こしょう:各適宜

 ルッコラ、レモン:各適宜

■ペペロンチーノ(2人分)
 フェデリーニ:150g、にんにく:3片
 赤唐辛子:2~3本、オリーブ油:大さじ1~2
 塩・こしょう:各適宜

[作り方]
●ミラノ風カツレツ
1、トマトソースを作る。ミニトマトはへたを取って8等分に切ってボウルに入れ、オリーブ油、塩、こしょうを加えて混ぜる。
2、豚肉は筋切りで筋を切る。肉の上にラップをかけて大きめのスプーンで叩いて薄くする。塩、こしょうを振る。

【Kentaro's Point】
牛肉の代わりに豚肉を使うことで、甘くてジューシーに仕上がる

3、バットにaを混ぜる。

【Kentaro's Point】
衣にチーズを混ぜることで、しっかり味がつき美味しくなる

4、パン粉をザルに入れて押さえながら振って細かくし、別のバットに入れる。
5、2に薄力粉をまぶして3をたっぷりつけ、4に入れて押さえながらしっかりまぶす。
6、フライパンを熱してサラダ油大さじ2~3、バター小さじ1をひき、5を1枚入れて中火でじっくり揚げ焼きする。両面をこんがり焼いたら出来上がり。器に盛って1、ルッコラ、半分に切ったレモンを添える。

●ペペロンチーノ
1、パスタは塩を加えた熱湯で表示時間よりも30秒短めに茹でる。
2、にんにくはみじん切りにし、赤唐辛子はへたと種を取り除く。
3、フライパンを熱してオリーブ油をひき、にんにく、塩3つまみ加えて弱火でいためる。少しきつね色になってきたら赤唐辛子を加えて炒める。
4、茹で汁お玉1杯分、パスタを加え、中火で炒め合せる。味をみて足りなければ塩、こしょうでととのえる。

【Kentaro's Point】
茹で汁を加えることで、風味も出てパスタの焦げ付きも防ぐ

2010年01月20日

#90トークタイム『モロッコの食文化』

◇テレビ東京・1月17日放送分

太一:さあ、モロッコ料理と聞いてもいまいちピンとこない部分てあるじゃないですか、僕もそうなんですけど。
ケン:はい。
太一:ということで、こんな料理があるよ、とスタッフさんが今回も調べてくれましたんで。。。

というわけで、モロッコの食文化をご紹介♪
まずは1品目。

太一:えっ、これ食べ物なの?
ケン:素材じゃないの?
太一:(匂いを嗅いで)なんだろ、これ?
ケン:土みたいだねw
太一:土みたいな匂いですよ。どうしよう、これ?w
ケン:行くしかないってことでしょ?
太一:色もそうだし、匂いもそう(土みたい)で、喉がクッて締まってるんですよw なんかの匂いに似てんだよなー。
ケン:(パクリ)あ・ま?い。
太一:甘いんですか?(パクリ)これは砂糖を食べてるかんじですね。黒砂糖を食べてるかんじw あとー、シナモンじゃないですか?
ケン:あのー、漢方薬とクッキー混ざっちゃったみたいな味ですよねw
太一:そう、漢方薬だ。
ケン:クッキーは袋の一番底の、みたいな。
太一:ああ、ああ(とうなずく)

【サッルー】
断食期間(夜明けから日没まで)によく食べられるメニューで、刻んだピーナッツや砂糖・ゴマ・小麦粉などを混ぜて焼いたもの

太一:"サッルー"って言うんですか?言いずらそうw サッ・ルー♪
ケン:栄養価が高そうですね。シリアルみたいな。
太一:お腹すいたーって状態で、一番初めに食べる気、しないですけどねw
ケン:これ茶碗一杯、おかわりもあるわよ、みたいなねw
太一:うん。すごいですね。

つづいて、2品目。

太一:キター。モロッコに近づきましたね。こんなん(銀のポット)、見たことある。
ケン:これ(コップ)が出てきたということは、飲み物ってことですね。
太一:そうですね。(と、コップに注ぐ)危険な色っていうか。あ、でも美味しそう。
ケン:お茶ですよね?
太一:お茶ですね、紅茶かな!?
太一&ケン:(匂いを嗅いで)あー♪
太一:爽やかな。
ケン:おお、これは、あれですね、ミント。
太一:鼻通りますね、これ。
太一&ケン:(ひと口ゴクリ)これも甘いんだw
太一:甘いの。
ケン:ああ、甘いミントティー、飲んだ、パリでも。
太一:ホントですか。あっ、でもこれ後味いい。
ケン:いいですね。本当に美味しい。


【ミントティー】
モロッコ人が毎日飲んでいる国民的飲み物。
中国の緑茶葉に砂糖・ドライミントを入れ、お湯で煮出して作ります

ケン:(カンペを読む)「宗教上アルコールを禁止されているので、別名モロッカンウィスキーと呼んで、気を紛らわしている」(笑)
太一:(爆笑)
ケン:ほっといてあげなよw 大きなお世話じゃないw
太一:なるほどねw

最後の3品目。

太一:おー。
ケン:また、甘そうだよー。
太一:今までの裏トークで出てきた料理の中でも、(今日は)やっぱ全部不思議なものばっかりですね。
ケン:はい。
太一:春巻き?
ケン:春巻き状のものですね。ゴマ、ハチミツ?
太一:これも甘いの?

【ブレワット】
砕いたアーモンドやクルミを春巻きのように揚げ、大量のハチミツとゴマをかけたお菓子。

太一:(パクリ)おっ、美味しい。
ケン:ウン、美味しい。すっごい甘いのかと思ったら、中はそこまでじゃないですね。
太一:デザートだったら、もっと甘くした方がいいんじゃないですかってかんじしないですか? さっきまで食べたもの全部甘かったから。ここ控えるんだっていう驚きありますよねw
ケン:そこ、わかんないですよねw
太一:でも、おいしい。
ケン:(カンペ)「モロッコ人は1日5食食べる」
太一:えっ?
ケン:えー、「モロッコ人の1日。朝7時に朝食を食べたとしたら、10時におやつ1回目、12時にお昼、16時におやつ2回目、20時ごろに夕食」と。職人さんみたいだねw
太一:ホントっすねw すごい、ものすごく食べてるんですね。
ケン:じゃ、やっぱりその、日が照ってる間の断食ってのはけっこうなことですね。
太一:大変なことですね、これだけ食べてたら。
ケン:ねぇ。
太一:でも、これね、知りましたね、こういうものがあるってことをね。
ケン:甘いってことで。
太一:甘い。けっこう甘いですね。

私も十数年前パリのレストランでクスクス食べたんですよねー。
オススメ料理をわけがわからず注文したら、出てきたのがクスクス。
バサバサで味もなくて、不味かった記憶があるのですが、今回の男子ごはんを観て思ったのが、
「もしかしたら、本来クスクスにかけるべきシチューと別々に食べたのかも!?」

異文化の料理の食べ方はけっこう難しいですからねーw

2010年01月17日

#90『スパイスシチューのクスクス添え』

◇テレビ東京・男子ごはん1月17日放送のレシピ

■チキンのスパイスシチュー(4人分)
 鶏骨付ぶつ切り肉:600g、セロリ:1本
 メークイン:2個、にんじん:1/2本
 オクラ:1袋、玉ネギ:1/2個
 にんにく:5~6片、オリーブ油:大さじ2
 a ガラムマサラ・クミンパウダー:各大さじ1
   ナツメグ・カレー粉・オレガノ・バジル:各小さじ1
   塩・砂糖:各小さじ1強
 水:1リットル、白ワイン:大さじ2
 ホールトマト:大1缶(400g)、塩・こしょう:各適宜

■クスクス(4人分)
 クスクス:1カップ、熱湯:1カップ強
 オリーブ油、バター:各大さじ1/2
 こしょう:少々、塩:適宜

■白菜のクミンマヨネーズ和え(4人分)
 白菜:1/8個
 a おろしにんにく:少々、マヨネーズ:大さじ1
   レモン汁:大さじ1、クミン:小さじ1/4
 塩・こしょう:各適宜

[作り方]
●チキンのスパイスシチュー
1、オクラはへたの先を切り落とす。メークインは皮つきのまま縦4等分に切って水に3分さらす。にんじんは皮をむいて縦4等分に切る。セロリの茎はピーラーで皮をむいて6cm長さに切る。太い部分は縦半分に切る。セロリの葉はちぎる。玉ネギは縦薄切りにし、にんにくは縦半分に切って潰す。
2、鍋を熱してオリーブ油大さじ1をひき、鶏肉を皮を下にして入れて強火で焼く。両面をこんがりと焼いたらいったん出す。

【Kentaro's Point】
鶏肉に焼き目を付けることで、香ばしさが増す

3、オリーブ油大さじ1を足し、にんにく、玉ネギを加えて炒める。玉ネギが薄いきつね色になってきたら水、白ワイン、2、aを加える。
4、沸いてきたら火を弱め、アクを取りながら40分煮る。
5、4ににんじん、メークイン、セロリ、キッチンバサミでザクザク切ったホールトマトを加えてさらに10分煮る。野菜に火が通ったらオクラ、セロリの葉を加えてひと煮し、味をみながら塩、こしょうでととのえる。

●クスクス
1、ボウルにクスクスと熱湯、塩、こしょうを合わせて混ぜる。ラップをして5分おく。
2、1を電子レンジ強で1分加熱する。スプーン等でサックリ混ぜオリーブ油、バターを加えさらに混ぜる。味をみながら塩でととのえる。

●白菜のクミンマヨネーズ和え
1、白菜はざく切りにする。

【Kentaro's Point】
白菜を生で食べても、美味しいよ♪

2、ボウルにaを混ぜ、1を加えて和える。味をみながら塩、こしょうでととのえる。

2010年01月11日

新春SPはトークタイムなし

今回の新春1時間SPのゲストは、ナイナイ岡村さん。
今回で3回目の登場ですねー。

岡村さん以外はまだ栗原はるみさんしかゲストとして来てないので、そろそろほかの人を呼んでもらいたいですねーw

さて、今回はスペシャルですので、通常のトークタイムはありませんでした。
で、代わりに岡村さんのオーディション(男子ごはんカルトQ)コーナーを文字おこししようかとも思ったのですが、そんなに面白くなりそうもないのでw、今回はなしということで。。。

2010年01月10日

#89『国分家・岡村家・小林家のお餅料理&欲張りハヤシバーグ』

◇テレビ東京・男子ごはん1月10日放送のレシピ

■国分家の餅料理「他人汁」(5~6人分)
 鶏がら:1羽分、玉ねぎ:1個
 にんじん:1本、セロリ:1本
 りんご:1個
 a 薄口しょうゆ・お酒・塩:各適宜
 鶏ささみ:2本、なると:1本
 三つ葉:2束、焼き餅:適宜

■岡村家の餅料理「茶餅」(3人分)
 焼き餅:3個
 お茶漬けの素:適量
 温かい緑茶:適量

■小林家の餅料理
 「ローストビーフとキムチと餅の海苔巻き」(3人分)
 焼き餅:3個
 ローストビーフ(市販品):3切れ
 青ネギ:適宜、キムチ:適宜
 しょうゆ:適宜、焼き海苔:3枚

■欲張りハヤシバーグ(4人分)
 【ハヤシソース】
 玉ねぎ:1.5個、しめじ:2パック
 サラダ油:大さじ1.5
 a デミグラスソース:1缶
   トマトジュース:1缶(190g)
   水:2カップ
   赤ワイン:1/4カップ
   バター・ウスターソース・ケチャップ:各大さじ1
   塩:小さじ1/2
   インスタントコーヒー:小さじ1/4~1/2
   しょうゆ:小さじ1
 塩:適宜
 【ハンバーグ】
 合挽き肉:500g、玉ねぎ:1/2個
 b パン粉:1カップ
   卵:1個
   牛乳:1/4カップ
 ナツメグ:小さじ1弱、塩:小さじ1/2
 こしょう:少々、サラダ油:適宜
 生クリーム:適宜、温かいご飯:4人分

[作り方]
●国分家の餅料理「他人汁」
1、鍋に水2リットル、鶏ガラ、玉ねぎ、にんじん、セロリ、りんごを皮ごと丸のまま入れて火にかける。フツフツしてきたら火を弱めてアクを取りながら2~3時間くらい煮出す。
2、具材を取り出しaを加えて味をととのえる。
3、ささみは食べやすく一口大に切る。なるとは斜め薄切りにする。三つ葉は根元を切り落として刻む。
4、2の鍋にささみ、なると、焼き餅を加えてひと煮する。
5、お椀に4をよそって三つ葉をちらす。

●岡村家の餅料理「茶餅」
1、お椀にもちを入れ、お茶漬けの素をかけてお茶を注ぐ。

●小林家の餅料理「ローストビーフとキムチと餅の海苔巻き」
1、ローストビーフはスライスする。青ネギは5㎝長さに切る。
2、海苔にしょうゆをつけた焼き餅、1、キムチをのせて巻いて食べる。

●欲張りハヤシバーグ
1、ハヤシソースを作る。玉ねぎは縦横半分に切ってから横薄切りにする。しめじは石づきを落として小房に分ける。鍋を熱してサラダ油をひき、玉ねぎを強火で炒める。しんなりしたら火を弱めて薄きつね色になるまでしっかり炒める。

【Kentaro's Point】
・しめじを入れることでソース全体にコクとまろやかさが生まれる
・玉ねぎを軽く焦がすことで、ソースに香ばしさが増す

2、しめじを加えて強火で炒め、油が回ったらaを加える。沸いてきたら火を弱めてたまに混ぜながら10~15分煮る。いったん冷まして味をなじませる。
3、ハンバーグを作る。玉ねぎはみじん切りにする。フライパンを熱してサラダ油大さじ1/2をひき、玉ねぎがしんなりするまで炒め、皿などに広げて冷ます。
4、bの材料を合わせて混ぜておく。
5、ボウルにひき肉、塩、ナツメグ、こしょうを合わせて、手でつかむように混ぜる。さらにb、玉ねぎを加えてよく混ぜる。
6、手にサラダ油少々をつけ、5を4等分に分け、手でキャッチボールをしながら空気を抜き、ハンバーグ型にまとめる。
7、フライパンを熱してサラダ油大さじ1をひき、6を並べて強火で焼く。焼き色がついたら返して両面をこんがりと焼く。

【Kentaro's Point】
しっかりと焼き目を付けることで肉汁の旨みを閉じ込め、更にソースには香ばしさが生まれる

8、7を2のハヤシソースの鍋に加えて、たまに混ぜながら弱火で20分煮る。味をみて足りなければ塩でととのえる。
9、器にご飯を盛ってハンバーグをのせ、ハヤシソースをかける。好みで生クリームをかける。

男子ごはんの本


「その5」以降にはケンタロウ・レシピはありませんので、それをご希望の方は「その4」以前を♪

ケンタロウ


ケンタロウさんの料理は簡単かつガッツリと食べられて、まさに"男子ごはん"(笑)
mbanner_s.jpg

Category

スポンサードリンク

Powered byMovable Type 3.2